ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

柿のカーテン New! amigo0025さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2009.03.24
XML
Sns.gemmata
Sns.gemmata

ショエノルキス属の原種、ゲンマタ(ゲマタ)です。
インドのアッサム、ヒマラヤ東部、ネパール、ブータン、
シッキム、ミャンマー、ラオス、カンボジア、タイ、
ベトナム、中国南部の標高450~2500mに自生する
着生ランです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.24 16:36:53
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ショエノルキス  
パピリオナンテ さん
こんにちは。
可愛い花ですね!ネジバナみたいです!こんなに多種多様なランがあって、ガストルキスさんの温室は、楽しそうですね!大人になったら、温室、欲しいです。話は変わって、卒業式でサイネリアの鉢植えを貰いました。ランに負けず劣らずいい花で、気に入っています。 (2009.03.24 17:52:19)

Re:ショエノルキス属(03/24)  
こんばんは^^
ランの花にしては随分と小さな花ですね~!株を見ずに花だけを見ていると、そのへんの草むらに咲いているような感じにとれそう^-^ (2009.03.24 18:39:32)

こんばんは  
ぺぺる9712  さん
かわいいかわいい!!^^
ちっちゃいですねー!
直立しても良さそうな紡錘形?なのに、下垂するのですね!^^でも可愛い!

(2009.03.24 19:24:23)

Re:ショエノルキス(03/24)  
パピリオナンテさん、ありがとうございます。
>こんにちは。
>可愛い花ですね!ネジバナみたいです!こんなに多種多様なランがあって、ガストルキスさんの温室は、楽しそうですね!大人になったら、温室、欲しいです。
-----是非温室で面白い花育てて下さいね、楽しみにしています。
>話は変わって、卒業式でサイネリアの鉢植えを貰いました。ランに負けず劣らずいい花で、気に入っています。
-----花がびっしりで、最近はいろんな色合いのがあって
楽しいですね(^o^)/
(2009.03.24 20:01:28)

Re[1]:ショエノルキス属(03/24)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>こんばんは^^
>ランの花にしては随分と小さな花ですね~!株を見ずに花だけを見ていると、そのへんの草むらに咲いているような感じにとれそう^-^
-----ウチにあるランの中では小さいほうから2番目かな(^^;)
その辺の野草みたいですね(^o^)/
(2009.03.24 20:04:26)

Re:こんばんは(03/24)  
ぺぺる9712さん、ありがとうございます。
>かわいいかわいい!!^^
>ちっちゃいですねー!
>直立しても良さそうな紡錘形?なのに、下垂するのですね!^^でも可愛い!
-----レナンセラの近縁属なのですが、クリオネが
たくさんいるようで可愛いです(^^;)
真っ赤なレナンセラと交配できるならやってみたい気もします(^^;)
(2009.03.24 20:10:21)

Re:ショエノルキス属(03/24)  
ご無沙汰しておりますm(__)m
小さな蘭みたいですが、とても可愛いですね~
それでもこんなに綺麗に撮影されるなんて凄いです(@_@;)
(2009.03.25 00:47:23)

Re:ショエノルキス属(03/24)  
こんにちは。

洋蘭というカテゴリーでくくってしまうと、あまりに地味すぎるお花ですね。
山野草や野性蘭の好きな日本人には割りとなじめるお花でしょうか(^-^)。

前出のPhal. ステュアーティアーナ、昨年も載せておられた固体ですね。
花形が整っていて可愛く、ドットも細かくて綺麗ですね。
この固体、もし高芽、もしくは脇芽が出ましたら(出ないかな~(ToT))是非分けてください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
(2009.03.25 10:32:33)

Re:ショエノルキス属(03/24)  
sirokurousagi  さん
こんにちは
小さい花でとても可愛いですね
私の先日の苗はガストルキスさんが言うように
グリーン・エメラルド‘クイーン’です。
新芽が出てますが来年は咲くのでしょうか 楽しみに育てたいと思っています。 (2009.03.25 11:47:52)

Re:ショエノルキス属(03/24)  
すやらか  さん
可愛いですね(^^
紫色がポイントになっていておしゃれですし。

小さいようですがお花何ミリくらいでしょうか? (2009.03.25 12:07:22)

Re:ショエノルキス属(03/24)  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
またまた珍しい蘭ですね、クリオネが並んでるみたいで
可愛いお花~♪
ショエノルキス属、初めて聞く属名です~♪
(2009.03.25 13:03:41)

Re[1]:ショエノルキス属(03/24)  
わんちゃん1197さん、ありがとうございます。
>小さな蘭みたいですが、とても可愛いですね~
>それでもこんなに綺麗に撮影されるなんて凄いです(@_@;)
-----2.5寸ポットなので小さいですよ(^^;)
携帯なので、大した写真ではありませんが、ズームを
かけて明るさをマイナスに補正しました(^^;)
(2009.03.25 14:37:56)

Re[1]:ショエノルキス属(03/24)  
Gustav_Messerschmittさん、ありがとうございます。
>洋蘭というカテゴリーでくくってしまうと、あまりに地味すぎるお花ですね。
>山野草や野性蘭の好きな日本人には割りとなじめるお花でしょうか(^-^)。
-----花が小さすぎてタデの花ぐらいです(^^;)
ほんと野草ですね。
>前出のPhal. ステュアーティアーナ、昨年も載せておられた固体ですね。
>花形が整っていて可愛く、ドットも細かくて綺麗ですね。
>この固体、もし高芽、もしくは脇芽が出ましたら(出ないかな~(ToT))是非分けてください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
-----この個体の分け株も大きくなって花芽付きのが
あったのですが、今月欲しいという方に出してしまいました(^^;)
花を早めに切って作り直しです。子株が出てくれたら
最初にGustavさんにお分けしますね(^o^)/。
(2009.03.25 14:46:08)

Re[1]:ショエノルキス属(03/24)  
sirokurousagiさん、ありがとうございます。
>小さい花でとても可愛いですね
>私の先日の苗はガストルキスさんが言うように
>グリーン・エメラルド‘クイーン’です。
>新芽が出てますが来年は咲くのでしょうか 楽しみに育てたいと思っています。
-----たしかグリーン・エメラルド‘クイーン’は5~7月
頃に咲いてくれます。今の新芽が元気よく育てば夏までに
咲いてくれるはずです(^o^)/
(2009.03.25 14:50:21)

Re[1]:ショエノルキス属(03/24)  
すやらかさん、ありがとうございます。
>可愛いですね(^^
>紫色がポイントになっていておしゃれですし。

>小さいようですがお花何ミリくらいでしょうか?
-----小さいけど可愛い花ですよね(^o^)/
一個ずつの花は4mmしかありません(^^;)
(2009.03.25 15:05:21)

Re[1]:ショエノルキス属(03/24)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
>またまた珍しい蘭ですね、クリオネが並んでるみたいで
>可愛いお花~♪
>ショエノルキス属、初めて聞く属名です~♪
-----小さい花なので近づいて見ないと咲いてることにも
気付かないかもしれません(^^;)ズームすると色も
形も可愛い花ですよね(^o^)/同じ属でもう一種
持っているのですが、咲いてくれません(ToT)
(2009.03.25 15:09:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: