全5件 (5件中 1-5件目)
1
マイボールにしてやっと4ケ月が経ちました。アベレージは上がってきているものの、未だレーンコンディションに対応できず安定感がありません。ドライレーンでは130台も出しちゃいますで、7月4週目の成績です。トータル:8,858 ゲーム数:45 AVG:196.8 H/G:299 H/S:738目標の一つである、月間アベレージ200を達成するには、もっともっと勉強し練習を重ねないとダメですね。
2008/07/28
コメント(4)

今週の水8カップは、先週のアベレージが低かった為にハンディ16をもらい、調子よく200アップすれば上位に入れると考え、ゆとりを持って参加しました。また、先日のビールチャレンジと同じレーンで師匠と同ボックスただ1つ気になったのが、いつもは大会前に3~6Gのウォーミングアップを行うのですが今回は仕事が終わらず、ウォーミングアップなしでの参加でした結果は、1G目 1932G目 1973G目 1794G目 213トータル:782 AVG:195.5今のアベレージからすると決して悪くはないのですが、290を出した時やビールチャレンジで9フレまでの連続ストライクの良いイメージが残っていて、自分では納得できませんでした。大会中はストライクにならなかった時、スペアが取れなかった時に師匠から『今は何が悪かった?』 と私の悪い所を指摘するのではなく、常に自分で何が悪かったのかを考えるよう指導をしてくれます。そして大会で悪かった点を考え、師匠が見ている中で練習をスタート。普段師匠からアドバイスしてもらっている点(内容はマル秘)を意識し、1G目は後半の連続ストライクとノーミスで233。1G目の連続ストライクで自分の悪かった点も修正でき、2G目は1フレから連続ストライク。途中から先日のビールチャレンジのリベンジと思い、何とか9フレまで連続ストライクを達成。大会ではないので館内放送もなく、10フレ1投目もリラックスして投球しストライク。次も緊張もなく投球しストライク。最後の1投も緊張もせず、ボールを持った手には力みもなく投球。指から抜け、今までと同じライン。「よし、これはいった!」すでに頭の中ではガッツポーズの画が。その瞬間、倒れたのは9本で299やっぱりパーフェクトは簡単には出ませんね。3G目は、集中力も欠けた事もあり173。パーフェクトは出せなかったものの、大会での悪い点を修正でき師匠の前でセミパーフェクトを出せ、気持良い1日で終われました。師匠、ありがとう
2008/07/25
コメント(4)

海外出張から帰って来て、初のビールチャレンジ(従業員チャレンジ)今までのビールチャレンジでは、磯部支配人と青木さんに惨敗しています。しかし、先週のH/G更新から調子に乗っている私更に師匠(小幡さん)と同じボックスだったのでリラックスしてチャレンジできました。結果は、1G目 中盤のターキーで、226。2G目 中盤のターキーとパンチアウトで、237。3G目 1フレから連続ストライク。 9フレのストライク直後に大きな声で 『おーい、急いで放送、放送』 その後、容姿も声も綺麗な田村さんがマイクを持って 『現在13、14番レーンで投球中の なかたくさん(本当は本名で)が、9フレまで連続ストライク中です。あと3回ストライクで パーフェクト達成です。皆さん注目して下さい』 と館内放送を。 その放送を聞いた瞬間、一気に緊張しドキドキ 10フレ一投目は、手(指)に力が入り投球した瞬間、周りから 『あぁーーー』 っと。 6-7のスプリットは当然カバーできず、266。4G目 今度こそパーフェクトを!と望んだものの、3フレのイージーミスで、235。トータル:964 AVG:241 H/S:729師匠から 『弟子に先を越された』 と言われましたが、教えを素直に聞き実践できた事を喜んでくれました。また、磯部支配人から日本シニアチャンピオン アマの部6位の松田さんが、褒めていたと聞かされ駐車場の車の中でうれし涙を流しました今度は、館内放送のプレッシャーに負けずパーフェクトをって更に甘い気持ちになっています
2008/07/23
コメント(2)

PCが壊れた事と10日間の海外出張があったので久々の更新です。出張から帰った当日は、早速サウンドボウルへ。5月の海外出張から帰ってきた直後と同じく出張前と何かが違う次の日の水8カップでも、全くスペアが取れずアベ178で撃沈大会後、何が悪いのかを追求する為に納得いくまで練習。その結果、原因が分かりましたいつもはボールを持った後に小指の開きを狭く調整していたのに、ボールを持った時のままの状態で小指が広がっていました。小指が広がった状態 ゲーム数:20 AVG:163.2小指が狭くなった状態 ゲーム数:27 AVG:206.4ちょっとした事ですが、スコアに大きく響きました。で、3週目の成績。トータル:8,836 ゲーム数:47 AVG:188.0 H/G:290 H/S:7035月と6月はH/G:258でしたので、やっと更新する事ができました写真には写っていないのですが、1フレのスペアの後、次のゲームの2フレまで13回連続ストライクでしたので、今年中にパーフェクトをって甘い気持ちになっていますここまで上達できたのは、私に目標を与えてくれた名和プロ、そしていつもアドバイスして頂くサウンドボウルの磯部支配人と師匠である小幡さんのお陰です。皆さんに感謝致します。
2008/07/20
コメント(2)
梅雨に入っているのに暑い日が続きます。暑い時は冷房の利いているボウリング場がお勧めです今週の水8カップの成績は、1G目 1722G目 2453G目 2044G目 236トータル857 AVG:214.2でしたが、ブービー賞でした5回のオープンフレームは全て10ピンの内ミスまだまだ練習が足りません。そして7月に入り1週目の成績。トータル:6896 ゲーム数:36 AVG:191.5 H/G:250目標に届くのは、かなり先ですね。明日からシンガポールに出張です。予定では15日帰国ですので、10日間練習できないのが辛いです
2008/07/05
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1