ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.01.21
XML

Paph.Majestic Moon ‘T-----’ BM/JOGA
パフィオペディラム属の交配種、マジェスティック・ムーン
‘T-----’BM/JOGAです。


Gga.quinquenervis
ゴンゴラ属の原種、キンケネルビスです。
コロンビア、ペルー、エクアドル、ベネズエラ、ガイアナ、
トリニダードの標高1400m以下に自生する着生ランです。
不定期によく咲きます。

今日は曇りのち午後から晴れましたが
-2.9℃~1.5℃と寒い日になりました。
明日は曇り時々晴れで-6℃~2℃の予報です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.21 15:10:05
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Paph.マジェスティック・ムーン‘T-----’BM/JOGA、Gga.キンケネルビス(01/21)  
amigo0025  さん
Paph.マジェスティック・ムーン、丸花で綺麗ですね(^o^)/
Gga.キンケネルビスは虫っぽくって面白いです!
いよいよ寒波が来るみたいですよね~!
大丈夫かしら・・・;; (2023.01.21 16:29:42)

Re[1]:Paph.マジェスティック・ムーン‘T-----’BM/JOGA、Gga.キンケネルビス(01/21)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Paph.マジェスティック・ムーン、黄色に茶色が入った前回のSM個体より
花は一回り大きいですが、こちらの方がランクは下です(^^;)
Gga.キンケネルビス、この属の中ではコントラストが綺麗です。
大寒波は来週の火、水あたりみたいですね(^^;)  (2023.01.21 17:40:16)

Re:Paph.マジェスティック・ムーン‘T-----’BM/JOGA、Gga.キンケネルビス(01/21)  
消えたオドント さん
 マジェスティック・ムーン、黄色の大きそうな花です。キンケネルビス、この濃厚な黄土色というかきれいですね。
 今朝は10cmほどの新雪がありました。やっぱり降ってきました。昼間少し気温が上がったので道路からはほぼ消えてくれました。 (2023.01.21 17:40:54)

Re[1]:Paph.マジェスティック・ムーン‘T-----’BM/JOGA、Gga.キンケネルビス(01/21)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Paph.マジェスティック・ムーン‘兄弟のSM個体より花が
一回り大きいです♪ Gga.キンケネルビス、斑点が濃く
蕊柱の黄色とのコントラストが綺麗です♪10cmとは結構
積もりましたね。除雪車が出るほどにならず良かったです。 (2023.01.21 21:03:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: