Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

コメント新着

N.HARAI @ Re:新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ 新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) いらっしゃいませ。 最近は仁淀ブルーがメ…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ Re:結局ルンバはリユース品にした(02/25) 初代は10年程酷使しニャンコの粗相で1度修…

お気に入りブログ

プチ湯治~?(散歩… New! セミ・コンフィさん

不安定なお天気と色… New! クレオパトラ22世さん

伊藤園「お~いお茶… New! super☆makoさん

そのイタミ・・・シ… New! ナイト1960さん

全米女子プロゴルフ… New! クラッチハニーさん

昨日の料理と歩数 … New! パピー殿さん

東北も今日梅雨入り New! masatosdjさん

上野動物園,双子パン… New! inkyo7さん

6/23(日)「父の日… New! さとママ3645さん

アップルは、あなた… New! shigechan2008さん

2022.07.31
XML
カテゴリ: 阿波おどり2022
昨日決定したとのこと。

理由は明日から桟敷の設営が始まるため。

徳島新聞によるとやはり賛否両論出てますね。

正直・・・多少の犠牲払っても経済回すんだったら5類相当に下げろって言いたい。

私の周りでもポツポツ感染者でてますが、家族が濃厚接触者に指定されただけで出勤停止、感染したら軽症でも10日間隔離の現状では・・・

家族が順々に感染したため1ヶ月近く会社に出勤できない人も。

私が阿波おどり撮影に行ってコロナ貰ってきたら家族全員を巻き込んでしまいます。

屋外で間隔あけるならそんなに警戒しなくても大丈夫でしょ!と思われるかもしれませんが、カメラマン席ははっきり言って激混みです。

可愛い女の子にうつされるならともかく、何処の誰とも知れないおっさんに感染されたら死んでも死にきれない!?



にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。

フォト蔵の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.31 06:47:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: