MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.31
XML
カテゴリ: イマジン
兵庫県の斎藤元彦知事の不信任案、立憲民主党県議らが提出へ…自民や維新にも賛同求める方針

「ひょうご県民連合」(9人)は30日、知事に対する不信任決議案を9月議会(19日開会)で提出 する方針を決めた。

 地方自治法では、不信任案は 、出席議員の4分の3以上の賛成があれば可決 する。県議会の場合 、可決には65人の賛成 が必要となる。 県民連合は今後、最大会派・自民党県議団(37人)や維新の会県議団(21人)にも賛同を求める 方針。

不信任案が可決された場合、知事は10日以内に議会を解散しなければ失職 する。

 県民連合の迎山志保政調会長は30日、読売新聞の取材に「これ以上、県政を停滞させないためには、知事の辞職しかない」と述べた。


 維新は2021年の県知事選で斎藤知事を推薦した。吉村氏は大阪府庁で記者団に「これ以上県政を進めるのが難しいと判断した場合は、辞職(勧告)や不信任(決議案)といったことも当然選択肢になる」と述べた。維新の藤田幹事長は31日、神戸市内で兵庫県議団のメンバーと今後の対応について協議するという。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.31 06:57:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: