仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2006.11.30
XML
テーマ: ☆仙台☆(2034)
カテゴリ: 仙台
仙台支店を新設 し、イーグルスの田尾前監督が名誉支店長に就任したそうだ。同行では東北初の店舗。宮城県での新規参入銀行は16年ぶりとのこと。

東京スター銀行は仙台人にはなじみが少ない。東京相和銀行の破綻を受けて米国の投資会社ローンスター社が設立し(2001年)営業譲渡を受けた銀行である。

「仙台支店ファイナンシャル・ラウンジ」は11月27日(月)開業で、中央二丁目5-8(クリスロード)実業興産ビル。2フロアを擁する110坪の大型店とで、客が気軽に立ち寄れるよう、フロアの8割をお客さまスペースとするラウンジ型店舗。ローンを含む金融商品全般について、東北地区での更なる新規顧客の獲得を目指すとのことだ。平日の午後7時までと土日にも相談業務を行う。

並びにあるファストフード店と同じように、気軽に入れる感覚なのだろう。夜の10時頃に通ったのだが、2階に誰かがいた。田尾さんではないようでしたけど。

■仙台百景画像散歩 以前の記事です。
 ○ 仙台百景画像散歩(その12 建設ラッシュ再来?) (06年11月10日)
 ○ 仙台百景画像散歩(その11 E721系電車)
 ○ 仙台百景画像散歩(その10 ワンコイン端末) (06年7月7日)
 ○ 仙台百景画像散歩(その9 ヤギさんの看板) (06年6月19日)
 ○ 仙台百景画像散歩(その8 キック治療?) (06年6月18日)
 ○ 仙台百景画像散歩(その7 ホテルモントレ) (06年6月4日)
 ○ 仙台百景画像散歩(その6 佐々重ビル) (06年5月24日)
 ○ 仙台百景画像散歩(その5 車止めポール)
 ○ 仙台百景画像散歩(その4 オロナミンC) (06年4月4日)
 ○ 仙台百景画像散歩(その3 東仙台案内踏切) (06年3月22日)
 ○ 仙台百景画像散歩(その2 はんだや)
 ○ 仙台ミステリー?風景 (06年3月4日)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.30 00:31:55 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ななし@ Re:北のキリシタン聖地-旧大津保村を中心に(その3 大籠地域)(09/10) 『1917年(元和3)年頃の統計では、佐竹藩…
おだずまジャーナル @ Re[3]:水の森公園の叢塚と供養塔(08/03) 風小僧さんへ 規模の大きい囲いがあった…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: