全6件 (6件中 1-6件目)
1
ニャンタ 毛布ぐるぐる巻きです結構 気に入った様子で この後 ぐっすり寝ております
2008年10月22日
コメント(10)
今日は 前の会社の女の子とお酒を飲むのに 天王寺で待ち合わせをしましたいつも 二人で飲むのですが 何回飲んでも楽しいいいですね こんな関係同じ会社で働いている時よりも 飲みに行く回数も増えています不思議な関係でもありますそんな彼女との待ち合わせは 時間がいつもアバウト今 係長で頑張ってる彼女は 何時に終わるのかわからない・・・なので 待ち合わせも直前に決まり お店もぶらっとはいって 飲む感じ私たちにとって 料理の味とかお酒の味とかよりも 会って話ができる時間の方が 貴重そんな彼女と待ち合わせたおかげで 一足早く クリスマス気分を味わえました阿倍野橋のフープ前では イルミネーションがキラキラと 輝いてますもちろん 彼女にも知らせたくて 待ち合わせはフープ前で・・・いうまでもなく 楽しい食事の時間となりました
2008年10月17日
コメント(6)
最近 ネコネタがなかった・・・だって 夏は暖かい(暑い)ので ネコも近寄ってこない擦り寄るのは 餌の時と散歩の時だけ!でも 最近は・・・ずっと夜中は玄関に犬のようにつながれてるので どうも寒い(?)らしい鎖が離れると すぐさま私のベッドにやってきて ネコの二度寝がはじまるのですこのように あたたかい部屋で 私のベッドを占領するニャンタでございますもう 冬がやってくるのですね・・・ まだ早いってか!?
2008年10月16日
コメント(6)

行ってきました!京都の 石ふしぎ大発見展そして 買っちゃいました・・・予定では アクセサリーを買うはずではなかったはず・・・なのに・・・そこは 私も女の子(?)なんですねぇ~おもわず 買っちゃいました!そこは 自分の好きな石に ワイヤーで 私の好みにあわせて その場で一時間程で仕上げてくれる天使がラリマーという ベビーブルー色の可愛い石を抱えている感じにしていただきました仕上がりをみて 大満足そんなふうに ついつい予定外の出費が・・・でも 自分で作ることができたらいいですよね一日体験講座 探してみようかな?そんな今日の 私のお買い上げ商品です
2008年10月13日
コメント(6)
先日の金曜日に 日舞の体験会に行ってきました前から興味があったが なかなかきっかけがつかめずにいたのですそんな中 スクールも一段落がつき 好きなことを楽しむ時間も必要だと 自分で自分を説得(?)し 行くことに・・30分のお稽古で 初めてということで おじぎの仕方・扇子の使い方・基本の歩き方を教えていただきましたこれがまた 簡単そうで 体が動かない・・・おじぎは まぁいいとして 扇子をひろげるのも一苦労その扇子を 下から上へ そして 上から下へ 回転させて 曲線を描きながら 扱うなんて芸当は とんでもないっの一言当然ながら 歩くなんて・・・と ぼやきながらも 続けてみるつもりです団体のレッスンは そんなにお金の心配もなさそうなので 決めてきました少しは家で練習して 次のレッスンにのぞみます
2008年10月12日
コメント(6)
昨日は 直営店勤務の日でしたその帰りに すごい偶然がっ!?オステオパシーのスクールに通っていましたが そのスクールで担任だった先生が 9月末で退職することに・・・直営店で 会えるかなぁ・・・ とおもいつつ 結局 会えずじまいで終わったので 心残りだったのですが・・・10月初の出勤日の帰りに 会えたのですっ御堂筋線で帰るのですが 天王寺でエスカレーターに乗っていると 横にたっている人物が スクールの担任だった先生だったのですこの偶然に 二人でビックリ会えたことに感謝心で望むことは 何らかの形で実現することを わかりやすく体験させていただきました心のあり方 ひとつで 人生って 本当に変わるものなんだと思います
2008年10月03日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()