◆身体の声を聴く
そして、今どこにどんな体感があるか。
「痛み」「痒み」「熱感」「違和感」「不快感」「ざわざわ」「そわそわ」「モヤモヤ」「何とも言えない感じ」。
また、「イライラする感じ」「悲しい感じ」「寂しい感じ」という”感情”と言われているものも、実は”体感”であることがわかってきます。
その体感をどうにかしようとせずに意識を向け続けると、不思議なこと(現実問題が変化する)が起こると言われています。
気がついたら「今、どこ?」と体感に意識を向けるのが、思考をぶつ切りにするコツです。
オカンZoom茶会・テーマ「パワフルサレンダー」ネドじゅん
https://youtube.com/watch?v=ka9iu_eb67U&si=9ppDT1jBBnr82gmv
PR
カレンダー