Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

コメント新着

N.HARAI @ Re:新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ 新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) いらっしゃいませ。 最近は仁淀ブルーがメ…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ Re:結局ルンバはリユース品にした(02/25) 初代は10年程酷使しニャンコの粗相で1度修…

お気に入りブログ

それでもなお・・・ New! ナイト1960さん

「なんか地味なカー… New! super☆makoさん

買い物帰りに夏野菜… New! yosi1014さん

冷しラーメン発祥の… New! masatosdjさん

富士サファリパーク,… New! inkyo7さん

6/24(月)今年もか… New! さとママ3645さん

M4シリーズ搭載のMac… New! shigechan2008さん

昨日の料理と歩数 … New! パピー殿さん

ちょっと道草でした… New! こたつねこ01さん

プチ湯治~?(散歩… New! セミ・コンフィさん

2009.09.17
XML
カテゴリ: 撮影旅行
こんばんは。

昨日民主党主体の新内閣は発足しましたが、選挙時の公約の1つとして高速道路無料化が
あります。

実現できるか?、地球温暖化との絡みは?、は取り合えず置いといて、ちょっと気になった
ので、日本列島縦断したらどの位高速料金がいるのかカーナビで調べてみました。

結果、鹿児島県佐多岬から北海道宗谷岬まで日本縦断約3100km、高速料金51000
円と出ました。

「意外と安いな」と言うのが私の正直な感想です。

何せ今年の高速1000円均一が始まるまで四国から本州へ往復するだけで10000円


距離にしたら往復で200kmちょっとしかないのに・・・

逆に言えば、如何に本四海峡高速が高かったかよく判りますね。

ちなみに日本縦断、やりたいですね。

私の1日の走行距離は最大500km程度ですから(これ以上走ると退屈します)、
これを行うのに約1週間かかるでしょうか。

おっと、実際は徳島から鹿児島に渡って、北海道から帰ってくる時間も考えなければ
いけませんから、実質2週間と言った所でしょうか。

私が定年退職したら(それまで会社が在るかどうかは別にして)、ぜひやりたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.17 21:41:01
コメントを書く
[撮影旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: