カテゴリ
フリーページ
表題のごとく、実は、メタバース開発開始の記事に、久しぶりに気合を入れて長文でBlog書いていたのですが、確定ボタンを押さずに違うページに飛んだみたいで全部消失していました(泣)
普段、WordPressで記事を書くのに慣れていると定期的に自動バックアップしてくれるので、全文消失とかあり得ないのですよね。使わなくなって久々に使うと、楽天Blogの個性的な仕様が、逆に進化を阻んでいる気がしてます。(それでも楽天広場時代よりはかなり良くなっています。)
前置きが長くなりましたが、これってもうガンダムビルドシリーズの世界観に近いものをリアルでやるって事ですよね?
ビルドダイバーの仮想空間施設のシーンとか見ていて、昔パソコンで世界的に展開したセカンドライフのようなイメージを持ったのです。
それに輪をかけて自分の作ったガンプラをスキャンして、3D化して、戦わせるとかビルドダイバー的(ビルドファイターしか見てないので違ってたらごめんなさい)なのでしょうか。
ビルドシリーズをベースにシステムデザインをしているイメージで良いのでしょうか。
転売ヤー問題がかなり鎮火してきたので、同じガンプラでもこう言った未来に向かう期待した話題というのは大歓迎です。
24時間 だと言う事をゆめゆめ忘れないようにお願いします。
ガンダム系のオンラインゲームって自分の参加出来る時間にやれないゴミ仕様のオンラインゲームがあるのであえて強調しました。
ガンダムビルドファイターズ スペシャルビルドディスク [ 古谷徹 ]
価格:7293円(税込、送料無料)
(2022/3/31時点)
まだ、特報段階の発表なのでまだまだ未知数ですが、メタバースには是非とも期待して見たいと思います。
訃報:リュウ・ホセイ役飯塚昭三さん 2023年02月28日
森口博子さんTOP10ランキングおめでとうご… 2022年06月09日
長男に貰ったGUNDAM立像画像です 2022年05月01日
PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ