ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

柿のカーテン New! amigo0025さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2009.03.01
XML
カテゴリ: その他
Lyc.Shoalheaven‘Miss Shonan’


満開になりました。
そして下はメモリア・カゲユキ・ミトのその後、だいぶ咲きました。

Lyc.Memoria Kageyuki Mito





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.01 21:16:50
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっぱり良いですね。  
カトレア さん
ステキに咲きそろいましたね。
リカステ やっぱり良い花です。
我が家もポツポツと咲いてきています。
今年ドームで蘭会議に出席しみんなの管理方法を聞いて今年こそはしっかり育てたいと思っています。
今までもけっこう良いと思っていましたが皆はその上もまたその上も行っているように思うのです。
初心に帰ってしっかり管理しようと思いました。 (2009.03.01 22:23:21)

Re:リカステのその後(03/01)  
いつ見ても素敵ですよね。
ミス・ショーナン名前どおりですね。

バンダもとても見応えありますね~
流石、ガスさんです。

我が家のバンダは私が居ない去年帰って来た時
水不足で根が枯れていました(-_-;)

頑張って水に浸けて試みたのですが
★になってしまいました(;_;)/~~~ (2009.03.01 22:46:53)

すみません。  
メール&メッセージ送りましたm(__)m
よろしくお願いします。 (2009.03.01 23:27:35)

Re:リカステのその後(03/01)  
amigo0025  さん
さすがミスショーナン!美しいですね~!
メモリアもすっきりしたお花で良いですね!
家のリカステも少しずつ咲いてきていますが、どれも花茎があまり伸びないわ~これも温度かしら?でも、夜暖かいと株が消耗するのですよね?難しいものですね(^^;) (2009.03.02 10:40:44)

Re:リカステのその後(03/01)  
こんにちは。

リカステはやはりこの大きさが魅力でしょうか。
どちらも違うキャラの清純派ですね(^-^)。

こちらは、夏の屋外でしたら、リカステに向いた土地ではあると思うのですが、冬季に屋内には置けないので、こちらで楽しませていただきます(^_^;)。
(2009.03.02 11:43:12)

Re:リカステのその後(03/01)  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
ミスショーナン、ウチにあるリカステを咲かせれたら是非お迎えしたいと思ってますが~。
まだ、夏越しの不安が一杯なので、また今年も頑張ってみます♪
(2009.03.02 12:29:28)

リカステ  
パピリオナンテ さん
こんにちは。
綺麗ですね!
リカステショールヘブンは、育ててみたいのですが、値段的にも環境的にも僕の家では無理そうです。ドームで大賞を取るようなランですから、初心者には難しそうです。
コチョウランとパピリオナンテの交配したものは、上手いこと実ったらやってみようと思います。 (2009.03.02 15:01:52)

Re:やっぱり良いですね。(03/01)  
カトレアさん、ありがとうございます。
>ステキに咲きそろいましたね。
>リカステ やっぱり良い花です。
-----カトレアさんのリカステに比べたら恥ずかしいくらいの花です(^^;)
>我が家もポツポツと咲いてきています。
>今年ドームで蘭会議に出席しみんなの管理方法を聞いて今年こそはしっかり育てたいと思っています。
>今までもけっこう良いと思っていましたが皆はその上もまたその上も行っているように思うのです。
>初心に帰ってしっかり管理しようと思いました。
-----育てている他の人の話を聞いたり、株を見せて
いただいたりすると、とても勉強になりますよね(^o^)/
みなさん、それぞれに工夫されているのでしょうね(^o^)/
(2009.03.02 15:28:52)

Re[1]:リカステのその後(03/01)  
わんちゃん1197さん、ありがとうございます。
>いつ見ても素敵ですよね。
>ミス・ショーナン名前どおりですね。

>バンダもとても見応えありますね~
>流石、ガスさんです。

>我が家のバンダは私が居ない去年帰って来た時
>水不足で根が枯れていました(-_-;)

>頑張って水に浸けて試みたのですが
>★になってしまいました(;_;)/~~~
-----バンダは根が外に出ているので、こまめな水やりと
高温多湿、日照も多めに欲しいので室内栽培はとても
難しいと思います。
バンダよりはリカステのほうが室内栽培に向いていますよ(^^;)
(2009.03.02 15:35:19)

Re[1]:リカステのその後(03/01)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>さすがミスショーナン!美しいですね~!
>メモリアもすっきりしたお花で良いですね!
>家のリカステも少しずつ咲いてきていますが、どれも花茎があまり伸びないわ~これも温度かしら?でも、夜暖かいと株が消耗するのですよね?難しいものですね(^^;)
-----たくさん花芽が付くとそれだけで消耗しますから
液肥をあげてもいいかもしれませんね、ウチでは冬も
10℃で2000倍液肥をあげています(^^;)
(2009.03.02 15:41:33)

Re[1]:リカステのその後(03/01)  
Gustav_Messerschmittさん、ありがとうございます。

>リカステはやはりこの大きさが魅力でしょうか。
>どちらも違うキャラの清純派ですね(^-^)。
-----リカステは花も大きいし、リード1バルブに5輪
前後付いて賑やかになるのがいいですね(^o^)/
>こちらは、夏の屋外でしたら、リカステに向いた土地ではあると思うのですが、冬季に屋内には置けないので、こちらで楽しませていただきます(^_^;)。
-----葉が大きくてかさばるのかリカステの一番の
泣き所です(^^;)温室建てられましたらぜひ(^o^)/
(2009.03.02 15:54:38)

Re[1]:リカステのその後(03/01)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
>ミスショーナン、ウチにあるリカステを咲かせれたら是非お迎えしたいと思ってますが~。
>まだ、夏越しの不安が一杯なので、また今年も頑張ってみます♪
-----今年の夏が勝負ですね(^o^)/でも京都の五島さんが
リカステの大御所ですから、なんとかなると思いますよ(^o^)/
(2009.03.02 15:57:53)

Re:リカステ(03/01)  
パピリオナンテさん、ありがとうございます。
>綺麗ですね!
>リカステショールヘブンは、育ててみたいのですが、値段的にも環境的にも僕の家では無理そうです。ドームで大賞を取るようなランですから、初心者には難しそうです。
-----ショールヘブンでも個体名無しなら2500円で開花
サイズの株がありますよ(^^;)白花とピンク花です。
ショールヘブン‘キョウト’という個体で京都の五島
さんがグランプリをとったことがありますから何とか
なるような気がします。
>コチョウランとパピリオナンテの交配したものは、上手いこと実ったらやってみようと思います。
-----無菌培養に挑戦するのですか、楽しみですね(^o^)/
(2009.03.02 16:06:19)

Re:リカステのその後(03/01)  
ジュメ0329  さん
こんばんは♪
ショールヘブン‘ミス・ショーナン’!いいですね~(*^^)v
にわかにリカステの虜になりつつあります・・・
この花は育ててみたいリストに書き込んであります。
(2009.03.02 19:23:39)

Re[1]:リカステのその後(03/01)  
ジュメ0329さん、ありがとうございます。
>ショールヘブン‘ミス・ショーナン’!いいですね~(*^^)v
>にわかにリカステの虜になりつつあります・・・
>この花は育ててみたいリストに書き込んであります。
-----リカステ、いくつも上手にお育てですから
‘ミス・ショーナン’もきっと大丈夫ですね(^o^)/
あちゅさんも狙っているようです(^o^)/
(2009.03.02 21:19:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: