MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.10.25
XML
カテゴリ: 光る君へ
吉高由里子 大河初主演「光る君へ」撮了に万感「奇跡」「一生分の幸せ」剃髪姿の相棒・柄本佑と1年半完走

大河ドラマ「光る君へ」のクランクアップを迎え、花束を受け取るまひろ/紫式部役の吉高由里子と藤原道長役の柄本佑(C)NHK
女優の吉高由里子(36)が主演を務め、まひろ/紫式部役を演じるNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・00)の全撮影が25日、東京・渋谷の同局で終了した。同局から発表された。昨年5月28日、藤原道長役の俳優・柄本佑(37)と京都・平安神宮でクランクインしてから約1年5カ月の長丁場を、相棒とともに笑顔で無事完走。大河主演という初の大役を全うし「大河ドラマの主役は一生に一度しかできないものだし、生きていて一度しかない“奇跡”がこの『光る君へ』という現場でした。一生分の幸せを使ったかなというくらい幸せでした」と万感の思いを明かした。

 この日、“ダブルクランクアップ”を迎えた2人は同局を通じてコメント。吉高は「『光る君へ』を撮影していた1年半は毎日、現場に来ることが楽しみで、私の日常になっていました。その“日常”というものが、明日から“思い出”という言葉に塗りかえられてしまう瞬間を今実感し、受け入れづらいです」とロスの心境も吐露。

 「大河ドラマの主役は一生に一度しかできないものだし、生きていて一度しかない“奇跡”がこの『光る君へ』という現場でした。一生分の幸せを使ったかなというくらい幸せでした。1日1日を噛み締めて今日を迎えることができて感慨深いです。ありがとうございました」と充実の日々を振り返り、感謝した。

 柄本も「『光る君へ』チームは素敵な人たちばかりで、いつも温かく迎え入れてくれる、朗らかな現場でした。自分が出ていながら“本当に面白そうなドラマだな”と思える作品に参加できたことが本当に幸せで、あっという間でした」と述懐し、クランクアップ写真で剃髪姿も披露。

 「藤原道長の人生を1年半で過ごし、駆け足ですが、その時間を追体験できたと実感しています。スタッフ、キャスト、みんなの総意だと思いますが、紫式部役が“吉高由里子さんでよかったね”と撮影を終えた今も感じています。ありがとうございました」と特別な絆で結ばれたソウルメイト役を絶賛した。

 当初は不安視の声もあった“平安大河”だが、まひろと道長の“恋模様”と権謀術数が渦巻く政治の世界を巧みに描写。作劇、演出、キャストの熱演、音楽、美術と上々の評判を呼んでいる。

 まひろが「光る君の物語」を書き始めた第31話(8月18日)以降、「源氏物語」と劇中のストーリー展開が絶妙にリンク。今後は、道長と三条天皇(木村達成)の覇権争いなどが描かれる。紫式部は生没年不詳。今作はどのように最終回へ向かうのか、注目される。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.25 20:02:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: