ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011.01.21
XML
カテゴリ: カトレヤ類



原種、ハーポフィラです。
ブラジルの標高500~800mが原産、小型で咲き始めます。
次第にオレンジがかってきます。

ガストルキスの蕾、ここまで来ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.21 10:39:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カトレヤになったハーポフィラ(01/21)  
amigo0025  さん
これまた属名がころころ変わっていますね^^
ガストルキスの蕾が素晴らしいですね~!
家のガストルキスも徐々に伸びて来て、今から楽しみです(^o^)/ (2011.01.21 10:09:36)

またきました。  
さくら草 さん
ガストルキスってこんな花なんですね。
名前も初めてでした。
一つ進歩しました(笑) (2011.01.21 11:55:05)

Re[1]:カトレヤになったハーポフィラ(01/21)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>これまた属名がころころ変わっていますね^^
-----まだ気分はレリアです(^^;)
>ガストルキスの蕾が素晴らしいですね~!
>家のガストルキスも徐々に伸びて来て、今から楽しみです(^o^)/
-----株に力があると一茎に15輪くらい着きますよ(^o^)/
amigoさんのもかなりの本数立っているのでしょうね、楽しみです(^o^)/
(2011.01.21 13:38:02)

Re:またきました。(01/21)  
さくら草さん、ありがとうございます。
>ガストルキスってこんな花なんですね。
>名前も初めてでした。
>一つ進歩しました(笑)
-----プロフィールに使っている写真がそうです(^o^)/
ランも属名だけでも種類が多いので、とても覚えきれませんね(^^;)
(2011.01.21 13:41:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: