仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2005.12.12
XML
カテゴリ: 雑感
9時に子供達を寝付かしてから、コソコソ起き出して、1時間遅れでシドニーの試合の録画を見ました。カズの奮闘がすごく印象的。Jリーグ発足前から日本のサッカーを背負ったこの男、私とも同世代の(ちょっと無理か!失礼)カズが目の前で(画面だけど)頑張っている、地球一のクラブを決める大舞台。いいなあ。

でも、試合後のカズのインタビューで 目を覚まされた!! 。「前半に決められなかったのが原因」「試合には負けたがチームとして前を向いて次につなげる」。そうだね、カズは凱旋しに来たのではない、シドニーというチームで勝つために来たのだ。さすがカズだ。

目を覚まされて外をみると、私の住んでいるあたりは雪が舞っている。どうも積もりそうな感じ。そういえば、今朝も寒くて、車中の温度計(外気温)はマイナス3度を指していた。今夜の帰りは光のページェントがきれいだったな。

仙台もいよいよ冬本番、ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.12 22:24:51
コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ななし@ Re:北のキリシタン聖地-旧大津保村を中心に(その3 大籠地域)(09/10) 『1917年(元和3)年頃の統計では、佐竹藩…
おだずまジャーナル @ Re[3]:水の森公園の叢塚と供養塔(08/03) 風小僧さんへ 規模の大きい囲いがあった…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: