カテゴリ
フリーページ
ガンダムWのエンドレスワルツは、5機のガンダムがリメイクされ、別の機体とも思えるデザインになりましたが、ストーリー上は、同一機体として扱われているようです。かつて、ポケットの中野戦争のようにOVA版に登場したジムコマンドやゲルググイェーガーも本来は、ファーストガンダムに登場した機体のリメイクで、同一機体として扱われる予定だったのが、いつの間にか別機体として設定され、バリエーション機としての扱いを受けるようになりました。
ガンダムでは、既存モビルスーツをリメイクして、新しい作品に登場させる場合、旧作の延長線上にある作品であれば、バリエーション機という設定せざるを得ないという実情があり、エンドレスワルツのようにデザインを変えてしまうことで、TVシリーズとの整合性を求めるファンから、違和感を訴えられるものも少なくありません。
逆にガンダムSEED DESTINYのような世界観を共有しない作品での安易なモビルスーツリメイク(ザク、グフ、ドム)は、オリジナルのファンから不評を買うことになる良い例だったのではないでしょうか。Zガンダムに登場したハイザックですら、ファーストガンダムのザク好きからは、余りよい評価を得られていないという実情があるのですから。DESTINYがあそこまで不評を買った原因のひとつには、モビルスーツのリメイクデザインも少なからず含まれているのです。
宇宙世紀の新作を作って欲しいと思う反面、下手なリメイクをせずに、新デザインの機体は、あくまでもバリエーション機として登場させて、画面上には、ファーストガンダムからの一般的なデザインの機体も登場させるような形が望ましいのではないかと思う今日この頃です。
楽天市場 ─ 子供と一緒にプラレール ─ 本館 ─ 楽々ネットショッピング ─ カー用品ナビゲーション ─ コスプレ特選街 ─ コスプレかつら特選街
訃報:リュウ・ホセイ役飯塚昭三さん 2023年02月28日
森口博子さんTOP10ランキングおめでとうご… 2022年06月09日
長男に貰ったGUNDAM立像画像です 2022年05月01日
PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ