農業経営ドットコム

農業経営ドットコム

PR

Profile

karico1998

karico1998

Calendar

Favorite Blog

ホッと一息 金曜日の… New! G. babaさん

渋柿採り New! 熊親父と夢来鳥さん

「多趣味」が妻を亡… New! テツ0711さん

もう、完全に隠居し… 低山好きさん

プリンを食べたいぞ prizebonbonさん

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年04月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 本日、千葉は午後から雨です。

 だんだん雨脚が強くなっている様子です。 寒いし・・・。

 さて、天候不順が果樹を直撃しています。
 適切な時期に出荷が遅れると、
その後に、入荷が増え、値が崩れるという事態が起こります。

 今年もすでに市場は荒れ模様。 

*****************************

 国産果実の出回りが少ない。

 東京都中央卸売市場の4月中旬の入荷量は
メロンが318トンで前年比16%減、スイカが455トンで35%減り、
国産果実全体で10%減となった。

 低温で生育遅れや小玉傾向となっているためだ。
輸入物も少ない。
出回りが回復するのは来月以降とみられ、
入荷が一気に増えることに懸念も出ている。

 東京市場の4月中旬の1キロ平均価格は
メロンが723円で前年比7%高、
スイカは290円で4%安となった。

 卸売会社は
「入荷が少なく、売り込みにくいため販売は苦戦している」
と話す。

(日本農業新聞 10-04-23)

*****************************

 寒い毎日が続いています。
 おそらくハウスの中の果実たちも
「寒っ!」
などととつぶやきつつ、
成長しきれない自分たちのふがいなさを
情けなく思っているのでしょう。
(本当だろうか(^^;))

 今年の夏は冷夏になりそうです。




 にほんブログ村ランキングに参加しています。
 下のバナーをクリックしていただくと、このブログにポイントが入ります。
 現在「農林水産業」カテゴリで3位です。
 皆様のおかげです。
 いつも有難うございます。 
 本日も応援のワンクリックをポチッとお願いいたします。
にほんブログ村 企業ブログ 農林水産業へ

農業関連会社の、経営・労務管理・就業規則の作成・労働コンプライアンスのご相談は、
「グリーン社会保険労務士事務所」 かりやまで。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月27日 18時18分40秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: