仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2010.12.10
XML
カテゴリ: 東北
石巻市の観光ガイドブックを眺めていたら、金華山は東奥三大霊場(出羽三山、恐山)として知られるが、「かおり風景100選」にも選ばれ、「潮風にのった草木のかおり」が自然の息づかいを感じさせる、という。
石巻観光ガイドブック から 金華山

さて、かおり風景とは東北で他にどこが選定されているのか。

環境省のサイト( かおり風景100選 )によると、東北関係分は、

■青森県
 平川市 尾上サワラの生け垣

■岩手県
 宮古市 浄土ヶ浜の潮のかおり
 盛岡市 盛岡の南部煎べい
■宮城県
 栗原市 南くりこま一迫のゆり
 石巻市 金華山原生林と鹿
■秋田県
 能代市 風の松原
 小坂町 小坂町明治百年通りのアカシア
■山形県
 鶴岡市 羽黒山南谷の蘚苔と杉並木

 村山氏 東沢バラ公園
■福島県
 須賀川市 須賀川牡丹園の牡丹焚火
 郡山市 郡山高柴デコ屋敷





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.10 20:16:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ななし@ Re:北のキリシタン聖地-旧大津保村を中心に(その3 大籠地域)(09/10) 『1917年(元和3)年頃の統計では、佐竹藩…
おだずまジャーナル @ Re[3]:水の森公園の叢塚と供養塔(08/03) 風小僧さんへ 規模の大きい囲いがあった…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: