ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.01.12
XML
カテゴリ: カトレヤ類

L.rubescens fma.semi-alba
レリア属の原種、ルベッセンス fma.セミアルバです。
メキシコ、グアテマラ、 エルサルバドル、ニカラグア、
ホンジュラス、コスタリカ、パナマに自生します。
普通種はピンクの花 、先週とは別の株です。


Bsn.Maikai'Mayumi'
ブラサンセ属の交配種、マイカイ'マユミ'です。
カトレヤ系の原種同士の交配で、ブラサボラ属ノドサに
グアリアンセ属のボーリンギアナをかけたものです。
これも前回とは別の株です。


Gny.Sweet Secret
グアリエンシケア属の交配種、スイート・シークレットです。
交配親はGcy.Kyoguchi × Psh.pterocarpa
2019年12月に登録されたばかり、いい香りがします。
グアリシクリア、キョーグチに原種のプロステケア、
プテロカーパをかけたもの、満開になりました。

今日は晴れのち曇りで-4.7℃~10.4℃と暖かくなりました。
明日も晴れのち曇りで-4℃~13℃とさらに暖かい予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.12 16:16:54
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:L.ルベッセンス fma.セミアルバ、Bsn.マイカイ'マユミ'、Gny.スイート・シークレットのその後(01/12)  
amigo0025  さん
L.ルベッセンス fma.セミアルバも花茎が長いのですか?
お花がたくさん着いて良いですね!
Gny.スイート・シークレットも渋くて良いお花ですよね~結構好みです!
しばらく暖かい日が続くようで良いですよね(^o^)/ (2023.01.12 16:51:16)

Re[1]:L.ルベッセンス fma.セミアルバ、Bsn.マイカイ'マユミ'、Gny.スイート・シークレットのその後(01/12)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
L.ルベッセンス fma.セミアルバ、花茎は20~30cmで10輪近く咲きます。
Gny.スイート・シークレット、明るい葉テロもいいですがこの渋さが
いいですよね(^o^)/ この暖かさは本当に助かりますね♪ (2023.01.12 17:29:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: