ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2010.04.25
XML
カテゴリ: デンドロビューム
Den.Snow Boy‘Romance’


去年の 8月 11月 12月 に咲いてますが、咲き残った節にまた咲きました。
薄っすらピンクが可愛いです(^o^)/

今日は暖かくなって寒いこちらにもやっと春が来ました。
庭の椿 レンギョウと枝垂れ桜
           庭の椿               レンギョウと枝垂れ桜

裏山の桜 裏山へ行く途中の桜
  裏山の桜(右側だけ開花)      裏山へ行く途中の桜(まだ蕾)

ムスカリ 農道のタンポポ
          ムスカリ                農道のタンポポ                   

シクラメン ヒマラヤユキノシタ
  まだまだ咲いてるシクラメン          ヒマラヤユキノシタ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.25 22:05:17
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ロマンスと遅い春(04/25)  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
スノーボーイ ロマンス、すっごく綺麗な花ですね~♪
大きくて丸くてフリフリで~♪
リップも大きく中の濃い目も印象的ですね♪

蜘蛛一つない青空で素晴らしい景色~♪
花木も大きくて次々開花してるのですね♪
シクラメン、とっても元気で気持ちよさそうに咲いてますね~♪ (2010.04.25 16:26:31)

Re:ロマンスと遅い春(04/25)  
こんにちは^^
スノー・ボーイ‘ロマンス’、四季咲きでもなさそうですが、立て続けに美しい花を咲かせてくれるとは嬉しい品種ですね^-^
緯度的にはこちらより南に位置するので、やはり春の訪れはこちらより早いようですね^-^長閑な光景、とてもいい眺めです^-^ (2010.04.25 16:33:38)

Re:ロマンスと遅い春(04/25)  
さぁ~こ☆  さん
こんばんはぁ☆
スノ~ボ~イ きれいですねぇ(^■^*)
まるで おひげが 生えてるかのようです♪
そちらは 今からが 桜のきせつなのですねぇ☆
こちら 九州は あっという間に 桜がおわり
葉桜になってますよぉ(o^-^o)

(2010.04.25 19:53:10)

Re[1]:ロマンスと遅い春(04/25)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
>スノーボーイ ロマンス、すっごく綺麗な花ですね~♪
>大きくて丸くてフリフリで~♪
>リップも大きく中の濃い目も印象的ですね♪
-----とても可愛い綺麗な花でボリュームもあります(^o^)/
>雲一つない青空で素晴らしい景色~♪
>花木も大きくて次々開花してるのですね♪
>シクラメン、とっても元気で気持ちよさそうに咲いてますね~♪
-----みんな今頃と思えるようなものばかりですが、やっと
春らしくなってきました(^o^)/
(2010.04.25 22:00:11)

Re:ロマンスと遅い春(04/25)  
amigo0025  さん
デンドロにもこんなに何回も咲きタイプがあるのですね@@!
お花も大きそうですね!
椿もレンギョウも生き生きですねヾ(≧∇≦)〃
シクラメンも満開ですね!
こちらはもう新緑になりましたが、気温だけは冬のままで悲しいです;; (2010.04.25 22:08:07)

Re[1]:ロマンスと遅い春(04/25)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>スノー・ボーイ‘ロマンス’、四季咲きでもなさそうですが、立て続けに美しい花を咲かせてくれるとは嬉しい品種ですね^-^
>緯度的にはこちらより南に位置するので、やはり春の訪れはこちらより早いようですね^-^長閑な光景、とてもいい眺めです^-^
-----全体に一度に開花とはいかないようですが、時々見れるのも
いいですね(^^;)桜は少し早かったですか?ラッパ水仙はまだ蕾なんですよ。
青空の景色は気持ちがいいですね♪
(2010.04.25 22:11:19)

Re[1]:ロマンスと遅い春(04/25)  
さぁ~こ☆さん、ありがとうございます。
>スノ~ボ~イ きれいですねぇ(^■^*)
>まるで おひげが 生えてるかのようです♪
-----この黒紫色の目がひげのように広がって面白いですね(^o^)/
>そちらは 今からが 桜のきせつなのですねぇ☆
>こちら 九州は あっという間に 桜がおわり
>葉桜になってますよぉ(o^-^o)
-----こちらは青森や北海道まで行かなくてもGWに桜が見れるんですよ(^^;)
平年より寒いので子供の日までもつかもしれません。
(2010.04.25 22:17:52)

Re[1]:ロマンスと遅い春(04/25)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>デンドロにもこんなに何回も咲きタイプがあるのですね@@!
>お花も大きそうですね!
-----この花、色合いがはっきりして何度も咲くので存在感がありますね(^o^)/
>椿もレンギョウも生き生きですねヾ(≧∇≦)〃
>シクラメンも満開ですね!
>こちらはもう新緑になりましたが、気温だけは冬のままで悲しいです;;
-----外の植物にとっては待ち焦がれた春なのでしょうけど
今朝は霜で真っ白になったのですよ(^^;)
まだ気温は低いですが日照不足だったので晴れてくれただけで
ありがたい気持ちになります。 (2010.04.25 22:24:06)

Re:ロマンスと遅い春(04/25)  
トゥルイタ さん
表題が何だか素敵ですね。
実家の庭では例年より2週間は早くモッコウバラやスパラキシスが咲いたけど、ここ3日くらい2階窓の外(蘭を吊るしてる)は明け方4℃近くまで冷えました。こちらもシクラメンがまだ咲いてます。先週からC.インターメディアがやっと咲き始めました。ヒマラヤユキノシタはなかなか寒さに強いみたいですね。 (2010.04.26 10:40:53)

こんにちは!  
ぺぺる9712  さん
周年開花ペースですね!なんていい子!!
ホント、うっすら入ったピンクが可愛い♪

おお、春たけなわですね!
蕾の付いた桜が、いい枝振りです~!
咲いたら、土手でお花見ですね♪
レンギョウと枝垂れの素晴らしい事!
こちらはムスカリが終ってしまいました。
二度目のお目見え有難うございます~!^^


(2010.04.26 12:12:05)

Re[1]:ロマンスと遅い春(04/25)  
トゥルイタさん、ありがとうございます。
>表題が何だか素敵ですね。
>実家の庭では例年より2週間は早くモッコウバラやスパラキシスが咲いたけど、ここ3日くらい2階窓の外(蘭を吊るしてる)は明け方4℃近くまで冷えました。こちらもシクラメンがまだ咲いてます。先週からC.インターメディアがやっと咲き始めました。ヒマラヤユキノシタはなかなか寒さに強いみたいですね。
-----関西以南ではもう外にランを出そうかという話ですが
こちらは五月中旬まで霜が降りますから、外に出せるのは
七月から九月半ばまでなんですよ(^^;)
ランもヒマラヤユキノシタ並みに低温に強ければいいのですが
それだと価値がなくなるでしょうね(^^;)

(2010.04.26 17:42:08)

Re:こんにちは!(04/25)  
ぺぺる9712さん、ありがとうございます。
>周年開花ペースですね!なんていい子!!
>ホント、うっすら入ったピンクが可愛い♪
-----可愛い花ですよね♪時々咲くので余計に可愛いです(^o^)/
>おお、春たけなわですね!
>蕾の付いた桜が、いい枝振りです~!
>咲いたら、土手でお花見ですね♪
-----土手の上に上がると桜の花があちこちに10本以上見えます(^o^)/
ここでお弁当広げたらおいしそうですね(^o^)/
>レンギョウと枝垂れの素晴らしい事!
>こちらはムスカリが終ってしまいました。
>二度目のお目見え有難うございます~!^^
-----そちらではもうだいぶ前に終わっているのではありませんか?
こちらはやっと咲き始めです(^^;)
(2010.04.26 17:55:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: