2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
このところ毎日仕事でなかなか更新する時間が取れずご無沙汰しております。先日の土曜日は英語の読み聞かせに私立図書館へ。Oxford Reading Treeのステージ5に兆戦、過去形の読み違えが数カ所ありましたが一冊音読する事が出来ました。翌日曜は子供聖歌隊の歌の練習、夕方雪がちらついて寒かったですねぇ。そのせいか昨日はみつ豆、38度の熱を出し旅行の出発の日が近づいてきたので心配しましたが朝には平熱に戻って一安心。明日ハワイへ向けて出発します♪戻ってきたらあちらでの話しなどぼちぼち書いて行きたいと思いますのでその時はまた是非お寄り下さいませ~。
Jan 25, 2005
コメント(6)
土曜、日曜と雨続きで我が家は家にこもっていました。お休みだと言うのに洗濯も出来ず、私は玄関の掃除を・・旦那は見るに見かねてキッチンの掃除。スーツケースを空にして旅行の準備を少し。後はネットに接続してこのところサボっていた旅行記を一気に書く。一人旅 ハワイ・米西海岸メキシコ&ソウル が完成しました。それから夏に行った大阪の旅のpart1も書き上げましたので良かったらクリックして御覧下さい♪
Jan 16, 2005
コメント(4)
先日、旅行社新春の売り出しの日記を書きましたが今回はオセアニア狙いだった。しかし今の季節オセアニアはシーズン、売り出しでも予算に合うのが見付けられず;仕方なく行き先をカナダへと変更して電話をしてみた。が、話し中が長く続きやっと繋がった頃にはこちらも残念ながら残席1席のみ;;こうなるともう行ければどこでもいい~~!!って感じで目に付いたホノルル行きのパッケージをお手頃価格で出していた旅行社へ問い合わせをすると「明日からの売りだしですが事前予約という事で受け付けます」との事。ん?今日からってサイトには出ているんだけどな??でもまぁ無事予約出来たので良かった。・・って事で私は約17ぶり、みつ豆は初めて子連れ旅の王道である南の島オアフ島ハワイへ今月下旬3泊してきます~♪子連れ旅行は何度も行っていますが以外にも日本から母子二人で旅立つのは初めて。ドキドキ、わくわくの珍道中になるのかな~?わーい、BIG Kマートもウォルマートもトイザもあるぞ~~!!本にビデオにCD、日用品から食品まで買い物するぞ~♪それから海へ行ったりハワイ文化に触れたり時間があればハイキングなどアウトドアも堪能したい~。家にある17年前のガイドブックでは役に立たないので早速最新のガイドブックを借りてきて情報収集、計画を立て始めています。自転車をレンタルしたいのですが半日10ドル位で貸してくれる所ないですかねぇ?20インチ位の子供の自転車もレンタルしたいんだけど・・。滝ってなかったですかね?山道を通って滝へ行くなんていうのもいいなぁ。皆さんの中でオアフ島に関するお薦め情報ありましたら教えて下さい!宜しくお願いします~。
Jan 9, 2005
コメント(7)
昨年12月より約3週間あった冬休みが今日で終わる。期間中旅行などする事無くみつ豆は実家と家を行ったり来たりして過した。実家では何度か大きい公園に連れていってもらって滑り台やブランコに乗ったり池のアヒルを眺めて楽しく過したようだ。それからクリスマスは聖歌隊に入れてもらってキャロリングをした(英語)。正月は先達ての日記にある通り家族で実家で過ごした。初めてといえばもう小学生だからと今年は祖父母よりみつ豆にお年玉を直接貰う。3千円が入っていた。7歳の子供へのお年玉としては妥当だと思うがみつ豆は「ガーナへ行った人(野口英世・新千円札)3つとギター侍みたいな着物来た人(福沢諭吉・1万円)1つ欲しかったなぁ~と言った。・・・あ~た、凄い表現やなぁ↑(爆)でも嬉しそうにお年玉袋をバックにしまい家に帰ると早速お年玉での買い物をせがんだので商店街まで買い物に出掛けた。それ以来毎日「買い物行こう」攻撃が続いていてお年玉を使いたがるのでお小遣い帳を買ってやり大事に使うようにと教えた。昨日は久々に学校のお友達に会って一緒に遊んだ。宿題はさんすうと国語のプリントが1日1枚づつやるように出ていたが正月のんびりしてしまってまだ三分の一位残っている;明日までどのくらい出来るかなぁ・・みてやらないと・・。
Jan 4, 2005
コメント(5)

新年初めの日記です。皆様本年もどうぞ宜しくお願い致します!さて年末より実家に帰でのんびりお正月を過して来ました。元日は朝から取り寄せたおせちを並べ日本酒で乾杯し箱根駅伝をテレビ観戦、そのあとはゴロゴロしながら午後二時頃軽食を取りだらだらテレビ鑑賞・・。 ↑取り寄せたおせちを皿に並べてみました。正月はおせちと欠かせないのが酒!(私のばやい)今回は瓶入りの樽酒、おちょこに注ぐと樽の匂いがプ~ン。お正月気分を盛り上げてくれます。↑木の香も楽しい梅乃宿の樽酒それからナイアガラと言う北海道の白ワイン。こちらも物凄く香りがいいです。甘口のデザートワイン。今年は何だか人ごみの中を歩くのも疲れるぅ~とひたすらおうちで食べて呑んでぐーたら過しました。年末風邪で体調を崩しましがいつものように食欲は落ちず;お陰様で症状は殆ど消えましたがお腹の調子がまだ治っていません・・。今年は無理せず休める時は休んでゆっくり進んで行けたらいいなと思います。それから心を豊かに育てる1年にしたいです。
Jan 3, 2005
コメント(7)
全5件 (5件中 1-5件目)
1