ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011.07.21
XML
カテゴリ: カトレヤ類



ユーキル(旧エピデンドラム→エンシクリア→プロステケア)属の原種、マリエです。
メキシコの標高1000~1200mに自生する着生ランです。
Euchile(Ech.) mariae





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.21 20:24:02
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:属名が次々に替わったマリエ (7/21)  
hiroro689  さん
私の中では未だにエピデンドラムですよ。
かなり遅れていますね。
スッキリした花がいいですね。 (2011.07.21 20:43:52)

Re:属名が次々に替わったマリエ(07/21)  
amigo0025  さん
末茶カラーのお花が素敵ですね~!
次々属名が変わってしまうので、何がなんだか判らなくなってしまっていますよ~@@
(2011.07.21 20:46:19)

Re[1]:属名が次々に替わったマリエ (7/21)(07/21)  
hiroro689さん、ありがとうございます。
>私の中では未だにエピデンドラムですよ。
>かなり遅れていますね。
>スッキリした花がいいですね。
-----爽やかな感じのこの色合いが大好きなのですが
栽培が下手で、なかなか大きくなりません(^^;)
(2011.07.21 21:19:44)

Re[1]:属名が次々に替わったマリエ(07/21)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>末茶カラーのお花が素敵ですね~!
>次々属名が変わってしまうので、何がなんだか判らなくなってしまっていますよ~@@
-----白とグリーンの組み合わせが好きな花なのですが、なかなか
思うように育ちません(>_<)属名がこんなに変わって覚えられないです。
(2011.07.21 21:23:26)

Re:属名が次々に替わったマリエ(07/21)  
HappyPiper  さん
エピデンドラムに戻ったら、今まで属名を覚えた苦労が報われないですね。マリエは30年以上前から園芸雑誌で知ってますが、育てにくいそうなのでまだ世話したことがありません。これだけ清楚でユニークで魅力的な花なのにマリエは何故か個体名を聞いたことがありません。不思議な蘭です。この涼しげな花を愛でながら涼しい部屋でアイスコーヒーでも頂いたら最高でしょうね。 (2011.07.21 22:25:09)

Re[1]:属名が次々に替わったマリエ(07/21)  
HappyPiperさん、ありがとうございます。
>エピデンドラムに戻ったら、今まで属名を覚えた苦労が報われないですね。マリエは30年以上前から園芸雑誌で知ってますが、育てにくいそうなのでまだ世話したことがありません。これだけ清楚でユニークで魅力的な花なのにマリエは何故か個体名を聞いたことがありません。不思議な蘭です。
-----グリーンモンスターという個体がメリクロンされたことがあります。
この涼しげな花を愛でながら涼しい部屋でアイスコーヒーでも頂いたら最高でしょうね。
-----マリエはほんと昔から魅力的な花ですが、産地の標高からすると
日本の夏は暑過ぎるのか、適応範囲が狭いのかもしれません。
爽やかで涼しげな花、テーブルの上で眺めながらアイスコーヒーで
くつろげたら至福のひと時ですね(^o^)/

(2011.07.21 23:20:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: