ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

柿のカーテン New! amigo0025さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2007.04.22
XML
Ren.monachica


先日 右の花の咲き始めを載せましたが、たくさん咲いてきました大笑い
あとからもう一株咲いてきました、左の花です。
花が小さく細弁でよくないですねしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.22 08:30:55
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:個体差のあるレナンセラ(04/22)  
和泉優亜  さん
あら、本当。
個体差があるんですね。
うちのはどっちだろうと見てしまいました(左側っぽいかな)
それでも、鮮やかな色でたくさん咲いてくれてにぎやかですね。 (2007.04.22 08:57:35)

Re[1]:個体差のあるレナンセラ(04/22)  
和泉優亜さん、えひめでこれ買われたんですもんね。
鮮やかな色でたくさん咲いてくれていい花ですよね。
最低が15℃必要ですので温度管理気を付けたいですね。 (2007.04.22 09:10:16)

Re:個体差のあるレナンセラ(04/22)  
ondk  さん
この花は超ド派手ですね~~~!ランだから許されますね。 (2007.04.22 11:15:27)

Re[1]:個体差のあるレナンセラ(04/22)  
ondkさん、ありがとうございます。
こんなド派手の花が山の中にあるなんて・・・
自然の力ですね~~~すごいです! (2007.04.22 11:46:56)

Re[2]:個体差のあるレナンセラ(04/22)  
和泉優亜  さん
>ガストルキスさん
15度いるんですか?(^^;
売主は10度と言っていたので購入したんですが…。
これは冬場はハウス行き決定ですね。 (2007.04.22 15:50:47)

Re[3]:個体差のあるレナンセラ(04/22)  
和泉優亜さん、レナンセラは高温性なので10度では
全然足りませんよ~。最近は売るラン屋さんも自分で
ほとんど栽培してなくて蘭展直前に仕入れて売るだけ
のかたもいたりしますし、15℃というと売れないから
出任せで10℃と言って売る業者もいるのでしょう。 (2007.04.22 17:25:45)

なんだか  
http://blog.goo.ne.jp/arazaran さん
怖い感じがします。 (2007.04.22 22:14:42)

Re:なんだか(04/22)  
http://blog.goo.ne.jp/arazaran
初めて見ると派手さに絶句するかも(笑) (2007.04.22 22:26:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: