2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
昨日で夏祭りも終わりました。担当したミュージカルはリハーサルの時にちょっとトラブッたけど、本番では無事に終わりました。俺は管理でいたので緞帳の操作と、安全管理がメインで、その他に舞台、照明、音響の手伝いをちょこちょこしてました。お客さんにも楽しんでもらえたみたいで、「よかった」って言って泣いてる人もいました。少しでも関わったものが喜んでもらえるのは嬉しいです。毎年の事なんだけど、本番のときの程よい緊張感が好きです。リハーサルを何回もしてるので、分かってるんだけど、始まってから最初のキッカケを終えるまではかなり緊張してます。でも楽しいんですよね、それが好きなんだけど。最初のキッカケが済むと、後は流れに乗って最後まで出来ました。全体で90分弱、始まるとあっという間です。今回はリハーサルの時にトラブッたので、無事に行ったのが嬉しかった。終わってから打ち上げに行って、解散したのが夜中の1時。そんな時間まで飲んでたのは初めてです。今日が休みだったから最後までいたっていうのもあるけど。最近やっと飲むのが楽しくなってきました。量は飲まなくても、場を楽しむことが出来るようになって来たかな。俺自身はあまり話さないけどみんなのバカな話とか聞きながら、そこにいるのが楽しいんですよね^^
2004/07/26
コメント(8)
今週末に地元の夏祭りがあります。俺が管理で入ってる施設も会場になってるので今週は忙しいです。毎年『市民の手作りミュージカル』っていうのをやってて、俺はその担当をしてます。担当って言っても管理でいるだけで、何かするわけじゃないけど。舞台、照明、音響はそれぞれプロの人が入ってサポートしてるけど、手作りなのでキャストはもちろん、台本、作曲、ダンスの振り付け、衣装を作ってるのも一般の人です。5月くらいからメンバー、スタッフを募集して、キャストが決まってから台本を書いたり、色々準備したりして約3ヶ月かけて作ってるみたいです。下は保育園くらいからいます。みんな仲がよくて、ここで出会って結婚した人たちもいるみたい。俺は基本的に冷めてるし、団体行動がダメなので、前はこういう大人数で「みんなで一緒にやりましょう!!」的なことは苦手だったんだけど、この頃はいいかなと思うようになって来ました。保育園児から高校生、大学生、社会人、主婦までいる団体の中だと学校で教えてくれないことを学べると思うし。とは言っても、今でも自分からこういう団体の中に入ろうとは思わないけど。で、最後にいつも「がんばった自分に拍手、支えてくれたみんなに拍手」って言って解散します。なかなかいい言葉だなと思って・・・自分に拍手を送れるほどがんばったことはないけど、今の自分がこうしていられるのは支えてくれた人達がいてくれたからで、普段は忘れてるけど、この時期にこの言葉を聞くと『あぁ、そうだな』と思います。陰で支えてくれた人達に素直に感謝できる自分でいたいなと思います・・・けど、これが結構難しいんだよね、ほんとに^^;
2004/07/21
コメント(4)
昨日まで三連休だった人も多いと思うけど、皆さん休みはどうでした?俺はずっと仕事でした。その中にフォルクローレのコンサートがありました。フォルクローレって知ってますか?俺もほとんど知らないんだけど、民俗音楽になるみたいです。『コンドルは飛んでいく』って言う曲が有名です。俺はこれしか知りません^^;楽器も変わってて、チャランゴ、ケーナ、サンポーニャ・・・って言うのを使ってます。今回のはそれにウッドベースとボーカルが入りました。曲調は純粋(?)なフォルクローレばかりじゃなくて、フォルクローレをベースにした感じです。コンドルは飛んでいくは演奏してましたけど・・・そういう曲も混ぜつつのコンサートでした。俺は何か曲を聞くときはボーカルをメインに聞いてて、あまり「このギターかっこいいな」とかは思わないんですね。自分が弾けないからって言うのが大きいと思うんだけど。で、このコンサートはボーカルがよかったです。歌詞を歌ってる曲もあったけど、何を言ってるのかよく分からない曲もありました。何かを祈ってるときの声みたいな。民俗音楽なのでたぶん儀式のときとかお祭り、何か祈りをささげるときに演奏してたんだと思うけど、そういう背景がある音楽を声で表現してるから余計に何か感じたのかも?俺はライブとかには行かないんだけど、これはCDで聞くよりも絶対に生で聞いたほうがいい音楽だと思いました。
2004/07/20
コメント(2)
前に少し日記に書いたことのある、青いコーラを飲みました。その時は「アメリカって青いコーラがあるんだよねぇ」ってこと書いたんだけど、日本でも発売されてたみたいで、買って来ました。ペプシから出てて、ペプシ ブルーって言います。もう、メチャメチャストレートな商品名です。味はコカ・コーラよりも甘い感じ。ペプシはもともとコカ・コーラよりも甘いのかな?あと少し振っちゃったのかも知れないけど、炭酸が弱い。炭酸が弱くて、甘めなので気の抜けたコーラって感じです。色は写真を見てもらえば分かるけど、薬品で染めましたっていう感じの青です。俺は妹と半分ずつ飲んだんだけど、舌がちょっと青みがかってた。飲んだ人の話だと、1本飲むと舌が染まるらしいです。
2004/07/16
コメント(4)
今日は買い物に行く予定だったけど、あまりの暑さにやめました。最高34度だったらしいです。俺は汗っかきなので立ってるだけでも汗が出てきて、買い物どころじゃなくなってしまう。ギリギリSale期間かなと思ったんだけど、仕方ないです。話は変わりますけど、猫の写真をUPしました。ブサイクに撮れてますけど、よかったら見てみてください。
2004/07/13
コメント(4)
今日は日曜日なのにめずらしく休みだったので、昨日ネットで見つけたショップに靴を見に行ってきました。初めて行くところで結局買わなかったけど、場所を覚えただけでも良かったかな。少し前から風邪っぽいサイン(大体自分で分かりますよね、ここが痛いと来るとか)が出てたんだけど、それが胃についたらしくて気持ち悪い。運転中も妙に口が渇くしボーッとするし、おかしいと思ったんだけど。で、少し前まで寝てました。さっきよりも良くなったけど、まだちょっと不調。夏風邪ってタチが悪いんだよね・・・。皆さんも気をつけてください。
2004/07/11
コメント(4)
11日は参議院の選挙なのでその関係で、個人演説会の仕事がありました。政治のことはよく分からなので、そうなのかと思って聞いてるだけなんですが、ちょっと思うことが・・・お互いの政党の悪口の言い合いか?ってくらい相手の悪いところを指摘します。参議院なんでまだ大人しいけど、衆議院だと必死なので^^;他の地域は知らないけど、どこもそうなのかな?相手を蹴落として勝たなくちゃいけないから、仕方ないのかもしれないけど。もう少し助け合いとか、認め合いとかないのかなぁ?あんなに仲が悪くちゃ上手く行くものも行かなくなると思うけど・・・。
2004/07/09
コメント(0)
皆さんのところでは何かしましたか?俺の所では七夕は8月なんですね。今は特に何かするでもないけど。子供のころは普通に笹に短冊とかつけてました。七夕って言うと・・・天の川。見たことありますか?俺は1度もありません。星が川みたいに見えるのか分からないけど、ほんとに星の川が出来てて、実際に見れたらきっと感動しますよね。1度見てみたいです。
2004/07/07
コメント(2)
昨日、職場のバレーチームの練習に行って来ました。バレーって言っても、ソフトバレーです。実は先回も練習だったみたい、俺はてっきり試合だと思い込んでて・・・ちょっと考えれば、何年もやってない人たちが集まっていきなり試合はないってことくらい分かりそうなんだけど、気づきませんでした^^;なのでレベルはかなり低いです。相手に返すのがやっとって感じです。みんなは楽しいとかいってたやってたけど、ぶっちゃけ俺はそんなに楽しくなかった。運動音痴なので俺はみんなより悲惨な状態・・・やっぱりスポーツはダメですね。「今度もやろうね」って言われたので、「いいよ」って言ってしまったけど、2~3回やって無理そうならはっきり断って、フェードアウトしようかなと思ってます。あからさまに態度には出してないつもりだけど、何となく分かると思うし、雰囲気壊すのも悪いし。出来なくても遊び感覚で楽しんでればいいんだけど、それも出来ないから。出来ない自分を人に見られたくないって言うのもあるし・・・見栄っ張りなのかな・・・。
2004/07/06
コメント(4)
俺は夏が苦手です。暑いのも嫌いだけど、虫がダメなんです。特にゴキブリ!!あの黒くてギラギラした色、キモい姿・・・最悪です。で昨日、今年初めてゴキブリに遭遇しました。コンタクトを外そうと思って洗面所に行ったら、「カサカサ・・・」っていう物音が・・・何かと思ってコンタクトを外したぼやけた目で見たら、あの黒い影が!?1匹でも十分キモいのに・・・何と2匹ですよ!2匹!!しかも前後にきれいに並んで!!!あぁ~、なんて事・・・やつらは下手に攻撃すると捨て身で飛んでくるし。ちょっとパニクりながら、そんなことを考えてたら、隅のほうに行って見えなくなりました。ほかっといてまた出てくるとイヤなので、消えたところにゴキジェットをプシューッとやったら・・・出てきた、出てきた!!2匹とも出てきました。それからは動かなくなるまでゴキジェットを浴びせ続けて退治しました。おかげで床がテカテカになってしまいましたけど。今までの人生の中で、ゴキブリが並んで出てきたのを見たのは初めてです。あまりにも気持ち悪すぎて笑ってしまいました^^;ゴキブリ・・・ほんとにこの世から消えてほしいです^^;
2004/07/02
コメント(4)
先月は梅雨の季節なのに雨があまり降らなかった。 今年はこのまま梅雨がないまま夏になるのかな?梅雨は嫌いなんで別にいいんだけど。梅雨って言うとジメジメ、ベタベタって言うイメージがあると思うけど、 『紫陽花の花を引き立てる雨の季節』って表現する人がいました。 何かちょっと風流な感じ・・・なので紫陽花を撮ってみました。 水滴が付いてるけど花が引き立ってるのかな?よく分からないけど。 ちなみにこれ造花です^^;
2004/07/01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

