全6件 (6件中 1-6件目)
1

今日、私は36歳になりました。沢山の愛に包まれて、ここまで大きく(笑)なりました。本当にありがとうございます。優しい旦那さんと元気なポコちゃんへ。厳しいママだけど、これからもよろしくね。頼もしい埼玉のお父さんへ。遠方ですが、いつも愛情を感じています。ありがとうございます。世話焼きな岐阜のお父さん、しっかりもののお母さんへ。小さな時から迷惑かけてばかりでごめんなさい。まだまだ迷惑かけまくりですが、よろしくお願いします。気が利く弟達、可愛い妹達へ。いつでも遊びに来てください。待っています。これからも宜しくお願いいたします。
2009.08.31
コメント(8)

ちょっとだけお利口さんになったポコちゃん.夕食をキッズプレートで出してみました.右手に菜箸,左手にスプーン.結局は手づかみでたべますが
2009.08.20
コメント(4)

昨日は1カ月に1度の定期診察胸のレントゲンは泣きましたが,心電図も超音波も先生の聴診も泣きませんでした診察の結果は問題なし.身長84センチ,体重11.3キロとこちらも問題なし.ポコちゃんは心身ともに成長していましたごほうび(!?)に病院の帰りに家の近くのイオンへ行き,ポコちゃんの大好きなボールプールへ.以前は座っていただけでしたが,今日は違いました我が家の滑り台で鍛えられた脚力を発揮して,のぼったりくだったり.日々,大きくなりますね
2009.08.20
コメント(0)

11日に発生した静岡の地震は,高速道路や様々な場所・人に被害をもたらしました.我が家も大きく揺れたので,すぐにポコちゃんの上に覆い被さって揺れが収まるのを待ちました(ポコちゃんはスヤスヤでしたが).ポコちゃんの寝顔を見つめながら思ったこと,それは「東海地震」です.マグニチュード8と予想される大地震が発生したら,この子を守れるだろうか?酸素や内服を持って逃げられるだろうか?・・・と,前置きが長くなりましたが携帯電話の機種変更をしました.緊急速報が受信できる携帯です.地震の数十秒前にメールが受信できます.ほんの数十秒でも身構えることができるのは,すごく重要だと思います.以前は904シリーズだったので,この携帯は操作が難しくて,何度も説明書を読み返していますカメラの画質もグッと良くなりました.これは,酸素チューブありポコちゃんこれは酸素チューブなしポコちゃんほっぺにチューブに沿った日焼け跡があるのが見えますか?
2009.08.15
コメント(6)

やっと良くなったのでご報告先週の月曜日,突然,ポコちゃんの背中とおなかに発疹が出現(わかりにくいですね)熱もないし,痒がらないし・・・知人の小児科の先生に画像で診てもらっても「様子観察でいいでしょう」とのこと.1週間以上かかりましたが,何とかきれいになりましたホッと一安心です
2009.08.13
コメント(0)

今日は久々に旦那さんがいる日曜日.トヨタ博物館に展示「はたらくクルマ大集合」を見に行きましたまずはお巡りさんになってパチリ.次は消防士さんに変身.塗り絵コーナーで災害対策指揮車に色塗り.完成作品はこれ(ほとんど塗れてないけどね)たくさん遊んで,とても楽しい一日でしたちなみに・・・レストランのお食事マットは車のペーパークラフトになっていました.家に帰って作ってみました.ポコちゃんに渡す前.渡した後・・・
2009.08.09
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1