てけてけ雑記帳

てけてけ雑記帳

2022.07.03
XML
カテゴリ: 健康
人体のおよそ 60 70% が水分です。いまの体重が77 kgですから4 6 ~54 L 程度の水分が体の中に入っている計算です。その身体の 2 %相当の水分(0.9~1L※)が失われると、口渇中枢が刺激され、喉の乾きを感じるようになります。そして身体の 3 %相当の水分(1.4~1.6L※)が失われると、脱水症状が起こりはじめます。自分の体の限界量を把握しておくことは重篤状態ならない目安として重要です。

※77kgの場合で水分量が6割から7割としたときの計算量
​​


最近は大汗をかいているという話をしますが、
1 日に排出する水分は 2 2.5Lらしい です。内訳としては、
汗や息、皮膚からの蒸発が半分で尿として排出されるのが半分排出されるとのことです。

​その​排出される量が 1 日に必要な水分量となりますので、必須摂取量は同量の 2 2.5L となりますが、水分は食事などからも摂取できますので、実際には 1.5L 程度の水分を直接補給すればいいことになります。ここで注意し必要なのは、実は子供は大人より水分量が必要(だいたい2倍程度※2)​

 ※2  20kg の子供で、 1.2 1.6L 必要←大人と同じ!

さらに注意しなければいけないのは、極端に水分を摂りすぎると低ナトリウム血症を引き起こす恐れもあるので、このような酷暑日・猛暑日が続く日は毎日必要量を何回かに分けて飲むようにしないといけないのです。


ということでいくら喉が渇いたからと言ってがぶ飲みは危険!なのです。
​ビールなのどのアルコールも脱水を促進するので飲みすぎ注意です!


となんでこんなことを書いているかというと先ほどから喉が渇いて仕方ないのでかき氷アイスとコーラと冷凍ミカンを飲んだり食べたりでいいかげんお腹が膨れすぎて反省をこめて書いています。​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.03 21:03:12
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: