Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

コメント新着

N.HARAI @ Re[1]:久々の徳島ラーメン(11/22) super☆makoさんへ コメントありがとうご…
super☆mako @ Re:久々の徳島ラーメン(11/22) 徳島ラーメン、美味しそうですね🍜 値上げ…
N.HARAI @ Re[1]:楽天ブログの不具合で写真投稿できない(11/10) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
エンスト新 @ Re:楽天ブログの不具合で写真投稿できない(11/10) こんにちは 先週にくらべればまだいくらか…
N.HARAI @ Re[1]:日本のトマトジュース(11/02) エンスト新さんへ コメントありがとうご…

お気に入りブログ

🍁11月27日は「ノー… New! super☆makoさん

2025秋旅 九州編(13… New! ナイト1960さん

丸まる一日がかりで… New! masatosdjさん

老いの心境 New! 笹峰霧子さん

円山動物園,エゾシカ New! inkyo7さん

記者を最も驚かせた2… New! shigechan2008さん

買い物途中で・・ New! こたつねこ01さん

気持ちも晴れま‣……す… New! セミ・コンフィさん

久しぶりの本格的な雨 New! クレオパトラ22世さん

同じ名字 New! エンスト新さん

2024.03.05
XML
テーマ: たわごと(27389)
カテゴリ: たわごと
1989年ごろのバブル期を知ってる身としては、あの頃以上にバブルなのかな?と思う。

あの頃は一般庶民にもそれなりに恩恵ありましたが、今は物価高なのに収入が上がらず生活が苦しいまま。

缶コーヒーが1本150円なんで時代が来るとは思いませんでした。

昨日の値動きを詳しく見ると、プライム市場ではおよそ7割の銘柄が値を下げる中、一部の半導体関連株によって相場を押し上げたとのこと。

私の狙ってるイオン株も、株主優待の権利が確定した2月29日以降は徐々に下がってます。

このまま賃上げに繋がれば更なる株価上昇も!なんて威勢の良い声も聞こえますが、そう上手くいくかな?

個人的にはこのバブルが弾けてくれないとイオン株が高くて買えん。

にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



フォト蔵の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.05 04:47:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: