全8件 (8件中 1-8件目)
1

一時はどうなるかと心配したショコラですがお陰様で元気に過ごしています今迄の餌には見向きもしませんが新しいドライフードを色々与えた所喜んで食べてくれるようになりましたあの食欲不振は何だったのか最初は確かに体調不良からでしたが途中からはメンタル面から食事を摂れなくなったとそんな気がして薬を飲ませようとしたら泡を吹いて嫌がったショコラ「 お母さんがこんな事をするなんて~」と凄いショックを受けたことでしょう薬を飲ませたい一心で何度もトライしてしまったシトラスその事に気付いてからは一生懸命信頼回復に努めましたスキンシップを増やしてショコラの大好きな顎から首あたり頻繁にナデナデしてお母さんはショコラの事大好きなのよアピールご機嫌が直ったショコラです猫ちゃんはとっても繊細ですね~それにしてもふわふわだったショコラのお腹が超音波検査の時に毛を刈られてちょっと悲しい状態ですがでも納得がいくまで健康診断ができたから良かったですね
2017年01月31日
コメント(4)

夜のバレエクラスレッスンの後に新年会がありましたこのクラスで新しくお友達になった人達ばかり年齢も30代から60代男性も入ってバラエティに富んだ5人ですこういう席でついつい聞きたくなるのがお誕生日と血液型 自分との共通点があったら何となく嬉しいシトラスなのでそうしたらちょっと声が掛けにくいなぁと思っていたクールビューティーな30代なんとシトラスと誕生日が1日違いでした同じ蟹座だったのね~と急に親しみを感じるようにもう一人の30代はこちらも相性のいい蠍座の女~自虐的に「こわい蠍座でーす」と言っていたけれど< 蠍座の特徴 >すぐ感動する性格情熱的で魅惑的蟹座と感じ方が似ているのかも「笑いのツボ」が同じだと仲良くなれますよねそう言えば主人とは笑いのツボがズレてる相性の悪い星座だから仕方がないのかぁ因みに血液型はA型が3人で圧倒的あとはB型とシトラスのO型でしたお酒飲んでいないのに飲んでるみたいに楽しめた新年会年齢の違う5人ですが「バレエが好き」という事で十分仲良くなれるのですまたの集まりを楽しみにしたいな
2017年01月28日
コメント(4)

先週の事ですが急に元気がなくなって食事を摂らなくなったショコラ夜遅くに胃液を吐く事3回今迄になかった事なので翌日すぐに動物病院に連れて行きました先ずは体温を測ってそれから触診特に問題はなかったのですが血液検査の結果に問題あり白血球の数が極端に低かったのです室内飼いなので「ウイルス感染」の心配はないから「他の感染」か「中毒」と言われましたその場で点滴と注射の処置を受け薬をもらって様子をみることに翌日からお薬だったので病院からもらったシリンジに水で溶いた薬を入れて嫌がるショコラの口にシュッと入れた所なんと泡を吹いたポタポタと床に落ちるほど数分に渡って泡を吹くショコラこちらはもうビックリで何が起きてしまったのかおろおろでも調べたら泡を吹く猫ちゃんって結構いるのですね少し安心しましたそんなことで結局薬を飲まず仕舞いで良くなるはずもないですね柔らかいパウチを少しだけとる程度で食欲が戻ってきません矢張り何か悪い病気かしらと不安な気持ちにかられながら2度目の通院今度は膵炎を調べるための血液検査とお腹の中をチェックする超音波検査結果はどちらも異常なしホッとしたけどこれで食欲が戻らなかったら今度は『バリウム検査』だと言われてしまってショコラの負担を考えると可哀想で気分が落ち込むことでも病院から戻ったその日めでたく食欲が戻りました今日で4日目元のペースで食べてくれていますこの調子で元気になってほしいものです今回かかった費用結構な金額になりましたが愛猫の健康には代えられませんね
2017年01月25日
コメント(5)

先日お墓参りで名古屋に行った時の事ですお墓は平和公園にあります「名古屋駅」から地下鉄で「星ヶ丘」まで出てそこからバスで平和公園に向かうのですが星ヶ丘に着いたのが丁度お昼時先にお昼を済ませておこうと星ヶ丘三越へ8階のレストラン街にある「 きしめん亭 」に入りました名古屋名物のきしめん薄くて平たい麺にしっかりとした味付けきしめん独特の香りも印象的ですね鰹節を盛り付けたものが定番で子供の頃よく食べたものですなので食べたことのない「五目きしめん」セットを頂くことになんとピーマンが入っていました和風のうどん料理にピーマンは初めて~~それにぶつ切りの椎茸がゴロゴロと多すぎる…この組み合わせ少しも美味しいとは思えなかったけどまぁ栄養は摂れたから良しとしましょうかでもね二度目はないと思います
2017年01月21日
コメント(6)

相変わらずダンス漬けのシトラスでも最近はジャズダンスよりもバレエ頑張っていますそのきっかけは去年の発表会を最後にジャズダンスの『中級クラス』がなくなってしまった事受講していた4クラスの中で一番張り合いを感じていたクラスがなくなって何だかぽっかり穴があいてしまって中級クラス最後の作品体調不良の中踊り切れて本当にホッとしました難しい振付けなのでやり遂げた時の充実感は大きいそんなクラスがなくなってしまって虚しさを感じていたシトラスですがその穴を埋めてくれたのがバレエでした今迄はジャズダンスのための体づくり難しいことは出来なくてもいいと自分を甘やかしていましたが「 もっと上達したい 」とバレエに目覚めたシトラスレッスンを増やして頑張っています昨年3月のバレエの発表会この時は振りを覚えるだけで精一杯でも今度の発表会ではターンアウトを意識した踊りが少しでもできたらいいなぁと夢が膨らむシトラスなのです
2017年01月14日
コメント(5)

お正月の長男夫婦との会食いつもどこにしようかと迷うものの結局行き慣れた所ばかりででも今回は初めてのお店ハーバーランドにあるイタリアンレストラン『 WOOL 』に行ってきましたビルの18階にあるレストラン年末のダンスの忘年会で利用してその眺めの良さに惚れこみました忘年会は昼間でしたが夜になったらもっと綺麗だろうなとお店の入り口からして雰囲気アップしてました中世の騎士が印象的そして目の前にはこの景色カウンター席では神戸港を見渡しながらお食事ができますよ私達は奥の個室で『 1月限定メニュー 』を頂きました先ずは一口前菜そして前菜はお嫁ちゃんと同じものをチョイス「 寒ブリの軽い燻製カルパッチョ仕立て 」あっさりとした口当たりで美味しい~お酒が喜びそうな一品ですが車なのでアルコールはなしでパスタ「 神戸ビーフのラグーソース手打ちフィットチーネ 」きしめん状の幅広のパスタソースによく絡んでなかなかいけますお魚メイン上品味わい主人と息子は500円+で『オマール海老のロースト』に早食いの二人なので写真を撮る間がありませんでしたそれにしても早食いはよくないですね二人共すっかり太ってしまって痩せていた昔が懐かしいわあらあら話がそれましたがお肉メイン「 国産黒毛和牛の赤ワイン煮込み 」柔らかいお肉が口の中で優しく広がりますそしてラストはお楽しみのデザート「 温かいフォンダンショコラ 」ゴールドのお皿に美しく盛られたデザートこれにはお嫁ちゃんとシトラステンション自然と会話も弾んでお嫁ちゃんと女子トークいっぱいできましたどのお料理も見た目も味もグーお嫁ちゃんも又来たいと言ってくれたし今回の『イタリアン』大成功でした『WOOL』があるカルメニビル前はブリキのキリンさんそしてイルミネーションで彩られた通り息子夫婦とはここで別れましたが今年も仲良く美味しいもの食べに行きたいと思います+
2017年01月11日
コメント(5)

遅ればせながらの元旦のお話です神戸はポカポカ陽気の穏やかな年明けでした今年も初詣は三社参りで昨年と同じ順番で西宮神社からスタート息子の後ろ姿を追いながらパチリもう少し太ってほしい次男坊です丁度お昼時でしたが結構スムーズに拝殿に到着しましたところで最近知ったのですが神さまに「住所と氏名」をお伝えするとかじゃあお伝えしなかった今迄のお願い事って届いてなかったのだとしたらガッカリですよねでも今年はバッチリ~これでおみくじも期待できるかなと昨年「大吉」を頂いた鯛みくじを引いたのですが残念ながらの「末吉」【パターン1】良いものから順に……大吉、吉、中吉、小吉、末吉、凶、大凶【パターン2】良いものから順に……大吉、中吉、小吉、吉、末吉、凶、大凶神社によって「吉」の扱いが違いますが「末吉」は吉の最後「凶」のお隣に変わりはありませんねでもあと二社回るので次に期待ですさて西宮から神戸に戻って次は北野異人館の下にある一宮神社へ小さな神社ですが家族的な雰囲気があって落ち着いてお参りができましたお神酒の振る舞いがありましたここで見つけた「ペットのお守り」嬉しいですねショコラにもご利益がありますようにそして三番目に訪れたのが神戸の三大神社(長田、生田、湊川)の一つである生田神社さすが人気神社だけあって鳥居の前から行列ができていました少しずつ歩いてやっと本殿去年は警備員さんが怒鳴るので興ざめでしたが今年は穏やかな誘導の声神聖な気持ちで参拝できました参拝の後はお楽しみの「おみくじ」何度もおみくじを引くのはちょっと気が引けるけど有難く引かさせて頂いてハイ二回目で「大吉」頂きました矢張り大吉は気持ちがいい~~でも本来は「末吉」のシトラス末広がりで良くなると言われる「末吉」なので心掛け次第で「大吉」も夢じゃないと教えて頂いたのかな両方のおみくじの言葉を大切に今年もいい年にしたいものですね
2017年01月07日
コメント(4)

皆様お元気にお過ごしでしょうか暫くお休みしていましたがシトラス元気にお正月を迎えております今年こそは「体調管理」万全にして無事に過ごしたいと思っていますハイ昨年もまた夏場にダウンしてしまってジャズダンスの発表会の2カ月前に発症短期間に体調を整えるために相当苦労しましたどうにか発表会には出られましたがこんな苦しい事もう二度とごめんだと思いましたよふらつきに倦怠感そして眼精疲労ストレスと疲労が大きな原因でしたが老化もあって肝機能が低下血の巡りが悪くなって自律神経のバランスが崩れてしまったのです普通の生活がしんどい状態でしたがその一年前にも同じ症状を経験していたので対処法は心得ていました漢方薬を飲んで規則正しい生活そして鍼治療一番の原因は発表会だったのでそれを一応やり遂げたことで気持ちも落ち着き冬に入る頃には元の体調に戻ることが出来ましたでも難しいお年頃のシトラスなので油断はできません視力が弱い上に緑内障にドライアイ眼精疲労になりやすい要素いっぱいなのでぼちぼちの更新になるとは思いますこんな私ですが皆様今年も宜しくお願いいたします
2017年01月03日
コメント(5)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
