てきとう園芸日記

てきとう園芸日記

PR

Profile

ごんたけ

ごんたけ

Calendar

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024

Favorite Blog

さくあおパパン日記 よむよむ3757さん
おはな… momomimikikiさん
なおの庭 ナオリンとアンディーさん
♪音楽と薔薇の園♪ 音楽と薔薇☆うっちいさん
幸慶家の農業日誌 耕慶家さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yoshi@ Re:オレンジ色の不気味なキノコ(?)(06/27) マメホコリ(粘菌)をお調べください。
HIRO@ Re:成長が止まった...、 全然大丈夫なんですが、 情報を得るのが難…
さつき@ Re:子持ちレンゲがウジャウジャ(04/17) 欲しいのですがまだありますか?c
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:実生コニファーに貰い手出現!(12/07) コリンスコールドわけてもらうわけにはい…
コニコ@ Re:コニファーの様子(2007晩秋)(11/08) コニファーはどれ位になったのですか?
ふくちゃん@ Re:コリウス処分&プリムラのディスプレイ開始(11/27) 冬に買った珍しいプリムラの花が終わりこ…
ともとも@ Re[1]:胡蝶蘭の株分け&植え替え作業内容報告(後編)(05/12) そんなに簡単に株分けは、できるのですか?
米崎 広行@ Re[1]:早くもスナップエンドウにエカキムシが発生(01/19) エカキムシに限らず虫は葉っぱに含まれる…
January 7, 2009
XML
カテゴリ: 自宅外にて
ブログの更新頻度を隔日にしているにも拘らず,ネタ切れで困る今日この頃.
そこで正月(2009/1/2)に実家で撮影してきた植物の写真で御茶を濁します.w

先ずはシャコバサボテン.
既に花は終わっており,蕾が2つ残っているだけです.





この株の花期がこんなに早かったのは初めてだったようで,母は『秋の気温が高かったからかねぇ~』と言っておりました.

さて次は, 私が昨年の春(2008年)に持っていった スーパーチュニア(ペチュニア)・ミニストロベリーベインの 2007年晩春の挿し芽 株.



我が家の株 (親株& 2007年晩秋の挿し芽 約二ヶ月前 (2008/11/2)の状態(↓)と比べると,順調に復活している事がわかります.



次回実家に行く時には,緩効性の化成肥料をたっぷり与えようと思いま~す.
そうでもしないと,GWのディスプレイは厳しいでしょうからねぇ~.

最後は,何故かこんな時期に開花間近のタカサゴユリ.





通常,初夏~初秋が花期になります.
とりあえず蕾が1つしかない事からして,おそらく昨年の晩秋のコボレダネから発芽した一年目の株でしょう.
タカサゴユリは一年目から花を着け,初年度は一輪だけ,そして二年目以降は1つの茎に複数の花を着けます.
また,一年目の株の開花時期は二年目以降の株よりかなり遅くなります(と言っても,晩秋に咲くものが多いですがw).

我が家でも 約一年前 (2007/12/29)に咲いている花がありましたが,果たして『この蕾』は開花に至るのかなぁ~.
昨年の2月 に『この蕾』より少し小さかった我が家の蕾は, 霜にやられて開花しませんでした






実家の植物のその後の様子はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 24, 2009 04:18:49 AM
コメント(6) | コメントを書く
[自宅外にて] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:真冬の実家の植物たち(01/07)  
ごんたけさん、あけおめ。ことよろです(^^)v

胡蝶蘭のステム折れちゃったのね(T_T)
それは新年早々ショックだよね。
年賀状に書いてあったので『もしかしたら・・』って思ったけど・・・。
でも胡蝶蘭はまた横からステムが伸びてくるから大丈夫よ。
確かに咲くのは遅くなるけどね~。

シャコバ、まだ蕾あるの?
それはすごいな~。

話は全然違うんだけど
ちょっとちょっとちょっと~。
ごんたけさん『イケメン』ね~。
あまりにいい男なのでビックリしました(^^
子どもさんたちもみんなかわいいし♪
(January 8, 2009 11:23:43 AM)

Re:真冬の実家の植物たち(01/07)  
幸慶家  さん
今年も宜しくです。
もう、8日にもなってしまいましたので、「簡略」で失礼しますよ。

内の「シャコバサボテン」は蕾のまま年越しです。
良く、こうした「植物の管理方法が判らないので」
時たま「水やり」をする程度です。
でも、心なし蕾が大きくなってきた様な、「気」がします。果たしてどうなるか。 (January 8, 2009 02:40:27 PM)

Re[1]:真冬の実家の植物たち(01/07)  
ごんたけ  さん
ナオリンさん,こんばんは.

>ごんたけさん、あけおめ。ことよろです(^^)v

アケオメ&コトヨロっす!

>胡蝶蘭のステム折れちゃったのね(T_T)
>それは新年早々ショックだよね。

本当にごめんねぇ~.
もう散々な元日になっちゃいましたよ.

>年賀状に書いてあったので『もしかしたら・・』って思ったけど・・・。
>でも胡蝶蘭はまた横からステムが伸びてくるから大丈夫よ。
>確かに咲くのは遅くなるけどね~。

折れた部分の直ぐ下の節から顔を出しているステム,なかなか伸びださないのですよぉ~.
早く成長の兆しが出ないかと気を揉んでおります.

しかぁ~し,実は今朝,胡蝶蘭関係でハッピーな事が判明致しました!
まだハッキリした事は言えない状態ですので公に出来ませんが,来週中にはブログに書く事が出来るのではないかなぁ~と思っております.

>シャコバ、まだ蕾あるの?
>それはすごいな~。

咲かずに落ちて終わりかもしれませんよ.
ちゅーか,例年なら今頃咲いているらしいのですけどね.

>ちょっとちょっとちょっと~。
>ごんたけさん『イケメン』ね~。
>あまりにいい男なのでビックリしました(^^

年賀状の写真ですね.w
そんなにおだてても何も出てきませんよ.ww
とりあえず生まれてこの方『かっこいい』,『ハンサム(死語かw)』,『イケメン』な~んて言われた事がありましぇ~ん.

>子どもさんたちもみんなかわいいし♪

う~ん,それもどうかと….
ハッキリいって長男&長女は三枚目キャラですし.
まぁ~でも写真じゃ性格まで判らないっか.w

(January 9, 2009 12:36:10 AM)

Re[1]:真冬の実家の植物たち(01/07)  
ごんたけ  さん
幸慶家さん,こんばんは.

>今年も宜しくです。

アケオメ&コトヨロです.

>内の「シャコバサボテン」は蕾のまま年越しです。
>良く、こうした「植物の管理方法が判らないので」
>時たま「水やり」をする程度です。
>でも、心なし蕾が大きくなってきた様な、「気」がします。果たしてどうなるか。

基本的に多肉は水分少な目管理で問題ないっしょ.
私は真面目に育てた事がないので適当な事しかいえませんけど.W
とりあえず多肉の事はナオリンさんに聞いておけば間違いないかな?

(January 9, 2009 12:36:31 AM)

Re[2]:真冬の実家の植物たち(01/07)  
ごんたけさん
こんにちは~。

>本当にごめんねぇ~.
>もう散々な元日になっちゃいましたよ.

そんなの私は全然気にしてないです。
ごんたけさんの方がず~っとショックが大きいはずよ。

>折れた部分の直ぐ下の節から顔を出しているステム,なかなか伸びださないのですよぉ~.
>早く成長の兆しが出ないかと気を揉んでおります.

以前は胡蝶蘭って1年で終わりって思ってたので花は咲くだけ咲かせて2番花まで楽しんでました。
でも2番目のステムって本当に伸びないのよね。

>しかぁ~し,実は今朝,胡蝶蘭関係でハッピーな事が判明致しました!

なになに?
楽しみだな~。

>年賀状の写真ですね.w
>そんなにおだてても何も出てきませんよ.ww
>とりあえず生まれてこの方『かっこいい』,『ハンサム(死語かw)』,『イケメン』な~んて言われた事がありましぇ~ん.

またまた~。
それは絶対に謙遜だと思いますよ。
だって本当にいい男だったじゃん。

>う~ん,それもどうかと….
>ハッキリいって長男&長女は三枚目キャラですし.
>まぁ~でも写真じゃ性格まで判らないっか.w

あははは(^^
確かに・・・。
でもおもしろい子って大好きですよ。 (January 9, 2009 03:15:03 PM)

Re[3]:真冬の実家の植物たち(01/07)  
ごんたけ  さん
男を見る目がない(?)ナオリンさん,こんばんは.

>>折れた部分の直ぐ下の節から顔を出しているステム,なかなか伸びださないのですよぉ~.
>>早く成長の兆しが出ないかと気を揉んでおります.

>以前は胡蝶蘭って1年で終わりって思ってたので花は咲くだけ咲かせて2番花まで楽しんでました。
>でも2番目のステムって本当に伸びないのよね。

2番花は咲かせた事がないなぁ~.
節から出たステムもメインのステムと同時期に咲かせた事はあるけど….

>>しかぁ~し,実は今朝,胡蝶蘭関係でハッピーな事が判明致しました!

>なになに?
>楽しみだな~。

へっへっへっへ~.
まぁ~そんなにたいそうな事ではないのですけどね.w

>>そんなにおだてても何も出てきませんよ.ww
>>とりあえず生まれてこの方『かっこいい』,『ハンサム(死語かw)』,『イケメン』な~んて言われた事がありましぇ~ん.

>またまた~。
>それは絶対に謙遜だと思いますよ。
>だって本当にいい男だったじゃん。

心からそう思っていらっしゃるなら,ナオリンさんの趣味はあまりよくないかも~.w

(January 9, 2009 11:44:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: