ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2009.02.09
XML
Ren.monachica
Ren.monachica

レナンセラ属の原種、モナキカです。
フィリピン、ルソン島の海抜100mほどの開けた草地の木に着生します。
バンダのような単茎種なのに去年は芯が伸びて花茎になり咲きましたが
そのあと高芽が出てその元から花茎が2本出ました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.09 18:51:12
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:赤い点々のレナンセラ(02/09)  
ジュメ0329  さん
こんばんは♪
レナンセラ モナキカ!ヒョウのような模様が魅力的です(*^^)v
栽培温度はバンダなみなんでしょうね♪
すみません花径どのくらいありますか花付きは良い方でしょうか?(^^ゞ
(2009.02.09 19:17:49)

Re[1]:赤い点々のレナンセラ(02/09)  
ジュメ0329さん、ありがとうございます。
>レナンセラ モナキカ!ヒョウのような模様が魅力的です(*^^)v
>栽培温度はバンダなみなんでしょうね♪
はい、15℃以上となっていますが、13,14℃でも何とかなります(^o^)/
>すみません花径どのくらいありますか花付きは良い方でしょうか?(^^ゞ
-----花径は5x4cmと小型ですが、分枝して多数咲きます(^o^)/
この個体は大きくなった古株ですが、高さ10cm以下の
小柄な株で咲き始めます、花付きいいですよ(^o^)/。
(2009.02.09 21:22:27)

Re:赤い点々のレナンセラ(02/09)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
なんだかエキゾチックな雰囲気のあるお花ですね。 (2009.02.09 21:42:57)

Re[1]:赤い点々のレナンセラ(02/09)  
sasakamabokoさん、ありがとうございます。
>なんだかエキゾチックな雰囲気のあるお花ですね。
-----この色模様、ほんと面白いですよね(^o^)/
小柄でも目立つので人気があります。
(2009.02.09 21:50:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: