てきとう園芸日記

てきとう園芸日記

PR

Profile

ごんたけ

ごんたけ

Calendar

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024

Favorite Blog

さくあおパパン日記 よむよむ3757さん
おはな… momomimikikiさん
なおの庭 ナオリンとアンディーさん
♪音楽と薔薇の園♪ 音楽と薔薇☆うっちいさん
幸慶家の農業日誌 耕慶家さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yoshi@ Re:オレンジ色の不気味なキノコ(?)(06/27) マメホコリ(粘菌)をお調べください。
HIRO@ Re:成長が止まった...、 全然大丈夫なんですが、 情報を得るのが難…
さつき@ Re:子持ちレンゲがウジャウジャ(04/17) 欲しいのですがまだありますか?c
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:コニファーの様子(2007晩秋)(11/08) コニファーはどれ位になったのですか?
ふくちゃん@ Re:コリウス処分&プリムラのディスプレイ開始(11/27) 冬に買った珍しいプリムラの花が終わりこ…
ともとも@ Re[1]:胡蝶蘭の株分け&植え替え作業内容報告(後編)(05/12) そんなに簡単に株分けは、できるのですか?
米崎 広行@ Re[1]:早くもスナップエンドウにエカキムシが発生(01/19) エカキムシに限らず虫は葉っぱに含まれる…
March 18, 2008
XML
テーマ: 球根大好き(805)
カテゴリ: 球根類
昨日に続いて再び球根植物ネタです.
10日前 に寒咲き(早咲き) クロッカス クリームビューティー ブルーパール が開花しましたが,それから幾日もたたないうちに(2008/3/15),春咲きクロッカスの ピックウィック が開花してしまいましたぁ~.





例年だと春咲きクロッカスの開花は寒咲きクロッカスより約一ヶ月遅れるし,10日前の状態(↓)から考えると開花はマダマダ先かなぁ~と思っていたのですけどねぇ~.



まぁ暖冬だった昨年の開花が3/8で一昨年が3/20開花だった事を考えると,妥当な結果かな?w
結局,厳冬で寒咲きクロッカスの開花が遅れただけと考えるのが正解でしょう~.

ギール の動向です.


【クロッカス】ガーデンギール10球入り

やっぱり昨年の酷暑の影響で球根が地中で腐っちゃったのですかね?
東側花壇にも南側花壇にも全く気配が感じられません.
それに リンク先(クリックすれば移動します) の『早咲きクロッカスの球根』欄には『不作のため、今期の入荷はございません。』って書いてあるし….

夏に掘り上げて再配置する際に,何所に植えつけ直すか もう考えてあるのになぁ~.
う~ん,他のクロッカスは球根数を確保できそうなのに….


クリームビューティー(2008/3/16)


ブルーパール(2008/3/16)

でもブルーパールは花数が少ないままだなぁ~.


さて,ここ数日で開花した球根植物がもうひとつあります.
イフェイオン(ハナニラ) ピンクスター です.





つっても,まだ二輪しか咲いていなくって寂しい状態なのですけど.w
ただし蕾は多数見えていますので,これからジャンジャン咲いてくれるでしょう.


最後に球根繋がりでもう1つ.
蕾をつけたままで越冬中であったタカサゴユリ





きっと霜にやられてしまったのでしょう.
まぁこれは仕方ありませんね.w
新たに芽吹いたものが多数ありますから,今後はそちらに期待する事に致しま~す.





クロッカスのその後の様子はこちら

イフェイオンのその後の様子はこちら

タカサゴユリのその後の様子はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2008 01:40:14 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クロッカス・ピックウィック&イフェイオン・ピンクスター開花.(03/18)  
おはようございます^^
クロッカスの花盛りですね^-^それにしても真夏に熱帯夜が続くと、球根も腐ってしまうということがあるんでしょうか!?こちらでは考えられないことがあるんですね!!暖かい地方、寒い地方それぞれに長所短所があることを改めて感じます^-^ (March 18, 2008 05:03:34 AM)

Re[1]:クロッカス・ピックウィック&イフェイオン・ピンクスター開花.(03/18)  
ごんたけ  さん
はなはな1166さん、おはようございます。

>クロッカスの花盛りですね^-^それにしても真夏に熱帯夜が続くと、球根も腐ってしまうということがあるんでしょうか!?こちらでは考えられないことがあるんですね!!暖かい地方、寒い地方それぞれに長所短所があることを改めて感じます^-^

暑さで球根が腐るなんて普通にある事ですよ。
まぁこっちは寒さで球根が傷むような事はありませんけど。w

(March 18, 2008 05:14:59 AM)

Re:クロッカス・ピックウィック&イフェイオン・ピンクスター開花.(03/18)  
このクロッカスの色もきれいね~。
なんか去年よりきれいなんじゃない?
それとも写真の腕が上ったのかな~?(^_^;)

この間の私のハナニラと葉が違うんだね。
ごんたけさんのは太いね。
家に帰って葉の匂いを嗅いでみました。
う~んいまいちわからない・・。
遠くの方でニラ臭かったです(^^ (March 18, 2008 02:08:51 PM)

Re[1]:クロッカス・ピックウィック&イフェイオン・ピンクスター開花.(03/18)  
ごんたけ  さん
ナオリンさん、ちわっ!

>このクロッカスの色もきれいね~。
>なんか去年よりきれいなんじゃない?
>それとも写真の腕が上ったのかな~?(^_^;)

昨年と同じカメラで撮った写真ですけどネェ~。
ただし昨年より明らかに花数が増えているかな。w
 http://plaza.rakuten.co.jp/niwaiziri/diary/200703120000/

>この間の私のハナニラと葉が違うんだね。
>ごんたけさんのは太いね。

品種によって多少違いますよ。
ナオリンさんのところのは私が持って無い品種みたいだし。

>家に帰って葉の匂いを嗅いでみました。
>う~んいまいちわからない・・。
>遠くの方でニラ臭かったです(^^

葉を傷つけないと判りませんよ。
もし傷つけてニラ臭くなかったらそれはイフェイオンじゃありませんね。
イフェイオンなら強烈に匂いますから…。

(March 18, 2008 02:17:44 PM)

Re:クロッカス・ピックウィック&イフェイオン・ピンクスター開花.(03/18)  
こんにちは♪
クロッカス綺麗に咲きましたね!
我が家のもボツボツと咲いていますよ・・・ (March 18, 2008 02:43:20 PM)

Re[1]:クロッカス・ピックウィック&イフェイオン・ピンクスター開花.(03/18)  
ごんたけ  さん
カーパス0166さん、こんにちは。

>クロッカス綺麗に咲きましたね!
>我が家のもボツボツと咲いていますよ・・・

カーパス0166さんのところは黄花の品種も咲いてよかったですネェ~。

(March 18, 2008 05:06:46 PM)

Re:クロッカス・ピックウィック&イフェイオン・ピンクスター開花.(03/18)  
イッキに多種の花が開花。
華やかでいいじゃないですかぁ(^^)
花期をずらして長く楽しむのもひとつですが、
こぞって咲いている姿もまたいいものですよね♪

ギールが遅れて顔を出してくれれば、
言うことないんですけどねぇ。。。
(March 18, 2008 11:14:49 PM)

Re[1]:クロッカス・ピックウィック&イフェイオン・ピンクスター開花.(03/18)  
ごんたけ  さん
うっちいさん、おはようございます。

>ギールが遅れて顔を出してくれれば、
>言うことないんですけどねぇ。。。

もう間違いなく消えてしまったようで…。
はぁ~。

(March 19, 2008 07:03:30 AM)

Re[2]:クロッカス・ピックウィック&イフェイオン・ピンクスター開花.(03/18)  
ごんたけさん
こんにちは~。

>>家に帰って葉の匂いを嗅いでみました。
>>う~んいまいちわからない・・。
>>遠くの方でニラ臭かったです(^^

>葉を傷つけないと判りませんよ。
>もし傷つけてニラ臭くなかったらそれはイフェイオンじゃありませんね。
>イフェイオンなら強烈に匂いますから…。

傷付けて嗅いでみたよ。
なかなか匂わないから葉を切ってみました。
でもなんとなく・・・ってくらいしか匂わなかったです。
ただ単に私の鼻が花粉症でおバカだから?
でも検索してみると花はどう見てもハナニラなのよね~。
(March 19, 2008 01:11:52 PM)

Re[3]:クロッカス・ピックウィック&イフェイオン・ピンクスター開花.(03/18)  
ごんたけ  さん
花粉症のナオリンさん,こんばんは.

>>葉を傷つけないと判りませんよ。
>>もし傷つけてニラ臭くなかったらそれはイフェイオンじゃありませんね。
>>イフェイオンなら強烈に匂いますから…。

>傷付けて嗅いでみたよ。
>なかなか匂わないから葉を切ってみました。
>でもなんとなく・・・ってくらいしか匂わなかったです。
>ただ単に私の鼻が花粉症でおバカだから?
>でも検索してみると花はどう見てもハナニラなのよね~。

う~ん,私が育てている品種はどれも臭いけどなぁ~.
葉を踏んづけちゃったら臭いの何の.
ユニフロラム・アルバは匂いのが弱いのかな?
それとも単にナオリンさんの鼻が….

(March 19, 2008 11:13:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: