ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2010.07.16
XML
カテゴリ: その他
Ctsm.tenebrosum‘Takatsu’
Ctsm.tenebrosum‘Takatsu’

カタセタム属の原種、テネブロサム‘タカツ’です。
ペルー、エクアドル、ブラジルに自生する着生種です。
ブラックオーキッドの一つですが、雌花は緑色の袋状の
リップを上に向けて全く違う花を咲かせます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.16 19:02:43
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブラックオーキッド(07/16)  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
テネブロッサ、雌花の印象が強くて雄花は余り見た事が無かったかも。
全く違う花で楽しいですね♪
雌花ももう直ぐ咲くのですか?
(2010.07.17 13:26:00)

Re[1]:ブラックオーキッド(07/16)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
>テネブロッサ、雌花の印象が強くて雄花は余り見た事が無かったかも。
>全く違う花で楽しいですね♪
>雌花ももう直ぐ咲くのですか?
-----いえいえウチではこの品種、雄花ばかりでまだ雌花を
見たことがないんです(^^;)今年も雌花は見れそうにありません。
高温で咲かせると雌花になると聞いたことがあります。 (2010.07.17 16:41:37)

ブラックオーッキッドですか・・・・。  
お試し さん
すごい・・・・。 言葉になりませんね・・・・。 (2010.07.31 15:38:15)

Re:ブラックオーッキッドですか・・・・。(07/16)  
お試しさん、ありがとうございます。
>すごい・・・・。 言葉になりませんね・・・・。
-----以前はもっと黒かったのですが、今年は暑さのせいか
赤っぽいです。
http://plaza.rakuten.co.jp/nakaran/diary/200806300000/
(2010.07.31 18:41:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: