仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2015.03.05
XML
先月のこと、今季片山が内野手に転向した。サウスポーだから守りは一塁。けがで急に転向を余儀なくされたようなイメージを受けがちだが、そもそも報徳学園では打撃も見事だったはず。しかも、ずっとイーグルスを支えてきた印象があるのに、まだ27歳と若い。本当にバッターとして期待されてのことなのだろう。

片山というと、期待の大型高卒新人だった。3年目に先発で頭角を現そうかとしていた頃は、ファンもワクワクしたものだ。その後は主にリリーフで活躍。

こんどは打者として、違った面でまた我々に夢を与えてくれる。ありがたいことだ。

順風とは行かないかも知れないが、チャレンジできる環境があるのだから、思い切りがんばってほしい。イーグルスファンとして、熱く、温かく、見守りたい。

■関連する過去の記事  ついに片山登場!! (2008年6月3日)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.05 21:30:39
コメントを書く
[がんばれ楽天イーグルス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ななし@ Re:北のキリシタン聖地-旧大津保村を中心に(その3 大籠地域)(09/10) 『1917年(元和3)年頃の統計では、佐竹藩…
おだずまジャーナル @ Re[3]:水の森公園の叢塚と供養塔(08/03) 風小僧さんへ 規模の大きい囲いがあった…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: