あんなに反対剥いていたのにこんなにちゃんと矯正出来るんですね~♪
折りそうで怖いけれど、コツってありますか?
団体さんは、この可愛い花を見逃しちゃったかな(^_-)-☆

ベリーナですが花終わりの処分品を2ヶ月程前に買ったんですよ♪
ホームセンターで元々のお値段は798円で処分価格が200円でした。 (2010.10.25 14:08:37)

ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2010.10.25
XML
カテゴリ: カトレヤ類




先日のリンカトレアンセ属の交配種、フリー・スピリット‘カーメラ’です。
後ろに向いていた蕾を矯正してこちらに向いてもらいました大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.15 21:57:52
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミニカトレヤの矯正後(10/25)  
あちゅ9309  さん

Re[1]:ミニカトレヤの矯正後(10/25)  
あちゅ9309さん、ありがとうございます。
>あんなに反対向いていたのにこんなにちゃんと矯正出来るんですね~♪
>折りそうで怖いけれど、コツってありますか?
>団体さんは、この可愛い花を見逃しちゃったかな(^_-)-☆
-----開花する3日前あたりまでにやれば、まだ固まっていないので
結構大丈夫です。一輪咲いてしまったらそれに合わせて蕾のほうを
誘導するといいですよ(^o^)/
団体さんは愛好団体の方々でしたので、こういう花屋さんで
売っているようなランには興味がなく、フラグミやパフィオの原種、
ブルーカトレヤ、マキシラリア、レリア、カウレリアの大株、
あとは小さくても珍しい原種などをお求めになりました。
>ベリーナですが花終わりの処分品を2ヶ月程前に買ったんですよ♪
>ホームセンターで元々のお値段は798円で処分価格が200円でした。
-----これだけの株で4分の1にしちゃうのですね、こちらの園芸店では
花が無くなっても半額にしかしません(^^;)
(2010.10.25 15:18:19)

Re:ミニカトレヤの矯正後(10/25)  
こんばんは^^
見事な双子のカトレヤの花、それにしても上手に矯正したものですね!素人がやったら、確実に蕾を落としていそう^-^ (2010.10.25 18:19:35)

Re[1]:ミニカトレヤの矯正後(10/25)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>見事な双子のカトレヤの花、それにしても上手に矯正したものですね!素人がやったら、確実に蕾を落としていそう^-^
-----たった二輪でもやはり同じ方向に並んでくれると可愛いですね(^o^)/反対方向を向いたばかりなら小さい蕾のほうを
大きいほうに合わせて向きを直すと何とかなります(^o^)/ (2010.10.25 19:13:39)

Re:ミニカトレヤの矯正後(10/25)  
amigo0025  さん
止めなくてもしっかり前を向いていますね(^o^)/
2輪咲きって、こんな風に2輪とも前を向いてくれるのって少ないですよね~毎回苦労していますよ^^ (2010.10.25 19:34:50)

Re[1]:ミニカトレヤの矯正後(10/25)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>止めなくてもしっかり前を向いていますね(^o^)/
>2輪咲きって、こんな風に2輪とも前を向いてくれるのって少ないですよね~毎回苦労していますよ^^
-----たった二輪なのになんで反対向くのでしょうね(^^;)
花茎に負担をかけないように反対側に咲いてバランスをとるのかな??
amigoさんはミニカトレヤ多いから経験多いでしょうね。
(2010.10.25 19:52:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: