全8件 (8件中 1-8件目)
1
昨日 妹が和歌山に帰りましただいぶんと 体調も戻ってきており 安心ですありがとうございますとはいっても 30日の夜には また奈良の実家へ帰ってきます前から受講したいと言っていた アロマ検定の講座に二人で行く為にですなので 子供二人をばあちゃんに預けて 朝から昼過ぎまで二人で羽を伸ばしてきますもちろん 勉強もしっかりとしてきますがっ気持ちの整理に アロマが役に立ってくれたらなぁ・・・と思いますそして 私のほうは 28日の直営店テストに合格することができましたまだまだ 実技は直営店で働けるレベルではないので これから研修が大変そうです・・・とりあえず 8月12日の面談に受かれば 研修日程がわかるそうです私のほうも 技術レベルを上げるためにも 今は練習に時間をとっていくつもりです前回 スクールの練習時に アーユルのコースを取っている人に オステオパシーの施術をしてあげたら 「こんなにも オステが気持ち良いとは 思わんかったわ」 と言われ オステファンを増やすことに成功そして 施術したお礼にと アーユルの施術をしてもらうことになり 私自身も 「アーユルって気持ちいい」 とアーユルファンに・・・もともと オステのコースとアーユルのコース どちらにするか迷っていただけに アーユルのコースに 興味が・・・でも オステでてこずっている私に まだそこまでの余裕はないので ひとまず アーユルはおあずけすることに・・・でも 自分の施術で 気持ちが良いといってくれるのは とてもやる気にその言葉で 今回の直営店テストに合格できたのかもしれません言葉の力って すごいですねだから 私達は 言葉を使うんですね
2008年07月29日
コメント(9)
つらい出来事がありました・・・妹のお腹の子供が お空へと旅立ちました20日の日曜日の出来事です4日前ぐらいに お腹の中で息をひきとっているので 病院で処置するわけではなく 家で自然とながれるのを待つのは とてもつらいことでした改めて 今 生きている事の大切さを 実感しました妹も ようやく落ち着いてきて 一安心ですしばらくは 実家に戻ってきているので そばについててあげたいと思います
2008年07月24日
コメント(4)

7月12日の講座のことをかきますオーラソーマのレベル3の授業で マインドマップということがでてきて それに興味を持った私は すぐさま講座を探し 受講することに・・・それが 7月12日でした受講してみて 絵を描くのが苦手だけど好きな私は 中心に絵を描くことで とてもマップを描くことに 充実感を覚えましたそして それを脳の伝達思考をそのままに描き出すことで イメージがどんどん膨らむ楽しさを味わいました新しい思考の表し方であり 自分の潜在能力を最大限以上に引き出す力を持つマップだと感じました何枚か 続けて描いていますが 受講時に描いた 私の自己紹介のマインドマップを 見てください中心のセントラルイメージと呼ばれる絵は 私を表現していますネコ好きを表現する為に ネコ娘のようになっていますこんな風に 遊び心ありで 楽しいのです周りには 私の趣味や 夢 これまでの仕事で得た感覚を 思いつくままに書きました夢を描き出すことで 夢が視覚化して 実際に手の届く感覚になってきていますマインドマップ 新しい夢の実現ツールが 増えました他にも 色々な使い方をしておりますしばらくは 長いおつきあいになりそうなマインドマップを 紹介しました
2008年07月19日
コメント(3)
パソコンの事は 詳しくは知らない・・・ただ 普通に使うだけならなんとかという感じそんな中 夜にインターネットをしようと思って パソコンを開けても 接続不可になってしまう・・・昼の間なら まったく問題なく使えるのに・・・何故なのでしょうか?部屋には回線がないので LANを使っているそれが 関係しているのかな?とにかく そんな事もあって 今日は 昼からブログを書いていますそろそろ パソコンのことも 勉強しないといけません・・・機械系は苦手なんですよねそれはそうと 昨日は直営店テストでした今回は 残念ながら不合格・・・次回は 28日(月)に 再挑戦ですまた 練習の日々ですが 楽しくやっていこうと思います卒業はしたけれど しばらくスクール通いが続きます
2008年07月15日
コメント(6)

今日は オステオパシー等を習っていたスクールの 卒業式(認定式)でした12名全員で 今日の日をむかえることができて とても嬉しかったですみんな 初めは 何も知らずに入学して 3ヶ月で 技術を習得して それぞれの道に進んでいきますでも 技術に対してのスタート地点が一緒なので このスクールでの12名の仲間は 特別な感じがするね。。。と 皆が感じてました私は 来週の月曜日には 直営店のテストがあり 練習にも通うことになりそうです卒業はしたので プチ目標は達成また 次のプチ目標にむけて 練習を繰り返して前進します認定証拠の写真をどうぞせっかくの認定式 着物で参加です他にも 着物・浴衣・かわいいワンピースありと 華やかでした認定式の後は 先生交えて打ち上げに・・・おもしろすぎて 次はいつにしようかと 計画中です
2008年07月10日
コメント(8)

夏ですねこの 伸びつつある髪形がうっとうしい切ると まとめることができないので よけいにうっとうしいと思い そのままに・・・なので 簡単にまとめられるアクセサリーがほしいなぁ と アクセサリーのショップに ふらりと寄ってみた見てると ミニサイズのアクセサリー発見きっと 子供用なのだろうが そこで猫用だと思うところがおかしい早速 購入ネコに いいサイズなんですよニャンニャンに つけてみましたなかなか いけると思いませんか?ネコバカですね・・・
2008年07月08日
コメント(8)

家の 蓮の花が 咲きました蓮の花は 大好きですまぁ・・・ たいがいの花が大好きなんですけどもね・・・大好きなものがたくさんあるのは 毎日が楽しく過ごせていいですよねこれからも 大好きなもの たくさん増えていきそうです我が家の蓮の花 ご覧くださいこうやって 咲いてくれると 綺麗だなぁ~ と感じますが 葉も何もないときには ただの泥が溜まっているだけの鉢になります。。。あれだけの泥の中から これだけの綺麗な花が咲くなんて・・・ と思いますが あれだけの泥があるから 栄養分がたくさん詰まってるらしいです。。。なので この泥をどれだけ栄養価を高くするか 葉が出てくる前に調整してあげるのです。。。泥は泥でも 栄養分がなければ 花が咲かないのです。。。毎年 毎年 調整してあげるのです。。。同じように見える泥でも 違うのですね
2008年07月02日
コメント(8)

最近 箱庭をアップしていなかったので 今回は 箱庭ネタで・・・箱庭のスクールも 残すところ あと2回で卒業です1回は授業ですが 残り1回はテストがありますきっと 一夜漬けで覚えることになるでしょう・・・そんな中 今日は 「未来の私」を テーマに置いてみましたどうでしょうか?私がなりたいイメージというよりも 人に与えたい空間みたいなイメージを置いたのかな?と思いました作ったあとに 「天国のような宇宙のような そんな神秘的な感じがする箱庭」 「女性性を強く感じる箱庭」「トンネルが 産道のイメージで 「再生」の箱庭 」色々なフィードバックをもらいましたこんな箱庭のイメージの女性 どう感じますか?
2008年07月01日
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

