仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2006.09.16
XML
午後はずーっとラジオをつけっぱなしでイーグルス応援。ラジオを持ち歩いて。ラジオが競馬の時間は、TV Bankで中継を見た。今日のTBCラジオは、RKB制作の「TBCイーグルスベースボール」で、ちょっと違和感があるが、ネット中継より、贔屓のラジオ中継も良いもの。聞きながら、洗濯物タタミなどに精を出した。加藤伸一さんのクールな解説も味がある。

さて、12回表も終了。一場の力投で試合も持ったが、イーグルスの勝ちは無くなった。12回裏は、河本が登場。何とかビシッと締めて欲しい。

そう、2シーズン目の最終盤に、良い目標がある。目指すは5位ですよ! よし、河本が1アウトをとった。とにかく現状で出せる力を十分に出そう。

今、加藤さんが言っている。私(加藤さん)も平成元年に南海から平和台のダイエーに移ったが、弱い時代にはファンも厳しかった、と。思い出しますね、甲子園で活躍し南海に入った加藤投手。昨年あたりまで広島で活躍していたと思うが。

そして、ピッチャーは河本から小倉。チームとして勝ち(今日は引き分けだけど)にこだわろう。GOGOイーグルス!

5時30分です。外を片づけてこなくては。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.16 17:30:59
コメント(1) | コメントを書く
[がんばれ楽天イーグルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ななし@ Re:北のキリシタン聖地-旧大津保村を中心に(その3 大籠地域)(09/10) 『1917年(元和3)年頃の統計では、佐竹藩…
おだずまジャーナル @ Re[3]:水の森公園の叢塚と供養塔(08/03) 風小僧さんへ 規模の大きい囲いがあった…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: