全14件 (14件中 1-14件目)
1

天智天皇山科陵(やましなのみささぎ) JR山科駅から徒歩10分位で近いです。 前から気になっていた場所、初めて訪れる場所は新鮮で心癒されます。 日時計があるのに見逃してしまって・・また、行かなくては。
2015年08月31日
コメント(0)

そそくさと逃げるように・・後ろを振り返りつつ・・ 民家の庭に入って行ってしまいました。(自宅かもね) 散歩中だったのかな何だかお邪魔してしまったようです。 今日、JR山科駅で凄い叩きつけるような激しい雨が降ってびっくり。 写真の頃は雨が降る少し前のタイミングでした。
2015年08月29日
コメント(0)

有名な料理人・栗原はるみさんの名前が目に入ってきて・・即決。(大丸京都店) 急いでいてコーヒーとデザートまでセットだと気付いてなかったので・・満腹状態。 ゆとりの空間というカフェレストラン、全国の百貨店などに展開されているようですね。 初めての味の感想は、私の味付けに比べると、少し塩分が多と思いましたが、 また、次回は別メニューにチャレンジしてみようと思っています。 コーヒーは好みの味で美味しかったです。
2015年08月27日
コメント(0)

京都では、外人さんが着物や浴衣着てる姿良く見かけます。 先日も、ねねの道では数人の家族や親子らしき外人さん達が浴衣姿で 日本家屋の前でポーズして写真を撮られてた様子が微笑ましかったです。 それにしても、この暑い時期にも外人さんが多いのにはびっくりしますね。 清水寺辺りは以前から多かったですけど、ねねの道、円山公園、祇園辺りの 商店街なども、色々な国の人が大勢歩いていて、その人達の様子を見ながら 歩調を合わせて歩くのもちょっと面白いかも・・・と発見したこの頃です。 今日は台風の影響で、せっかくの観光も残念だったのではと思いますけどね・・。
2015年08月25日
コメント(0)

拝観料200円を支払うと30cm位あると思われる大きなお線香を渡されました。 パンフレットを渡されて、いきなり「ここに玉があります」と言われたので 「えっ たましい・・ですか」 と聞き返してしまいましたが・・ 3枚目の写真の通り、そういう事でした。(いきなりで何の事かわからなくてね) 良縁、家庭や夫婦円満の祈願は愛染明王堂へお参りを・・ 平和日本の建設と殉国の英霊並びに大戦による犠牲者の冥福を祈念 する為に故石川博資氏によって建立されました。(パンフレットより抜粋)
2015年08月23日
コメント(0)

京都・霊山観音様。 大きくて、ほんとに美しい表情。 京都市東山区にある有名な高台寺のすぐ近くにあります。 この辺り、数えきれないくらい通り過ぎているのに・・初めて気付きました。
2015年08月22日
コメント(0)

初めて作った時はホットケーキミックス使いましたが、今回は使わずに 薄力粉、卵、牛乳、エスプレッソで適当な分量でチャレンジしてみました。 結果、食感は・・ウイロウ風でした。 ベーキングパウダーが少なかったのかもね・・何しろ適当ですからね。 ソントンの、角切りリンゴジャム(シナモン入)を入れたのが 味のポイントで、甘さはそれで美味しかったですけど、やはり、 ホットケーキミックスを使う方が無難ですね。(分かっていたけどね・・) あの・・・見かけはアレですけど、 (炊飯器でチャレンジ2回目の写真) 夫も美味しいと言ってくれて、なんとか美味しく頂けましたヨ。
2015年08月21日
コメント(0)

先日、偶然に中国ブログのサイトで、私の出身地の「明石空襲の記録」を知りました。 まぁ、国として記録を残すのは当然の事なのですが、詳細を見て衝撃って感じです。 (勿論、全国各地の空襲の記録もあります) 明石公園内にある図書館の前に慰霊碑がある事も教えていただきましたので 今度のお墓参りの時に行ってみようかと思っています。 戦争の恐ろしさや家屋など失って悔しいと、祖母と母が話していた事思い出しました。
2015年08月18日
コメント(0)

さっき、ネットで安倍総理の談話の全文をさっと読みました。 想像していたより未来的で、安倍総理の口から近代史も 確認出来た様な気がして、個人的にはほっとしています。 この流れで、明日は靖国神社に参拝に出かけていただきたいですけどね・・。
2015年08月14日
コメント(2)

ホットケーキミックスが少し残っていたので、炊飯器でチャレンジしてみました。 牛乳も卵も使わずに出来ました。 (思わず記念撮影) ほんとはパンケーキが出来る予定でしたが、牛乳のかわりのカモミールティを少し 入れすぎた結果、出来上がりは、蒸しパンより少ししっとり美味しく出来上がりました。 分量は計らず適当でしたが、意外と美味しかったです。 炊飯器にオリーブオイルを塗っておいたので、お皿にスムーズに移動できました。 バナナは、炊飯器の底に先に並べてしまったので、少し色が濃くなって しまいましたので、次回は、先に少し、混ぜたホットケーキミックスを 入れてからバナナを並べた方が良いかもと学習できました。 スーパーで見つけたお気に入りのブルーべりジャムでより美味しく・・ やはり、バナナの良い香りが強くて、甘さが少ないブルーべりジャムと合いました。 3合炊きの炊飯器なので、普通コースで40分位で出来上がりました。 ホットケーキミックスがあれば、 炊飯器で色々な味を楽しめそうで意外な発見で自分でもびっくりしました。
2015年08月10日
コメント(0)

写真は今年も栗が成長中、暑いけど秋の準備も着々と進んでいるようですね。 今日は国道1号線で車が多い・・と思っていたら帰省ラッシュが始まったのですね。 JR駅周辺では、またあの耳障りな「戦争法案反対」など叫んでいる声が聞こえてきました。 安倍総理は否定されているのに理解出来ていない痛い人達に見えるのですけど・・ 今の周辺国を見てたら、自国の防衛の為に国防軍はあって当然の事なのにと いつも思いますけどね。 先人のように強い日本になってほしいと思うばかりです。
2015年08月08日
コメント(2)

2015/8/2 安保法案を支持する国民大行進in銀座1 YouTube 文字コピーして見てね。
2015年08月04日
コメント(0)

大阪に住んでいた新婚間もない頃、激しい雷で一時停電した事があります。 あの時と比べてしまいますが・・今日は被害もなく無事でしたが・・雷苦手ですね。 晴れてたのにいきなり音が激しくなってきて・・曇ってから順番にしてほしいワ。
2015年08月03日
コメント(0)

今年は真夏が始まるのが少し遅かったのでなんだか凄く暑く感じます。 カメラ持って散策するのもちょっと控えています。 昼間暑すぎる時は、ベランダにお水撒いたりして 地球の温度ほんの少しでも下げる為の努力しています。
2015年08月01日
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


