全2件 (2件中 1-2件目)
1
インテリアのお勉強をしてたときの友人達と久しぶりに近況報告を兼ねたお食事会をしたの。VACANZA(ヴァカンツァ)女の子が4~5人集まる時にぴったりのお店なの。お目当ては\2,800のコース!お値段以上の満足が得られる、とっても嬉しい内容なの。美味しそうなアラカルトメニューから温菜2品、冷菜2品、ピザ2品、パスタ2品、さらにデザートまで選ぶことができるの。まずは生ビールで乾杯今回のお料理はこんなかんじ。イタリアの燻製生ハム 数種類の野菜を添えて季節野菜のサラダニョッキのチーズフォンデュ 自家製パンナポリ風牛・豚の内臓、ちょい辛トマト煮込み秋鮭とホウレンソウとクリームチーズのピザフンギエポルチーニ(ポルチーニ茸、数種のきのこ、モッツァレッラ)カラスミと数種類の野菜のスパゲッティーオマール海老のトマトソースのリングイーネレモンのソルベットどれもボリュームたっぷりで、美味しくって思わず食べ過ぎちゃう。温かい前菜で出てきたチーズフォンデュがいきなり美味しくて、食も酒もスピードアップワインも5人で2本あけちゃった♪楽しい会話と食事がススムお気に入りのお店って嬉しいね。今回のキーアイテム★「VACANZA(ヴァカンツァ)」
2008.10.29
ワインか焼肉(?)が気分。・・・じゃあ、ってことで、池尻大橋にあるフレンチレストランへ行ってきたよ。フレンチレストラン オギノ「ムニュ・セゾン」コースでジビエ料理をたっぷり堪能することに。子供の頃から猪や鹿のお料理を食べる機会があったので、ジビエには全く抵抗がない・・・っていうか大好き!いただいたお料理はこんなかんじ。分厚く切ったガチョウのフォアグラのロースト マデラ風味のレンズ豆とセップ茸、ジロール茸、松茸のソテー 猪の自家製“ラルド”添え白子のムニエル 焦がしバターソース青首鴨のロースト サルミ(血の)ソース和栗のパイ包み焼き コニャック風味今はまだフランス産ジビエのみだけど、11月15日には日本も狩猟解禁になるので、国内のジビエも登場するとのこと。ワインはジビエに負けないしっかりめの赤をお店の方に選んでいただいたの。どのお料理もすばらしく美味しくて、ボリュームたっぷりの内容ながらキレイに完食しちゃった。帰り際には、シェフがお見送りに出てきてくださって、焼き菓子をひとつづつお土産にいただいたの。お料理もおもてなしも嬉しいとてもステキなお店でオススメ。今回のキーアイテム★「フレンチレストラン オギノ」
2008.10.27
全2件 (2件中 1-2件目)
1