全2件 (2件中 1-2件目)
1

皆さま、お久しぶりです。前回、まったくもってタイムリーでないネタをUPしてから もう3週間…。この間、皆さまの所にもほとんどお邪魔できてない状態です。何度も 覗きにきてくださった皆さま、すみません <(_ _)>また 仕事でバテてたんかい?って?いやいや、そうやないんですヮ。実は今、義母が京都の病院に入院してるんですョ。変形性膝関節症で、右膝に人工関節を入れる手術を受けたんです。ま、内臓の病気やないんで 特に命に別状があるわけでもなくそっちのほうは そんなに気にする事はないんやけどね。留守を守る義父が、見事なくらいにな~んもせん人なもんで…。 ↑ いや、なんもできひんと言ったほうが正解かも。 ぼんぼん育ちで、子供の頃から何でもかんでもお手伝いさん任せ。 結婚した後は、義母がすべてやってたもんやから 79歳やのに、ちょっと前まではお茶を沸かすことすらできなかったお人… 私、週に2回ほど仕事を休んで、義母を見舞った後、と~ちゃんの実家に通ってるんですヮ。 買い物に掃除洗濯、犬のウンチ処理 等々、家政婦状態でごぢゃいます。^^;食事のほうは、老人用お弁当の宅配サービスを頼んでるんで 私が作らなくてもいいのが せめてもの救いかも。 義父も、足に障害があって障害者手帳を持ってるんやけど障害の等級が低いせいで ヘルパーさんをなかなか回してもらえないとか。それならそれで、有料の介護サービスや家政婦さんにお願いするという手もあるのに他人を家に入れるのは嫌だとかなんとか言うもんで結局 私が行かざるを得なくてねぇ…。義父母とも、超昔型思考人間なんで何かあったら 嫁がやって当たり前っていう考えから抜けられないようで。 ふ~~っ… そんなこんなで、このところず~っと ゆっくりできない生活が続いてます。実はね、義母が退院したら 今度は入れ替わりで義父が入院するんですよ。いつものごとく、肝臓にできた腫瘍の治療のためになんやけど。この腫瘍、だいたい半年に一回位の間隔で再発するんですヮ。彼は、一生この治療を続けていかんとあかんというわけでして。で、その後にまた、義母がもう片方の膝に人工関節を入れるために入院。う~~ん、なんだかなぁ…。介護世代真っただ中やから、仕方ないんかもしれんけどこっちのほうが おかしくなってきそうやわぁ。 なんて、ちょっとばかり 弱気になってるおばちゃんであります。できる限り皆さまの所に遊びに寄せていただくつもりですがしばらくの間、読み逃げ状態になると思います。ごめんなさいね。落ち着いたら またコメントを入れさせてもらいますんでどうかご容赦ください。 すみません。前回 予告していた、4月13日の彦根でのイベントについては根性でもUPしますんで、もうしばらく時間をくださいね。皆さま、こんな私を見捨てないでくださいませ。。 この2匹に癒されまくりの今日この頃であります。 お腹のお肉にご注目…ってか ^^; 手に持ってる袋にご注目 ^^ 見えるかな??
2008年05月27日
コメント(25)

今年のGWも、残すところあと1日になりました。皆さま、いかがお過ごしでしたか? ↑ ん? 去年の今日も、同じ書き出ししてるやん…^^;毎年GWには、と~ちゃんにあちこち連れ回されてドドッ!と疲れバテへろ状態になってしまう私 今年も、もう相当バテてるんじゃ…って?それがね、今年は元気一杯 でごぢゃいますのョ ~曜日の配列の関係で、と~ちゃんが 去年のような超大型連休が取れへんかった事が幸いしたようで。。外出したといっても連日やないし、行ってもそんなに遠出はしてへんしね。。適度に動いて 適度に休む。なかなかええペースで日々が過ぎて行きました。最終日の明日も、まったく予定な~し!たまには こんなGWもええもんですヮ さてさて。新緑の季節、真っただ中の今、思いっきり旬を逃したネタを、これからUPしょうとしてる私…。どんなネタかと申しますとね。。 これですヮ ^^; ↓ えっ? 今頃になって桜ネタ??…と、あきれはる皆さまのお声が聞こえてまいりそうでごぢゃいますがどうかどうか、笑って許して~♪ この、石垣をバックに咲き誇る桜。さぁて、これはどこの桜でしょうか??鋭い皆さまは もうお気づきかもしれませんね。そう、ここでも何回もご紹介している、彦根城の桜なのでありますョ。お城を囲むお堀端や石垣の上には、たくさんの桜が植えられてます。先月13日に訪れた時は、ちょうど満開で 桜まつりも開催中。 お城と桜。ほんに相性がよろしいなぁ。。 どう見ても頭デッカチな雪洞と… 延々と続く、桜並木と人の波! 橋の向こうは、彦根城博物館 井伊家のお宝がたくさん収蔵されてます。ほんま、最高の時期に行けて、ラッキーでした!へっ?あんた、花見するためだけに彦根まで行ったんとは違うやろ?って?? ふふふ…… 大正解!この日は、お城近くの四番町スクエアという所で行われた、あるイベントに参加するという目的もあったのでありますがそれについては、また次回…という事で。それでは皆さま、GW最後の1日を、思う存分楽しんでくださりませ~!
2008年05月05日
コメント(20)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

