ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

柿のカーテン New! amigo0025さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2007.04.23
XML
カテゴリ: カトレヤ類
Caularthron bicornutum


カトレヤの近縁属でコロンビア、ブラジル、ガイアナ、トリニダードトバゴ
の低地に自生する着生ランです。デンファレのような草姿で
バルブの中が空洞になっています。イワナガアラ属のアップルブロッサム
にもこの血が入っています。
属名が違うのは学者による違いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.23 12:18:57
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダイアクリウム属またはコーラースロン属(04/23)  
sasakamaboko  さん
こんにちは
とても威厳があるようなビコルナタムですね。 (2007.04.23 12:44:09)

Re:ダイアクリウム属またはコーラースロン属(04/23)  
yu5914  さん
白花のコチョウランみたいな雰囲気もありますねぇ☆
バルブが空洞ってのは不思議ですねぇ。
なぜ空洞なんでしょう???
空気をためるんですかねぇ???
夢の大きさ分ですかねぇ???(笑) (2007.04.23 12:53:31)

Re:ダイアクリウム属またはコーラースロン属(04/23)  
すっきりした形なので白い色が良く似合っていますね。 (2007.04.23 14:17:51)

Re[1]:ダイアクリウム属またはコーラースロン属(04/23)  
sasakamabokoさん、ありがとうございます。
そうですね、何かの勲章のようなきりっと引き締まった
感じの花ですね。 (2007.04.23 15:25:33)

Re[1]:ダイアクリウム属またはコーラースロン属(04/23)  
yu5914さん、こんにちは。
なぜ空洞なんでしょうね?バルブの下部に縦に
割れ目ができ3mm前後開くんです。バルブの中にアリが
出入りすることもあるんですよ。空気の膨張でバルブが
破裂しないための空気穴なのか?空気をためてどうする
のか判りません。yuさん好きそうな花ですねぇ(^o^)/ (2007.04.23 15:37:02)

Re[1]:ダイアクリウム属またはコーラースロン属(04/23)  
マダ~ム・おへま(^^♪さん、ありがとうございます。
最近日本に入らなくなったレア物です。すっきりした
色合いと形がいいですよね。 (2007.04.23 15:41:18)

Re:ダイアクリウム属またはコーラースロン属(04/23)  
ondk  さん
このらん悪くはないですね、どことなく重みもあるし
私だったら手が出るだろうね、 (2007.04.23 21:22:12)

Re[1]:ダイアクリウム属またはコーラースロン属(04/23)  
ondkさん、ありがとうございます。
個性的だけど清楚で原種の重みがあるのかもしれませんね。 (2007.04.23 21:36:58)

バルブの中が空洞とは?  
http://blog.goo.ne.jp/arazaran さん
他のランのバルブの中も調べておられるのですか。 (2007.04.23 22:19:10)

Re:ダイアクリウム属またはコーラースロン属(04/23)  
LOVEmimi  さん
うちにもダイアクリウムと思われるものがあります。
10年ほど前、ミニカトレアとして花つきで売られていたのを買いました。
年々作落ちしてやっと生きている状態です。
こんな綺麗な花をまた咲かせたいものです。 (2007.04.23 22:38:02)

Re:ダイアクリウム属またはコーラースロン属(04/23)  
和泉優亜  さん
なるほど、アップルブロッサムのすっきりとした花弁の形はこれの形質を受け継いだのかもしれませんね。
先端が少しピンクがかっているんでしょうか。
実物はもっと美しいんでしょうね。 (2007.04.24 07:03:07)

Re:バルブの中が空洞とは?(04/23)  
http://blog.goo.ne.jp/arazaran
デンドロやカトレヤ、リカステなどはバルブの中も見て
いますが空洞になっていたものは無いですね。 (2007.04.24 08:14:08)

Re[1]:ダイアクリウム属またはコーラースロン属(04/23)  
LOVEmimiさんもお持ちでしたかぁ(^o^)/
乾燥気味が好きなようです。葉に生理斑点病みたいな
症状が出やすいですね。今は持っている方少ないので
大切にして咲かせて下さいね。 (2007.04.24 08:20:38)

Re[1]:ダイアクリウム属またはコーラースロン属(04/23)  
和泉優亜さん、ありがとうございます。
そうですね、アップルブロッサムの花弁の形にでてますね。
はい、少しピンクがかっていますね。僕も何年ぶりかで
ようやく見れたので綺麗に見えますよ。 (2007.04.24 08:26:16)

Re:ダイアクリウム属またはコーラースロン属(04/23)  
cherry7215  さん
こんにちは^^
凛として なんだか惹かれる花です~。
バルブが空洞って 不思議です。ナゼ?
不思議なことも多いですね。 (2007.04.24 18:22:43)

Re[1]:ダイアクリウム属またはコーラースロン属(04/23)  
cherry7215さん、こんばんは^^
ありがとうございます。ビールじゃないけどキレのある
花ですよね。バルブが空洞ってなぜなんでしょうね?
解らない事が多いです。 (2007.04.24 18:38:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: