明けましておめでとうございます。
 今年もキレイな蘭 お願いいたします🎵

 カトレア やっぱりキレイですよね✨うっとりです。
 寺周り 親戚付き合い 日本のお正月ですね✨
(2023.01.03 08:23:48)

ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

柿のカーテン New! amigo0025さん

カトリアンセ ファ… ジュメ0329さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2023.01.02
XML
カテゴリ: カトレヤ類

C.trianae fma.semi-alba‘Okada’
カトレヤ属の原種、トリアネ fma.セミアルバ'オカダ'です。
コロンビアに自生するカトレヤ属の代表種です。


Bsn.Maikai'Mayumi'
ブラサンセ属の交配種、マイカイ'マユミ'です。
カトレヤ系の原種同士の交配で、ブラサボラ属ノドサに
グアリアンセ属のボーリンギアナをかけたものです。


V.coerulescens
バンダ属の原種、セルレッセンスです。
インドのアッサム、ヒマラヤ東部、中国雲南省、 ミャンマー、
タイの標高300~1200mに自生する着生ランです。

今日は曇り時々晴れで-1.7℃~1.8℃と氷点前後で推移。
午前中は寺参りのあと母と祖母の実家に年始廻り、
帰宅後水遣り、午後は親戚の接待でした。
明日は晴れ時々曇りで-4℃~2℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.02 17:54:07
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:C.トリアネ fma.セミアルバ'オカダ'、Bsn.マイカイ'マユミ'、V.セルレッセンス(01/02)  
消えたオドント さん
 C.トリアネ fma.セミアルバ'オカダ'、ふくよかな花ですね。Bsn.マイカイ'マユミ'、沢山の花できれいです。V.セルレッセンス、清楚な花です。
 お正月ですね、親戚に新年の挨拶、またお客様さまの接待をされたようで。
 今年もよろしくお願いします。 (2023.01.02 21:57:07)

Re[1]:C.トリアネ fma.セミアルバ'オカダ'、Bsn.マイカイ'マユミ'、V.セルレッセンス(01/02)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
C.トリアネfma.セミアルバ'オカダ'、確か日本大賞になったことのある品種です。Bsn.マイカイ'マユミ'、大株にすると持ち味が出ます。V.セルレッセンス、花が小さめで目立ちません。正月二日の毎年の行事です(^_^;) こちらこそ宜しくお願い致しますm(__)m (2023.01.02 23:52:04)

Re:C.トリアネ fma.セミアルバ'オカダ'、Bsn.マイカイ'マユミ'、V.セルレッセンス(01/02)  
pippi2003  さん

Re:C.トリアネ fma.セミアルバ'オカダ'、Bsn.マイカイ'マユミ'、V.セルレッセンス(01/02)  
amigo0025  さん
C.トリアネ fma.セミアルバ'オカダ'リップのグラデーションが綺麗ですね(^o^)/
V.セルレッセンスも可愛い!小さな蝶が舞っているようですね!
私も昨日は水やりをしましたよ!
山梨は雨が全然降らないのでカラカラです;; (2023.01.03 08:36:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: