ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

柿のカーテン New! amigo0025さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2007.04.30
XML
カテゴリ: デンドロビューム
Den.tuananhii


ベトナム原産で2004年登録になった新種です。
バルブが扁平で小型で咲きます。 以前 画像小さかったので
二度目の登場です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.30 18:25:30
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:わりと新しいデンドロ原種(04/30)  
ondk  さん
登録されてまだ新しいですね、おとなしい咲き方で
胡蝶蘭にも似てますね、前回にも載ってたんだね、出張で見てない時期だったんだね。 (2007.04.30 19:15:01)

Re[1]:わりと新しいデンドロ原種(04/30)  
ondkさん、ありがとうございます。
そう言えば半月以上だったか鎌倉に行ってましたね。
大株にして沢山咲かせたいのですがなかなか育ちません(>o<)。 (2007.04.30 20:09:38)

バルブには  
http://blog.goo.ne.jp/arazaran さん
栄養があるように聞いていますが扁平だとないのでは? (2007.04.30 21:11:52)

Re:バルブには(04/30)  
http://blog.goo.ne.jp/arazaran
扁平とはいってもバルブの幅の三分の一くらいの厚みが
ありますからそれなりの養分を蓄えているでしょうね。 (2007.04.30 21:21:46)

Re:わりと新しいデンドロ原種(04/30)  
yu5914  さん
トゥアナンヒーという名前が、いかにもベトナムらしい名前ですねぇ~☆
パステル調の淡い色合いがいいですねぇ☆ (2007.04.30 21:22:20)

Re:わりと新しいデンドロ原種(04/30)  
sirokurousagi  さん
花が可愛いのにバルブが扁平なのは面白いですね。
バルブが丸く太いとは限らないのですね
だから新種? (2007.04.30 21:33:19)

Re[1]:わりと新しいデンドロ原種(04/30)  
yu5914さん、ありがとうございます。
トゥアナンヒーという名前、ベトナム語で何か意味が
あるかもしれませんね。パステル調の淡い色合いなのに
リップが不釣合いなくらい濃色で面白いですね☆ (2007.04.30 21:38:51)

Re[1]:わりと新しいデンドロ原種(04/30)  
sirokurousagiさん、ありがとうございます。
バルブが扁平なデンドロはたしかamigoさんがサルカタム
(黄花の房咲き)を咲かせていたと思います。新種とはいっても
原種ですから人間に発見されたのが遅いだけですね(^o^)/

>だから新種?
-----
(2007.04.30 21:46:33)

Re:わりと新しいデンドロ原種(04/30)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
これがデンドロビュームの原種なんですね。
きれいですねー。 (2007.04.30 23:55:31)

Re[1]:わりと新しいデンドロ原種(04/30)  
sasakamabokoさん、ありがとうございます。
デンドロビュームは原種だけで1000種近いので
それの一つに仲間入りしたところなんですよ。
花弁に光沢のあるきれいな花です(^o^)/ (2007.05.01 07:56:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: