ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

柿のカーテン New! amigo0025さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2023.07.04
XML
カテゴリ: カトレヤ類

C.purpurata fma.russeliana
カトレヤ属の原種、パープラタfma.ルッセリアナです。
この変種は優しい色合いのリップが特徴、ブラジル原産です。


Paph.haynaldianum fma.album
パフィオペディラム属の原種、ハイナルディアナム
のアルバムです。普通種はこんな花↓

フィリピンの海抜1500m以下に自生します。


Psh.prismatocarpa
プロステケア属の原種、プリズマトカーパです。
メキシコから中米の標高 1200~2500mに自生します。
香りがあり、花命が長いです。

今日は曇り時々晴れで15.8~27.0℃でした。
午後から作付けしてない畑に除草剤散布。
明日は曇りで17~27℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.04 16:40:38
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:C.パープラタfma.ルッセリアナ、Paph.ハイナルディアナムfma.アルバム、Psh.プリズマトカーパ(07/04)  
消えたオドント さん
 パープラタfma.ルッセリアナ、本当に優しいいい色合いです。ハイナルディアナムfma.アルバム、別の種かと思いました。プリズマトカーパ、私にはランを始めた頃に出会った想い出深いランです。
 今日も晴れて真夏になりました。 (2023.07.04 18:01:41)

Re[1]:C.パープラタfma.ルッセリアナ、Paph.ハイナルディアナムfma.アルバム、Psh.プリズマトカーパ(07/04)  
消えたオドントさんへ、ありがとうございます。
C.パープラタfma.ルッセリアナ、咲いたばかりで撮ったので花弁が少し黄ばんでいます。Paph.ハイナルディアナムfma.アルバム、同種に見えないほど色が抜けていますね(^o^)/ Psh.プリズマトカーパ、そうでしたか、初めて見たらこの配色には驚かされますね。天気がいいようで何よりですが熱中症にはお気を付けください。 (2023.07.05 06:54:58)

Re:C.パープラタfma.ルッセリアナ、Paph.ハイナルディアナムfma.アルバム、Psh.プリズマトカーパ(07/04)  
amigo0025  さん
C.パープラタfma.ルッセリアナ、優しい色で綺麗ですね~!
パープラタも本当に色々な花色がありますね!
Paph.ハイナルディアナムfma.アルバム、も綺麗!アルバはすっきりした感じですね!
Psh.プリズマトカーパもう咲いたのですね!
家のにも花芽が出ているかしら?見てこなくっちゃ^^
こちらは毎日暑いので、30℃越さなにと涼しく感じるようになってきましたよ! (2023.07.05 08:38:16)

Re[1]:C.パープラタfma.ルッセリアナ、Paph.ハイナルディアナムfma.アルバム、Psh.プリズマトカーパ(07/04)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
C.パープラタfma.ルッセリアナ、リップの色合いがいいですね♪
Paph.ハイナルディアナムfma.アルバム、初花ですがすっきりした花が咲いて
くれました。Psh.プリズマトカーパ、もう一鉢咲いたのですが輪数少なかったです(^^;) 毎日が猛暑だと30℃切ったら涼しく感じるでしょうね。
明日はこちらも32℃とかなり暑そうです(>_<) (2023.07.05 15:54:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: