2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

梅シロップ出来上がりました。炭酸水で割っても美味しいし、牛乳で割っても美味しい。暑い日は、かき氷シロップにも。子ども達も「美味しい〜!」って喜んでくれています。ぎりぎり追加で梅干し1kg漬けました。今年は梅を楽しめたかな。次は梅干しの出来上がりが楽しみです。::::::::::::にゃんこの上履き、19cmにグレードアップ。刺繍糸でステッチ&名前も刺繍してみました。写真だと見えないけど。リボンもつけてみた。洗う時、邪魔かな〜?取れちゃうかな〜?朝、幼稚園ににゃんこを送って家に帰ると、こんな光景が。なんかごはんあげてるし。。。。女の子特有なんですかね?おままごとのシーンが、部屋のあちこちに残る日常。見つけるといつも、ほっこりします。こういう光景が見られなくなる日が来るかと思うと寂しいな。写真に写っている犬のぬいぐるみは、ヒヨがクレーンゲームでゲットした大物。こんな大物を取った時のヒヨの興奮ぶりったら。クレーンゲームには、ずいぶん投資してきてると思うけど。。。こういう瞬間がたまらなくて、またゲームに挑戦しちゃうんだろうね〜
2016年06月30日
コメント(0)

お気に入りのブログを回っていると、みなさん梅仕事。昨年は梅干しを作らなくて、すごく後悔したので、今年は作ろうと。時期を逃すと作れない〜お手軽ジップロックレシピ。そして、初の梅シロップ作り。梅シロップを作るのは初めてだから、進み具合が気になって、気になって。。こんなんでいいのかなあと。梅干しは、2日くらいでずいぶん梅酢が上がってきました。なんだか梅ちゃん達が可愛い〜♫もう1kg梅干し作りたくなってきました。まだ売ってるか!?
2016年06月18日
コメント(0)

ヒヨが修学旅行で日光へ行ってきました。ヒヨ厳選のお土産↓お小遣いとして3000円渡して、自分用にはほんと小さなキーホルダーを買って、後は見事にお菓子。何か記念になる置物とか買わないんだね。でも、見ざる言わざる聞かざるの置物なんて、飾っても1年持たない、、?なら、お腹に入るものの方が実用的!?ヒヨのいちおしは、金ぱくカステラだって。旅行へ出かける前、私と喧嘩しており。最近ほんとヒヨとは衝突が多くて、ほんとはいけない事とわかっていながら、出かける前にも喧嘩。お土産の中のチーズケーキは、きっと私の事を考えて買ってきてくれたんだな、、と自分でも気づく。ヒヨはそんなにチーズケーキ好きじゃないし。そうしたらやっぱり、「これは、お母さんにって思って買った。」との事。そうか、そうなんだ。ふーん。悪かったな。。と大人も反省です。ヒヨの話によると、クラスの男の子の一人はなんとお土産を家族に全く渡さず、全て自分のものしか買わなかったそう。びっくりしましたが、おもしろい話しだなあと笑ってしまいました。
2016年06月07日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
![]()