MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.28
XML
カテゴリ: 報徳
Image


大祭行事に参加した

大雄山駅から12時台のバスの便がなく
1時間かけて坂道を登る

青山老師は今年92歳になられる
大腸癌脳梗塞大腿骨骨折など

話はあちこち飛びそれはそれで面白い

人格の力 
一緒の時場所に居る事の有難さ


「時間や人生を過去・現在・未来と直線的に考えず、円相で考えたらどうか」

ー円相はどの一点をおさえても、終着点であると同時に出発点ー

ホイットマン 
「女あり、二人ゆく。
 若きはうるわし、老いたるはなおうるわし」

私(老師)は92歳で終りだけれども、始まりでもある。

松原泰道師が99歳の時「生涯修業、臨終定年」と書いて寄越して下さったので
「生涯修業、臨終修業」と返しました

青山老師は生まれ変わって更に修業するお覚悟とお見受けしました^⁠_⁠^

・青山老師お話より✨
「新潟で幽霊の絵のある浄土真宗のお寺で先に講演された住職が

「長い後ろ髪 手を前にこう 足がない
長い後ろ髪は 過去をいつまでも悔む
手を前へは まだ来ない未来にくよくよ悩む
足が無いのは 今現在、大地に足がついていない」

軽妙で深いお話^⁠_⁠^


一人のお婆さんがうら(私)の嫁の目のようだ
もう一人のお婆さんは「私もあんな目で嫁を見ているのだろうか?」
人のこととして見るか
自分のこととして反省するか?

・ある美容室





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.29 04:40:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: