全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
【Run&Walk】2012/01/31 23:30, 5.10km, Time 35:42, 204kcal一月もあっという間に終わっちゃいました…早いなー。実は本番用に新しいジョギングシューズを楽天ショップで購入してたんですが、「当店のミスで在庫がないサイズのものを販売してしまいました。現在メーカーに在庫の有無問い合わせ中です」というメールが昨夜来ててガックリ。足が大きいので(笑)近所のショップではレディースコーナーで見つけられなかったサイズだーやったー♪と喜んで注文したんですが…やっぱりないのか…。なかなかビビッドなカラーで届くの楽しみにしてたんですが…残念。せめて前日にははいて軽く慣らしておきたいなーと思ってたんですが、もしメーカーにあっても発送間に合わないんじゃなかろうか。うーん…間に合わないならそれはそれで、スポーツ専門店にでも行って買うしかないですが、サイズがないので店員さんにメンズコーナーに連れて行かれるのは必至(苦笑)。できればサイズの豊富な通販で済ませたかったな…。(←相当恥ずかしいらしい)ちなみに旦那がスポーツショップで買ってきたのがこのモデル。【49%OFF】★ニューバランス New Balance パフォーマンス トレーニング ランニング シューズブラック レインボー ◇MR1040R4E-Bやっぱり通販は安いなー…レシート見たら定価で買ってきてたよ(涙)。
2012.01.31
コメント(0)
【Run&Walk】2012/01/30 22:46, 5.02km, Time 35:44, 209kcal今日もゆっくりペースで。信号には2回引っかかりました。昨日は体調がイマイチ…というか頭痛と腹痛のために走らず早めに就寝しました。まあ、本番当日ではなく、このあたりで絶不調日が来て良かったと思う事にしよう(笑)。風邪とかではないので大丈夫。^^いよいよ1月も終わる…せっせと走ってる割に、この一カ月で体重は2kgしか落ちていません。(しっかり食べてるしなぁ…)でもぶよっとしてた足が固くなってきた…かな?(笑)
2012.01.30
コメント(0)
![]()
【Run&Walk】2012/01/28 23:29, 5.02km, Time 36:20, 199kcalのんびり走ってたら、ことごとく信号に引っかかりました。ペース上げて走ってるとうまく青信号で渡れたんですが…。足元があんまりよく見えない夜道でペース上げてすっ転ぶのはもうこりごりw先日転んでできた膝の擦り傷に絆創膏を貼ってたら、じくじくした状態のまま傷がふさがらずずーっと痛いので、今日は思い切って絆創膏はがして乾かすために放置してみました。おお…ようやくかさぶたが出来たようです。良かった♪最大5日間貼ったまま3倍早く傷を治す絆創膏キズパワーパッド スタンダード 10枚入り今はこういう絆創膏もあるんですね~。実は昨日スーパーで見かけて買おうかどうかすごく迷ったんですが、「膿んでしまった傷には絶対に使わないで」と書いてあったのでやめました。早めにこれ貼っておけばよかったかな…。
2012.01.28
コメント(0)
【Run&Walk】2012/01/27 23:48, 5.08km, Time 37:50, 168kcal今日はかなりゆっくり走りました。いや、いつも履いてるタイツじゃなくて、ウインドブレーカー上下を着て走ったのでちょっと走りにくかったのです。しかもウインドブレーカーの方があったかいかな~と思ったけどそうでもなかった。やっぱりタイツの方がいいな…
2012.01.27
コメント(0)
【Run&Walk】2012/01/26 23:35, 5.01km, Time 33:36, 196kcal前日自転車で10km先まで出かけたら、途中すごい吹雪に遭いびしょぬれになってしまいました。帰宅してからゾクゾク寒気がしたのでその日は走らず早々に就寝。あたたかくしてよく寝たせいか、風邪はひかなかったようです。良かった~。こちらでもここ数日雪がちらちら舞うような曇天続きです。関東方面では道路が凍結して大変だったようですね。雪積もってる地域の方はお気をつけ下さい。凍結ほんと怖い…
2012.01.26
コメント(0)
【Run&Walk】2012/01/24 23:02, 5.04km, Time 30:01, 212kcalおおお…これまでで最高のタイムですー。ついに30分台。嬉しいな♪でも昨日と同じコースをあんまり変わらないペースで走ったはずなのに…謎。(昨日の計測途中でGPS切れたとかなんとかでまたうまく距離を測れてなかったんじゃないかな…と推測)ただ、家に着く50mほど手前で、走りながら腕のホルダーの携帯を抜き取ろうと手袋外そうとした瞬間、派手に転びましたwwww(ダサいダサすぎる)いや~誰も見てなくてよかったけど、手袋外した右手のひらと両方の膝をすりむきました。うちの子供でも最近もうこんなケガしないぞ…orzやはり夜道は足元に気をつけないと危ないね。そういえば昨日に匹敵する寒さでした…。昼間はこちらでも雪が降ったほどです。
2012.01.24
コメント(0)
![]()
【Run&Walk】2012/01/23 23:28, 5.01km, Time 32:41, 199kcal今日も33分を切る事を目標に走ってみました。それにしても今日は寒かったですね~。風もすごかったし。吹き荒れる強風で家が時々ドドドド…という音と共に揺れたほどです。家を出るまでは「相当寒いだろうなー…><」と覚悟してたんですが、例の完全防寒装備(笑)のおかげなのか、走ってみれば普段と同じ程度の寒さでした。そろそろ可愛くて機能的なランニングウォッチが欲しいかもしれない…≪メーカー取り寄せ商品≫シンプルな機能を融合させたエントリー向けランニングウォッチ!【SOMA】ソーマ RunONE スモール/ランニングウォッチ アクセサリー/DYK50 【楽ギフ_包装選択】
2012.01.23
コメント(0)
【Run&Walk】2012/01/22 23:57, 5.01km, Time 32:32, 203kcal遅い時間に走ったのでこちらへのUPが遅れました。雨がなんとか上がったので走りだしたんですが、復路でまたぽつぽつ降り出したので後半ペース上がって33分を切りました(笑)。昼間は久々にいいお天気だったので洗濯機何度も回して大物いっぱい洗ったんだけど夕方にはどんよりしてきて全部乾き切らず……洗いもの、最低限にしておけばよかったよ…orz
2012.01.22
コメント(0)
![]()
【Run&Walk】2012/01/21 22:06, 5.00km, Time 33:09, 205kcal今日はいつもよりいいタイムでした。(タイミングが良くて赤信号に1度しか引っかからなかったのもあるけどペースも普段より早めだった)雨上がりなので水たまり多いのはちょっと走りにくいけど、空気が湿り気を帯びているのはいいなぁーと改めて実感。ここ二日ほどおやつをちょっと食べ過ぎて反省。それにしても冬大根は甘くておいしい…。火を通したのも勿論だけど、そのまま千切りにしてサラダにしたらめちゃくちゃ甘くてビックリ。ほんと美味しい。のせタレ! ラー油ねぎ塩 120g/のせタレ!/ラー油/税込\1980以上送料無料のせタレ! ラー油ねぎ塩 120g↑これかけたら絶品1cm角に切ってベーコンや白菜とシチューにしたのも美味しかったよ。
2012.01.21
コメント(0)
【Run&Walk】2012/01/20 22:58, 5.04km, Time 34:14, 211kcal昨日は雨でジョギングお休み。今日も夜になってまた雨が降り出したんですが、さっきちょうど雨が上がってくれたので走ってきました。そんなに風もなかったので寒くもなく、空気が湿っているせいか口の中も乾燥せず走りやすかったです。(路面が濡れてて水たまりがところどころあったけど、特に問題なし)大会事務局から昨日やっとナンバーカードが届きました。旦那と私とで1500も番号が違うのでスタート地点もかなり差がありそう…(何故だ…同じ時に申し込んだのになー)
2012.01.20
コメント(0)
【Run&Walk】2012/01/18 23:45, 5.02km, Time 35:19, 205kcal今日は一人で。昨日ほど寒くなかったので途中でマスクは外しました。3kmだとあまり汗かかないんですが、5km走るといい感じで汗かきますね。今日はダンボール戦機Wが始まったので子供達と見たんですが、前作では全く私のストライクゾーン外だった(失礼)バンが、めっちゃかっこよくなっててビビりました。予告でチラっと見た時「おおおおお?」と思ったんですが、いや~…これはツボかもしれない。期待大。あと、OPでほんの一瞬だけ出てきたジンのイケメンっぷりが半端ない…水曜日がさらに楽しみになるなww
2012.01.18
コメント(0)
【Run&Walk】2012/01/17 23:10, 3.12km, Time 24:39, 116kcal昨日は雨で走れなかったんですが、今日は寒すぎて走るの断念しそうになりました(笑)。いや、それはいかんいかん…と走ってきたんですが、この冬一番の寒さだったかもしれません。駐車場の車のフロントガラスに全部霜が下りていたww旦那の足の調子があまりよくなかったので、今日は短く3kmをゆっくりめに。しかし寒すぎて1km走っても体があたたまらない。マスクを忘れてきたので顔面凍りそう。鼻から息吸うたびに冷たすぎて痛い。1.5kmの折り返し地点でようやく体があたたまってきたかなぁ…という感じでしたが、結局汗は全然かきませんでした。いや~もうほんとに寒かったよ~今日は。土曜日に21km走った翌日は「やや筋肉痛あり」という感触だったんですが、その翌日の方がバキバキでしたね(笑)。やはり年なのか。
2012.01.17
コメント(0)
なかなか新アニメ見れなかったんですが、ここ2日ほどでまとめて1話を見てみました。ざっくり感想。★「偽物語」1話化物語同様、絵が綺麗。ラノベが最近やたらめったらアニメ化されてますが、女の子の可愛さは安定してるなぁ…他の追随を許さない…。(※私の主観。最近のラノベでよく見かける黒眼部分が四角になってる目(バカテスとか)が個人的にあまり好みじゃない。ただ絵は好きじゃなくてもストーリー的にはバカテスの方が断然好きだったりする)映像はほんとに綺麗なんですが、化物語のように怪奇現象を解決するようなストーリー性もなかったし、人気キャラがひたすら主人公と他愛のない言葉遊びとお喋りを繰り広げるだけで途中寝そうになりました。何も進展してないような…うーん…ここまでだと化物語よりも薄っぺらい印象。絵は好きなので、もう少し見てみようと思います。時間があれば。★「アクエリオンEVOL」1・2話前作から1万2千年後。異次元からの侵略者・アブダクターに対抗するため「アクエリア」という合体兵器に乗って戦う若いエレメント候補生達。だが、この世界では男女合体が固く禁じられていた──ノリがいいね~(笑)テンポも早いし。肩の力抜いて楽しめそうかな。キャラがみんな美形だ…全話視聴予定。★「夏目友人帳 肆」1話(参まではわかったけど、なんだこの難しい漢字w)いや…この作品も長く続いてますね。安定感あるなぁ…。作画がちょっと以前に比べるとすこーし雑な感じがしないでもない…だけど、それぐらいは無問題。1話も良かった♪全話視聴予定。★「男子高校生の日常」1話あまりギャグアニメは継続して見ないんですが(気が向いたらたまに見る程度)、杉田さんが出てたのでちょっと興味がわいて1話を見てみたら結構…いやかなり笑えました。特に、河原で読書してたら女の子が近くに座った話…がツボでしたw次回も楽しみ♪★「Another -アナザー-」1話怖いの大好きなのでやはりこれは外せない(笑)。父親の仕事の都合で東京の私立から田舎の公立中学の3年3組に転入してきた少年が主人公。転入早々胸を患って入院した彼は、病院で見崎鳴という少女に出会う。どうやら同じクラスの生徒のようなのだが……まだ大して恐ろしい展開になってる訳じゃないんですが、なんともいえない薄気味悪さがそこかしこに漂っててゾクゾクしますね~。今後が大変楽しみです。全話視聴予定。★「妖狐×僕SS」1話最近ありがちな一人称「僕」の美少女ツンデレものかなー…と思いこんであんまり期待せず見たんですが、ちょっと違ってた…これがかなり面白かった!主人公はツンデレじゃなくてツンしゅん(ツンとした後に自己嫌悪でしょげかえってしまう)なんだとか。ヤンデレあたりまでは一応理解したんだけど、まだまだ色々あるんだなぁ…(笑)。決してそうしたいと思っているわけじゃないのに、誰に対しても虚勢を張っていらぬ悪態をついてしまう悪癖を持つ主人公・白鬼院凜々蝶(しらきいん りりちよ)。そんな自分を変えたくて妖館と呼ばれる高級マンションで一人暮らしを始めた彼女の元に、ここのマンション住民に必ず一人あてがわれるというSS(シークレットサービス)御狐神双熾が現れ、いきなり「あなたの犬にして下さい」と申し出る……凜々蝶に対する、イケメン天然黒(ピュアブラック)・双熾の言動がめちゃくちゃ面白いし作画も綺麗で申し分なし。(いや、むしろ見惚れるレベル)私が見た1月スタートの新作の中では一番好きだなぁ。(杉田さんが出る…という不純な動機で見たんですがまだ1話では登場せず)全話視聴予定。★「モーレツ宇宙海賊」1話あまり好きなタイプの絵じゃなかったんですが、設定や展開は結構面白かったです。もう少し見てみようかな。★「BRAVE10」1話予告を見たら、うたプリ級の美形が揃っていたので見てみました(相変わらず動機が不純すぎる)。出雲の巫女の衣装が露出度高すぎるとこがちょっと気になりましたが(遊女かと思ったぞ…)、今後の展開もなかなか期待できそう。うん、続きが非常に気になる。実を言うとあまり期待してなかったんですが、意外に面白かったので、引き続き視聴予定。個人的には真田幸村のおつきの麗しい小姓に萌えた(笑)。女性狙いの時代モノって感じかな。薄桜鬼のような作画の美麗さと、BASARAのようなぶっとんだ軽いノリをいい感じでMIXしたような雰囲気で、私はこっちの方が好きかも。以上ざっくり新作の感想でした。
2012.01.14
コメント(0)
【Run&Walk】2012/01/14 12:35, 21.11km, Time 149:25, 875kcal今日は、本番で走るハーフマラソンのコースを試走してみました。実は20km以上一気に走るのは初めて。15km超えたあたりで足がやや重く感じるようになりましたが、最後まで7分/kmのペースをキープできました。何より目標の2時間半をギリギリだけど切ることが出来たのはとても嬉しい。(信号に7回ぐらい引っかかってます。計測の一時停止はせず)当日の足切りタイムは3時間なので、今日と同じペースで走れたら無事に完走は出来そうだな…という自信はつきました。毎日こつこつ走ってきたおかげかな。膝や股関節には痛みがこなかったんですが、ふくらはぎと太ももの筋肉がさすがにかなーり疲れてます。明日ひどい筋肉痛がきませんように。17km超えたあたりから足の裏がちょっとヒリヒリしてきたので、対策を考えたいところ。お昼走る事は滅多にないのですが、今日はあたたかかったので、マスクと耳あてを外して走りました。風を感じて走るのはとても気持ち良かったです。
2012.01.14
コメント(0)
【Run&Walk】2012/01/13 22:52, 3.12km, Time 21:53, 131kcal明日、本番さながらの距離にトライする予定です。今日は3kmで切りあげました。そういえばDHCでよく買い物をするんですが、ポイントを貯めてもらった詰め合わせプレゼントの中に、プロテインダイエットリゾット5食セット、というのがありました。1食210kcal。今日のお昼ご飯に作ってみました。坦々麺味…だったかなぁ…。お腹は確かに膨れます。雑穀?の噛みごたえもある。ただ、なんとも言えない複雑な味と食感で、プロテインはシェイクの方が飲みやすいな…と思ったのでした。(冬は冷たいので飲んでないんですが)
2012.01.13
コメント(0)
【Run&Walk】2012/01/12 23:36, 5.00km, Time 34:59, 212kcalややゆっくりペースかな…。かなり寒かったです、今日は。イオンの下着コーナーでBODY ASSISTのベースレイヤーシステム・ウォームとかいうタイツとトップスを練習用に買ってみました。(C3fitと違い非常にお手頃価格。どっちも千円台)高いロングタイツと違い、締めつけ感は全くありませんが、すごーくあったかい(嬉)。普段なら走り始めて体がぬくもるまでは非常に寒いんですが、これだと走り始めも全然寒くなかったです。寒い夜に短い距離走るのなら別にこっちの安いのでも十分だ~♪と感じました。あと、本番で使う日除けキャップも購入。週末、明るい時間帯に本番さながらの長距離にトライしようと考えています。
2012.01.12
コメント(0)
![]()
【Run&Walk】2012/01/11 23:21, 5.00km, Time 34:04, 212kcal先日注文していた可愛いランニングスカートが届いたよ~♪嬉しいなー♪早速着て走ってきました。うん、いい感じ。送料無料☆新登場♪ジョギング・マラソンに最適な吸汗速乾ランスカ☆ヨガウェア・フィットネスウェア・登山スカートに♪ランニングスカート・ランニングウェア☆エアロビクスウェア・ベリーダンス・ゴルフウェア【スーパーストレッチ】ランニング☆フレアスカート※レギンスは別売りです私が購入したのはこの黒です。
2012.01.11
コメント(0)
【Run&Walk】2012/01/10 22:12, 4.96km, Time 34:15, 208kcalいつもの5kmコース走ったんだけどビミョーに足りてない…(笑)実は8日、インテに直参してました。ええもう楽しかったです♪7日はその準備で寝たのが4時。もちろん走れず。(起床4時半で始発に乗ってインテに出発、帰宅23時半)9日は疲れて昼まで眠り、昼からたまった用事を片付けてたら結局深夜になってまた走れず。3日休んだ上に、新年会などで高カロリーなものを多数摂取したため、食事制限を開始してから順調に減っていた体重が微増。でも胃が以前より小さくなった…と飲み会で実感。びっくりするほど入らない。(別にやせ我慢してる訳でもなくほんとに入らない)最後に出てきたピザはもう一口も食べられなくて自分でも驚き。まあダイエットするにはいい兆候だよね。嬉しい限り。これから本番まで毎日頑張ります。
2012.01.10
コメント(0)
この日は七草粥食べました。前日夜のジョギング帰りに買ったもの。最後の3パックでした。
2012.01.07
コメント(0)
![]()
昨日は一人で。夜遅かったんですがパン買いにスーパー寄ったら翌朝七草がゆを作らねばならん事にハッと気づいて慌てて七草購入。七草残り3パックでした。あぶない…。スーパーまで【Run&Walk】2012/01/06 21:53, 4.81km, Time 33:47, 193kcal, 自宅まで【Run&Walk】2012/01/06 22:45, 1.02km, Time 09:28, 31kcal, スーパーから自宅まで坂のあるコースを選択。久しぶりにきつかった。ちょうど晩御飯が水炊きだったので、その出汁を使って作りました。お正月御馳走食べすぎたからなぁ…。昨日も食事量を順調にセーブできましたが、さすがにお腹が減って0kcalのゼリーに助けてもらいました(笑)。便利だねぇ。【よりどり2ケース以上で送料無料】ブルボン食後の0kcal(ゼロキロカロリー)ゼリーマスカット味せっかくラカントがいっぱいあるので、砂糖を使わないぜんざいでも作ろうかと小豆を買ってきました。もちの代わりにおからを片栗粉と水で練った団子入れてみようかな。
2012.01.06
コメント(0)
【Run&Walk】2012/01/05 21:55, 5.00km, Time 36:15, 205kcal今日は子供達と一緒に。子供のペースに合わせたのでかなりゆっくりでした。(途中で靴紐ほどけたりしたし、信号全部引っかかったし)今日はプラチナポイント3倍だったのでC3fitのロングタイツを購入しましたよー。明日届くかな?楽しみです。毎日せっせと走っていて痩せたと思いきや、実は全然体重は変化していません(笑)。食事制限特にしてないからかな?足の肉が固くなってきたので筋肉に変わりつつあるのかなー…とか淡い期待をしているんですが…甘いかw本番まで1カ月になったので体重ももう少し落とさないと膝にきそうで心配なので今日から食事日記をつけることにしました。PCでつける日記より手書き日記の方が効果があると聞いたので、ダイエットノートを購入してみました。いいねぇ。おやつの量が激減。これから一カ月、走り込みと共に体重もじわじわ絞っていきます。完走するために頑張るよ!
2012.01.05
コメント(0)
【Run&Walk】2012/01/04 22:05, 5.00km, Time 34:39, 200kcal今日はジョギングの本を買ったので(家庭菜園用の石灰をホームセンターに買いに行ったら特価本コーナーで発見)、それをよく読んでからフォームに気をつけて走ってみました。なんというか…今までどんだけ駄目フォームで走ってたんだろう自分…としみじみ痛感するほど気持ち良く走れて目からウロコでした。いい本買ったなぁ…本のタイトル「誰でも完走できるフルマラソン」楽天ブックスにはないみたい。今年はフルマラソン完走を目指してみます!
2012.01.04
コメント(0)
![]()
【Run&Walk】2012/01/02 23:19, 3.10km, Time 20:02, 135kcal, 自宅に戻ったので、いつもの平坦な3kmコースをやや早めに。今日はスポーツ店でC3fitのロングタイツを試着してきました。ぐっと締めつけ感が強くていいですね~。でも高いわ~(笑)ネットで比較して買おうと思います。◆30%OFF◆ C3fit (シースリーフィット) レディス サーマルロングタイツ 3FW00326 ■
2012.01.02
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。元旦は実家から初詣先の神社までジョギング。このためにジョギングシューズやウェアも帰省荷物に入れてきました(笑)。【Run&Walk】2012/01/01 10:43, 5.89km, Time 39:45, 258kcal,(神社まで) 【Run&Walk】2012/01/01 12:09, 1.00km, Time 07:00, 44kcal, (親戚宅まで)【Run&Walk】2012/01/01 13:00, 7.93km, Time 62:07, 275kcal,(実家まで)最後の7.93kmコースは、急な登り坂ばかりでさすがに足が止まってしまいました。きつかったですが、途中の自動販売機で飲んだポカリスエットはこれまで飲んだ飲み物の中で一番美味しく感じました。マジで。でもこれだけの距離を走って特に筋肉痛もこなかったのは毎日の練習の成果かな。
2012.01.01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
![]()
![]()