2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
ヒヨの部屋。「片付けろ!」と言って、一旦奇麗になるものの、すぐに汚部屋と化す。それでも女か。ヒヨの部屋を開けて、「もう、汚いなーーーー」って言ったら、私の側にいたにゃんこが、(←You tubuでこびとづかん見るの大好きな人)「アラシクロバネが来るね!」と言った。アラシクロバネとは、こびとづかんで出てくるキャラで、部屋をちらかしていると来るこびとです。そして悪さをするのです。↓こんなやつね。■パズル■【150ミニピース】こびとづかん アラシクロバネ価格:379円(税込、送料別)ほんとだよ。アラシクロバネが絶対来るよ。「そうだねー、アラシクロバネが来るよねーぶーーーんって来るよね。」と言って、唇を振るわせちょっと不気味にぶーんと音を出すと、にゃんこが、「やめて!!!!」と、ちょっと怖がりながら、本気で怒るのでおもしろい。。てへ。5歳児は、まだ夢と現実の境目があやふやだ。。。本気でファンタジーを信じている時がある。だから、トトロにも会えるんだね。。。もう母さんは会えないや。。。::::::::::::::::::今日は、去年の所得税の還付金の申請に税務署へ行って来た。1400円戻ってくる。ランチ代か。。
2016年03月24日
コメント(0)
にゃんこの幼稚園修了式。4月からは年長さんです。にゃんこは楽しそうに通っていたけれど、役員や幼稚園の濃いお母さん同士のつきあいに慣れていなかった私には、正直言ってきつい1年でした。後1年。4月のクラス替え、にゃんこより私の方がどきどきします。振り回される事なく、たんたんと仕事をこなしていこう。主役はにゃんこだ。
2016年03月18日
コメント(0)

幼稚園から持ち帰るいろいろな制作物。今日のお持ち帰りは、私の中ではかなりのヒット作。母「それなーに?」にゃんこ「ジャイアン達の庭にあるやつだよ。」母「え???」しばらく考える母。にゃんこ「だからーーーー、ジャイアン達のーーー」(わかってくれないので、少々怒り気味で)それがこれ↓あ、ああああーーーーーー!!!(母さんピンと来る)ドラえもんに出てくる、ジャイアン、スネ夫、のび太や静ちゃんの集まる原っぱの、、、それは、土管ですね!!3つのトイレットペーパーで作られた土管のオブジェ。なかなかいい発想だ。ドラえもんの世界では、当たり前のように原っぱに置かれている土管。イマドキ見ないよね。。ちょっと色もつけて、遊び心のある土管となっております。
2016年03月10日
コメント(0)

近所にあるメロンパン専門店。外はかりっで、中はふわっとしていてとっても美味しい。子供達も大好きで、そのお店の前を通るといつもせがまれる。美味しいけど、毎回買えないよ〜という事で、久しぶりに荻山和也さんのHBメロンパン。バターの使用も少なめで、でもほんと美味しいメロンパンが焼き上がります!!焼きたて最高!生地を8つに分けて、それぞれにクッキー生地をつけて、上の段はクッキー生地を上にして、下の段はクッキー生地をケースの下側にして焼きます。見た目は上段がメロンパンという感じになって、下段はクッキー生地が焼かれて茶色に。見た目は断然上段だけど、私は下段のカリカリ具合が好きかな。残念な事に、いつもずるっとメロンパンのクッキー生地がちょっとずれちゃうんだよね。お友達にあげるにはちょっとかっこ悪い。うまく焼くにはどうしたら出来るかな〜?お腹をすかせた子供達にぴったりのおやつ。「おいしい〜!」って子供達も満足、満足。この間は、にゃんこのお弁当に一切れ。甘い昼食。ちょっと先生に怒られそうだけど。でへ。
2016年03月05日
コメント(0)

今日は幼稚園で「おひなさま」のイベントがあって、お弁当はひなまつりをテーマに作って下さいとのママへの宿題。ネットで検索して、どなたかのアイデアを拝借致しました。おにぎりにのお顔に時間がかかり、後は手抜き。。。ごめん、にゃんこ。だけど、にゃんこはこのくらいのものでも大喜びしてくれるんだろうなあ。かわいいお子でございます。もう3月に入り、4月からは年長。またクラスもかわるんだね。このクラスがえ。子供よりも、ママがドキドキしていたりしてー。仲の良い子とはクラスを離すとの噂〜!!私は1年の役員生活を終え、やっとほっとした気持ちで幼稚園を過ごせそう!?また、役員決めがもめそうだ〜幼稚園役員大変だもんな〜(しみじみ実感)いろいろあったもん。。。(涙)でも、今年は私は子供会役員、小学校役員をこなします〜早く役員生活から解放されたいっ!もう少しで春休み♫楽しみだっ☆
2016年03月02日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


