葉陰でランの花たちが、おしゃべりしているように
連想されました。

今日は三七日で、本家の伯母(95歳)も来られました。
その際に、このページを見てもらうと
「すごいねぇ~!!」の連続でしたよ(^-^) (2007.04.16 15:20:44)

ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

柿のカーテン New! amigo0025さん

カトリアンセ ファ… ジュメ0329さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2007.04.16
XML
カテゴリ: クール系
Scaphosepalum beluosum


同じ花茎に次々と年中咲いているので、いつ植え替えようか
と考え中のまま4~5年経っています。
Scaphosepalum beluosum





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.16 12:41:02
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:赤道直下の標高1700~2200m(04/16)  
yu5914  さん
もうパンパンって感じですね(笑)
ここまでパンパンでも花を咲かせるってことは、締めて育てるほうがよく育つタイプでしょうか☆
バルブも細くて独特な雰囲気ですねぇ☆ (2007.04.16 14:06:24)

Re[1]:赤道直下の標高1700~2200m(04/16)  
yu5914さん、こんにちは。
植え替え何年もしてないからパンパンになっちゃったんです(^^;)
マスデに近いですが比較的暑さにも強いです。バルブを
形成しないのでカラカラに乾かさないようにします。
(2007.04.16 15:00:18)

ガストルキスさん こんにちは~!!  
yamanimo  さん

Re:ガストルキスさん こんにちは~!!(04/16)  
yamanimoさん、こんにちは。
あらら、95歳の本家の伯母様にまでご覧頂いたなんて
嬉しいです。ありがとうございます。七七日までは
色々あるでしょうけど少しずつ元気になられている
yamanimoさん、頼もしいですよ。
(2007.04.16 15:39:15)

アマゾン?  
http://blog.goo.ne.jp/arazaran さん
に咲いていそうな怖い顔をしていますね。 (2007.04.16 22:34:21)

Re:アマゾン?(04/16)  
arazaranさん、噛み付きそうなカマキリのような感じに
見えますよね(笑)
(2007.04.17 09:56:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: