ちっぽけに、ぼけら~っと

ちっぽけに、ぼけら~っと

2006年12月09日
XML
月2回のスローペースでウクレレ教室に行く事に。

今日は初めてということで、20分前集合
仕事を4時で上がって行きました。

上野と浅草の中間にある「KIWAYA」へ

ちょっと早かった。1番乗り~

がっつり、がぶり寄り?
1番前のお席に(きゃぁ、はずかしぃ)

最初はチューニングの仕方から教わります。
グループ(12人)レッスンのため

チューニングマシンが必需品であります。

ウクレレって4弦は3番目に高い音なのね
G(ソ)C(ド)E(ミ)A(ラ)

正しい持ち方も教えてもらいます。
いくらぺちゃんこおっぱいでも
適当に抱えるとなんか収まりが悪い。
出ぱった腹の上にのせるのもよろしくない。
女性はアンダーバストより上の位置らしい。

練習していくうちに、しっくり収まるようになるかなぁ~

次に右手のストローク、ジャカジャカの練習
人差し指だけで弾く。

時々ガッっと引っ掛かった音がでちゃう。

まだ、新しい楽器なのでこの時点で音が狂ってしまった。
ウクレレはただでさえピッチが安定しない楽器
新しい弦だと、こうもスゴイのか・・・(汗)

講師に速攻チューニングしてもらって、再開。


ひじは動かさず、手首のスナップで…うむぅ、むずかしい。

左手をセットする位置にも決まりがあるようだ

人差し指の付け根がポイント。
ふむふむ。これでだいぶ安定するって分かる。

コードC F G7 の基本3コードでジャカジャカ

左手にも必要以上に力が入る。
ギターよりも軽く押さえるだけで、音がでてくれるらしい。

季節を反映して、「きよしこの夜」が練習曲。

人差し指のストローク、ジャカジャカ弾きと
4本の指でボディをささえて親指でのポロン弾きで。

いろんなとこがなじんで、手首によけいな力が
入らなくなるには、慣れる(練習)しかないと実感。

とりあえず脳の衰えをひしひしと感じてる身でも
3コードは覚えられたわけだ。(なんのこっちゃ)

ゆっくりと、1時間半。


最後に講師の言葉。
楽器は、毎日少しでも、響かせてあげてくださいと。

TVやオーディオのスピーカーの音を聞かせてあげる
(好きな音楽をってことなので、もちろん
まさやんをたくさん聞かせてあげます!)

毎日、ちょっとでも弾いてあげる
どうしても弾けないときは
ホールに向かって、「弾けない!」とか話かける
(まあ、要するに響かせてあげる)

そうすると、音がどんどん響くようになるんだって。

「手をかけるだけ、応えてくれる」

アコースティックの楽器ってほんとにそうなんだって。
大事に、育てていきたいな。


最後に自己紹介。
初心者クラスなのに、自己流でもやってた人が結構いた。
うわぁ(汗)でも、まあ、気張りすぎないで
楽しんで、レッスンして行こうっと。


うぅ?次までにアンケートだとぉ?

今までの楽器の経験かぁ
(書かなきゃならんのね…ん十年も前の事だけど)

好きな音楽のジャンル、アーティスト
(ジャンル?えェ…と?雑食? w
アーティスト?書くの恥ずかしがってちゃ
まさやんに失礼よねぇ。でも、恥ずかちぃ)

ウクレレをはじめようと思ったきっかけ
(ギターは無理っ!これなら?
ていうのはどうも、いただけないわよねぇ)

ウクレレで弾いてみたい曲
(これは、本当に夢なんだけど
「ひかるかいがら」が弾けたらなぁ)

うぅ、苦手な宿題だなぁ…


楽器って手が大きいほうが有利なのが多いよね
オクターブがぎりぎりなちっこい手はやっぱり限界が。
(言い訳にしてきたフシも多々あるけど)

本当はアルトサックス吹きたかったのに
まっくろのクラリネットになってしまった時は
ちょっと凹んだ。
(まあ、あとでその温かい音が好きになれたけど)

だけど、この楽器は言い訳もできないしね。
そばに置いて、可愛がっていきたいな。


ということで、戒めも含めて
習ったことをダラダラと書いてみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月10日 00時58分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[できごとウクレレさん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

プロフィール

♪もぉりぃ♪

♪もぉりぃ♪

コメント新着

とっこ♪♪ @ Re:あと1時間足らずで10月!(09/30) おお~、すごい音楽三昧な夏を過ごされて…
♪もぉりぃ♪ @ Re[1]:ありゃりゃんりゃん(07/17) とっこ♪♪さん すっかり、放置ですいませ…
とっこ♪♪ @ Re:ありゃりゃんりゃん(07/17) 先日はお疲れ様でした~♪ いろいろウクレ…
♪もぉりぃ♪ @ Re[1]:月に1回更新になっちゃった(05/29) とっこ♪♪さん すっかりお返事遅くなっ…
とっこ♪♪ @ Re:月に1回更新になっちゃった(05/29) 私も「普通救命講習」受講したいとずっと…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: