Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.05.23
XML
テーマ: 庭のお仕事(712)
カテゴリ: マイホーム計画
                日本帰省中、こっちは4月は雨ばかり、
             そして私達が帰ってくる直前から晴天が続き・・・

       庭の草が太ももの高さくらいにまで、ぼぅぼぅに伸び放題になっていましたびっくり
行く前に刈って行ったのに・・・可哀想なダンナ

            しばらく途方に暮れていましたが、引っ越してもうすぐ3年、
                 育児を言い訳にサボりっぱなしにしていた

庭造り、今年は本気でやります



2008.5.23-6

の写真は、ダンナが仕事から帰宅後2時間程度やって3日目。
サマータイムで日が長いのがせめてもの助け・・・

               やっとこ土が見えました!!ご苦労さん、ダンナ!!!

2008.5.23-7

                    さて、この次の段階はどうするか。
           まずは 2年前にのぶりん♪が性を出してやってくれた
  友人からもらった苗で ばっかばかできたトマト 種からまいたけどすぐに成長したズッキーニ


                     将来の目標?お手本は・・・

2008.5.23-8

                    隣のフランコ・エレナ宅の庭。
   見事な家庭菜園は、 葡萄・玉ねぎ・きゅうり・トマト・かぼちゃ・レタス・アンティチョーク
              斜面の一番上にはさらに鶏を飼っていて、 卵も自給自足
                 フランコは今は革工場で働いているけれど、
       昔は配管工もやっていて水周りの問題は何でも解決 (うちもお世話になりました)
                  庭系、大工系も何でもOKの万能職人
            このマエストロのアドバイスをもらいつつ、うちも頑張ります
            まずはフランコのお父さんからトマトの苗をもらう予定なので
                   それまでに土壌を作らなければ

2008.5.23-9

            そうしていろいろ話していたら、 おすそわけ♪ ともらったのが
              アンティチョークとサラダ菜、今朝生まれたばかりの卵。
            シンプルな目玉焼きにしたら、めちゃめちゃ美味しかった大笑い
                夏には我が家自家製の何かが食べれるかな


ブログランキング
↑ まだまだ庭造りは続く・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.27 00:51:00
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:草刈 & おすそわけ♪(05/23)  
polidoro さん
昨日はどうもありがとうね~!
これが噂のお庭ね!(Che bello!と横でパパが言ってます)
すご~い、立派なお庭!うちのおばあちゃんちの庭を思い出しちゃった(坂になってるの!)。
人手が必要なら、いつでもお手伝いに参上するよ~!
あ、力仕事は戦力にはならないかもしれないけど(笑)。
心強いお隣さんもいるから、やりがいもあるね!
家庭菜園&花畑ができることを楽しみにしてます! (2008.05.27 04:34:45)

Re:草刈 & おすそわけ♪(05/23)   
アユーシャ さん
自給自足、究極の憧れです~。
実家でもいろいろ野菜をつくっているのだけど、取れたて野菜は甘い♪
毎日卵が取れるのもいいですね。
育てていると分からないことも出てくるけど、お隣に先輩がいるのっていいね。 (2008.05.27 05:34:20)

草刈と聞くと  
Riccia さん
マサオ?と反応してしまったわ(笑)

すっごい大きなお庭!これは家庭菜園にもってこいですね。こんなに大きいと、家族3人分の野菜はここでまかなえちゃいそう。
エダマメは結構簡単に出来ちゃうので、お勧めよん!ちょっと古くなってるけど、種送ろうか? (2008.05.27 22:04:35)

polidoroさん  
こちらこそ!本当に楽しかったですね~。
子供達も仲良くなったし・・・うっしっし(笑)
噂のなんて・・・大げさな!!
立派になるかどうかは、これからの私達の仕事次第なんですけどねぇ
え?人手?それは大いに助かるので、ぜひお願いします!遠慮しませんよ(笑)
坂になってるから子供遊ばせるのには
かなり注意が必要だけど、
いい感じに全体に日が当たるので菜園にはもってこいです!

さっき残ってたネタを更新したので、やっとこ日曜の写真を整理して・・・
あのマル秘写真は公開OKですか!? (2008.05.27 23:06:50)

アユーシャさん  
本当、憧れるわよね~
完全とはいかないまでも、少しでも自分達で作ったものを食べられる幸せ、
いろんな商品も出回ってるから安心って意味もあるしね。
2年前のトマトやズッキーニも、味が濃くて本当に美味しかった♪
隣のフランコは本当に万能職人なんです。
クリスマスの電飾とかもつくっちゃうし(笑)
庭が格子の壁になってるので、ちょっと裏に出てすぐにおしゃべりで助けてもらってます。 (2008.05.27 23:10:26)

Ricciaさん  
>マサオ?と反応してしまったわ(笑)

ちょっと、息子昼寝してるのに、噴出しそうになってもたやんか(笑)

庭ね~でかいのよ、でも世話も大変なのよ(爆)
油断してると雑草ぼうぼうジャングルだからね、
日本から帰ってきて目が点になっちゃったよ。
でも気合入れて一気にベースを作れば日々の世話も楽になるだろうし・・・
でも3人分の野菜自給自足はいつの日のことやら?

枝豆!!!!
Ricciaさんとこもやってたの、菜園?
本当に使わないのなら、もらっちゃってもいいのかなぁ、お言葉に甘えて・・・ (2008.05.27 23:14:36)

Re:草刈 & おすそわけ♪(05/23)  
sanae さん
自給自足、いいよね~。
採れたてのお野菜って美味しいもんね。
これだけ広いお庭だと、やりがいもあるよね~。
うちは、家の小さな小さな庭とも呼べないスペースでトマトときゅうり、バジリコ栽培中。 (2008.05.28 12:50:24)

sanaeさん  
そういえばsanaeさんとこのやってたよね~
うちは土地はあるのに、荒れ放題だったから
マニーノも大きくなってきて一緒に土いじりはできるし
今年はやるで~!!

※昨秋PC壊れた時にアドレスなくしたから
 ミクシー経由でメッセ送りました。
 ぷぷっ、ダンナ同士日本語のペンパル!! (2008.05.28 20:40:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: