Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

コメント新着

N.HARAI @ Re:新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ 新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) いらっしゃいませ。 最近は仁淀ブルーがメ…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ Re:結局ルンバはリユース品にした(02/25) 初代は10年程酷使しニャンコの粗相で1度修…

お気に入りブログ

ひたち海浜公園,コキ… New! inkyo7さん

6/16(日)夕飯はが… New! さとママ3645さん

Pontaの特典:ビッグ… New! shigechan2008さん

収穫とセンス・‣…? New! セミ・コンフィさん

お寺の付き合いも忙… New! クレオパトラ22世さん

木村屋總本店 ジャ… New! エンスト新さん

バラの花びら状保湿… New! super☆makoさん

クエルやつ・・・う… New! ナイト1960さん

待望のフワフワかき… New! masatosdjさん

つるなしインゲン豆… New! yosi1014さん

2012.09.01
XML
カテゴリ: 阿波踊り2012
こんにちは。

朝のカキコミで、作品が完成してるのに公開未定とは
どうゆう事じゃい!と言う人のため補足します。

写真展を含め作品発表の場は色々あると思いますが、
私は常に東京(全国規模)の開催を意識してました。

で、もの凄く具体的な話になりますが、地方から出て
東京で写真展をしようと思ったら、金銭面を別にして
決意から最低1年半かかります。

前回の“天水たちの熱い夏”にしても、審査用作品を

届き、実際の写真展開催は08年7月末でしたから。

ぶっちゃけ正直な話、「うつ状態により精神的な余裕
を失った」が今回の作品を公募に出せなかった理由です。

まあ、東京で写真展をするのが本来の目的でないので、
発表の仕方はこれから考えます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.01 13:20:52
コメントを書く
[阿波踊り2012] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: